カートあたりのアイテムの最大数量を制限する
お客様が在庫よりも多くの商品をカートに追加しようとすると、カートは利用可能な在庫に合わせて自動的に数量を調整します。これは売り越しを防ぐのに役立ちますが、保有している在庫量が意図せずお客様に開示されてしまう可能性もあります。
在庫情報を保護するために、お客様が1回の注文でカートに追加できる各商品の数に制限を設定できます。
最大数量は商品やカート全体ではなく、各商品のバリエーションに個別に適用されます。たとえば、複数の色 (赤、青、緑) のTシャツを販売し、最大数を30に設定した場合、お客様は各色のバリエーションで最大30枚のTシャツを注文できます。つまり、各色は別々に扱われるため、1回の注文で赤、青、緑のTシャツを30枚ずつ購入できる可能性があります。
ストアで推奨される数量制限
ストアの推奨制限は、販売履歴に基づいて提案された最大数量制限とともに、[カートへの追加上限] 設定に表示されます。
- 250件を超える販売:250件を超える販売があった場合、ストアの注文データに基づいてストアの推奨制限が計算されます。この制限には、平均数量を超える注文を考慮した余剰が含まれます。
- 販売数が250件未満:販売数が250件未満の場合、ストアのデフォルトの推奨制限は50に設定されます。
推奨される制限は、ストアでより多くのデータが利用可能になるにつれて定期的に更新されます。
推奨される制限額よりも高いまたは低い制限を設定することもできます。ただし、制限を低く設定しすぎると、売上に悪影響を与える可能性があります。
カートへの追加上限の例外
カートへの追加上限は、以下のシナリオを除き、すべての商品、すべてのお客様、およびすべてのカートに適用されます。
- Shopify POSでカートが作成されるとき。
- カートを下書き注文として作成する場合。
- カートに特定の数量ルールが適用されるB2Bカタログの商品が含まれている場合。
- お客様がB2Bのお客様プロフィールでログインする場合。
カートへの追加上限を設定する
アイテムあたりの最大数量設定はデフォルトで有効になっています。いつでも最大制限を無効または再度有効にしたり、最大値を変更したりできます。
手順
デスクトップ
管理画面から、[設定] > [チェックアウト] に移動します。
[詳細な各種設定] セクションで、[カートへの追加上限] をクリックします。
[カートへの追加上限] ダイアログで、カートへの追加上限の設定を行います。
- [カートに追加できるアイテムごとの最大数量を設定する] オプションを有効にします。
- [制限] フィールドに、アイテムごとの最大数量を入力します。これは整数でなければなりません。推奨される制限は [制限] フィールドの下に表示されます。
- [完了] をクリックします。
[保存] をクリックします。
iPhone
Shopifyアプリで [...] ボタンをタップして、[設定] をタップします。
[ストアの設定] セクションで、[チェックアウト] をタップします。
[詳細な各種設定] セクションで、 [カートへの追加上限] をタップします。
[カートへの追加上限] ダイアログで、カートへの追加上限の設定を行います。
- [カートに追加できるアイテムごとの最大数量を設定する] オプションを有効にします。
- [制限] フィールドに、アイテムごとの最大数量を入力します。これは整数でなければなりません。推奨される制限は [制限] フィールドの下に表示されます。
- [完了] をタップします。
[保存] をタップします。
Android
Shopifyアプリで [☰] ボタンをタップし、[設定] をタップします。
[ストアの設定] セクションで、[チェックアウト] をタップします。
[詳細な各種設定] セクションで、 [カートへの追加上限] をタップします。
[カートへの追加上限] ダイアログで、カートへの追加上限の設定を行います。
- [カートに追加できるアイテムごとの最大数量を設定する] オプションを有効にします。
- [制限] フィールドに、アイテムごとの最大数量を入力します。これは整数でなければなりません。推奨される制限は [制限] フィールドの下に表示されます。
- [完了] をタップします。
[保存] をタップします。