Plus - サンキューページと注文状況ページのアップグレードと置き換え
Shopifyは、より安全なアップグレード対応のチェックアウト機能とアカウントの新しいFoundationsを導入し、チェックアウトページとお客様アカウントページを、より簡単にカスタマイズできるようにしました。これには、チェックアウトおよびアカウントエディターでカスタマイズ可能なカスタマイズ可能な新しいバージョンのサンキューページと注文状況ページが含まれます。
以前に貴社がサンキューページと注文状況ページをカスタマイズしたことがある場合は、互換性のないアプリ、スクリプトまたはピクセルを使用して、既存のカスタマイズをアップグレードし、置き換える必要があります。これにより、引き続き貴社および貴社のお客様がShopifyの安全なチェックアウトプラットフォームを利用できます。
現在のサンキューページや注文状況ページにcheckout.liquid
、追加スクリプト、またはスクリプトタグを使うアプリでカスタマイズをしている場合は、次の方法でアップグレードが必要です。
アップグレードすると、既存のサンキューページと注文状況ページ、およびそれらのページに現在設定されているカスタマイズが新しいバージョンのページに置き換えられます。
目次
ストアで使用しているサンキューページと注文状況ページのバージョンを確認する方法
非推奨バージョンのサンキューページと注文状況ページをまだ使用しているかどうかを確認するには、設定 > チェックアウトの順に移動して、設定セクションを確認してください。サンキューページと注文状況ページをアップグレードするよう通知が表示される場合は、まだ非推奨バージョンを使用しているため、ガイダンスに従って新しいページをカスタマイズし、アップグレードする必要があります。
サンキューページと注文状況ページのアップグレードと置換
サンキューページと注文状況ページをアップグレードして置き換えるには、以下の手順を実行する必要があります。
- アップグレードガイドを確認します。
- 互換性のあるインストール済みのアプリを使用して、カスタマイズを確認および管理します。
- 互換性のないインストール済みのアプリを確認して管理します。
- 追加スクリプトを使用するカスタマイズを確認して置き換えます。
- checkout.liquidを使用したカスタマイズを確認し、置き換えます。
- サンキューページと注文状況ページを置き換えて、カスタマイズを公開します。
ステップ1:アップグレードガイドを確認する
パーソナライズされたアップグレードガイドはShopify管理画面で自動的に作成され、サンキューページと注文状況ページの既存のカスタマイズを特定します。このガイドは、再作成するカスタマイズを決定する上で参考になります。
手順
管理画面から、[設定] > [チェックアウト] に移動します。
設定セクションで、更新先の設定に表示されている「サンキューページと注文状況ページを2025年8月28日までにアップグレードしてください」というタイトルをクリックして通知を展開します。
カスタマイズを確認をクリックします。
ステップ2:互換性のあるインストール済みのアプリを使用して、カスタマイズを確認およびアップグレードする
現在のカスタマイズ内容を確認するには、管理画面でパーソナライズされたアップグレードガイドを確認できます。
アップグレードガイドページのアプリセクションには、開発者が新しいサンキューページと注文状況ページに対応するように更新したインストール済みのアプリが表示されます。
アプリセクションにある各アプリのガイダンスに従って、既存の追跡とページのカスタマイズが新しい注文状況ページとサンキューページで正常に動作することを確認します。
手順
管理画面から、[設定] > [チェックアウト] に移動します。
アップグレードガイドページのアプリセクションに移動します。
追跡と分析セクションで、アプリの横にある管理をクリックして、新しいサンキューページと注文状況ページで動作するようにアプリピクセルの追跡を設定します。
ページのカスタマイズセクションでアプリブロックを追加をクリックし、アプリブロックを使用してページのカスタマイズを再作成します。アプリによるチェックアウトとアカウントのカスタマイズについて詳しくはこちらをご覧ください。
ステップ3:互換性のないインストール済みのアプリを確認および管理する
アップグレードガイドの互換性のないアプリセクションでは、ストアにインストールされているアプリの中で、まだ開発者によって新しいサンキューページと注文状況ページに対応するように更新されていないアプリを示します。
アプリがアプリブロックまたはウェブピクセルを使用して対応するカスタマイズ機能を提供するようにアプリが更新されていない場合は、アプリ開発者に問い合わせるか、代替アプリをインストールしてください。
手順
- アップグレードガイドページの互換性のないアプリセクションに移動します。
- [カスタムアプリ] セクションで、スクリプトタグではなく、UIエクステンションまたはウェブピクセルを使うようにカスタムアプリを更新してください。新しいサンキューページと注文状況ページでもトラッキングが機能するようになります。
- 開発者による更新が必要なアプリセクションにあるアプリを確認して、新しいサンキューページと注文状況ページでアプリを使用し続けるためのサポートを受けるには、アプリ開発者に連絡してください。あるいは、別のアプリをインストールすることもできます。
ステップ4:既存の追加スクリプトを使用するカスタマイズを確認して置き換える
If you have additional scripts on your existing Thank you and Order status pages, then you need to replace those customizations on the new versions of those pages. This includes additional scripts that you've used for tracking and analytics or page customizations.
Your upgrade guide categorizes your additional scripts based on their purpose, such as authentication or order tracking. Depending on the category, you can replace your customizations using built-in Shopify features, apps from the Shopify App Store, or custom apps.
For the complete steps to replace your additional scripts customizations, refer to Reviewing and replacing additional scripts on your Thank you and Order status pages.
ステップ5:checkout.liquidを使用して作成したカスタマイズを確認し、置き換えます。
- アップグレードガイドページのcheckout-liquidセクションに移動します。
- まず、ストアの既存の
checkout.liquid
カスタマイズを確認し、その後ガイダンスに従ってカスタマイズを置き換えます。
ステップ6:サンキューページと注文状況ページを置き換えて、カスタマイズを公開する
新しいサンキューページと注文状況ページをカスタマイズしたら、既存のページをアップグレードして置き換える必要があります。アップグレードすると、新しいサンキューページと注文状況ページがチェックアウト後にお客様に表示されるようになります。
手順
管理画面から、[設定] > [チェックアウト] に移動します。
設定セクションで、更新先の設定に表示されているアップグレードレポートを開くをクリックします。
アップグレードガイドページで、アップグレードするをクリックします。
ページをcheckout.liquid、追加スクリプト、またはスクリプトタグを使用するアプリに戻すかダウングレードする
ストアが以下の条件をすべて満たしている場合、サンキューページと注文状況ページを古いバージョンに戻すか、ダウングレードすることができます。
- ストアの作成日が2025年1月6日以前である。
checkout.liquid
、追加スクリプト、またはスクリプトタグを使用するアプリを使ってサンキューページと注文状況ページに設定した既存のカスタマイズがある。- サンキューページと注文状況ページが過去30日以内に手動でアップグレードされている。
チェックアウトページが元に戻されると、制限が適用されます。 元に戻したりダウングレードしたりすると、アプリブロックとウェブピクセルで行ったカスタマイズは下書き設定として保存され、後で更新して再度公開することができます。
サンキューページと注文状況ページは、2025年8月28日までに再度アップグレードしなければ、自動的に新しいページにアップグレードされます。
手順
管理画面から、[設定] > [チェックアウト] に移動します。
注文状況ページ追加スクリプトセクションで、以下のいずれかの操作を行います。
- これらのページに以前、
checkout.liquid
、追加のスクリプト、またはスクリプト タグを使用するアプリを使用したカスタマイズがあった場合は、元に戻すリンクをクリックします。 - これらのページに、
checkout.liquid
を使用するカスタマイズ、追加スクリプト、またはスクリプトタグを使用するアプリがない場合は、ページのダウングレードリンクをクリックします。ページをダウングレードしても、Shopify Plusプランには影響しません。廃止されたカスタマイズが使用できるようになるだけです。
- これらのページに以前、
元に戻す理由やダウングレードの理由を選択し、**[元に戻す]をクリックして元に戻すするか、[続行]**をクリックしてダウングレードしてください。
2024年8月13日の期限に間に合わなかった場合の影響
2024年8月13日までに、情報ページ、配送ページ、決済ページのcheckout.liquid
をCheckout Extensibilityにアップグレードする必要がありました。Checkout.liquid
は非推奨で、2021年以降新しい機能を伴った更新は行われていません。PCI DSS v4に基づくカード業界ルールの導入など、世界的に規制が刻々と変化する中、Shopifyでは、Checkout Extensibilityと比べて安全性の低いcheckout.liquid
への対応を停止します。
2024年8月14日からShopifyでは、情報ページ、配送ページ、決済ページへのcheckout.liquid
の対応を完全に終了する処理を開始しました。アップグレードしていないショップには以下の影響が発生します。
checkout.liquid
カスタマイズのロック:Shopifyは、情報ページ、配送ページ、決済ページのcheckout.liquid
カスタマイズの更新または修正に対するカスタマーサポートを提供しなくなります。カスタマイズはロックされ編集できなくなります。期限を過ぎて廃止されたコードは、ショップ自身の責任で使用してください。- 決済ゲートウェイサービスがロックされている場合: 決済ゲートウェイサービスを無効にする、またはプロバイダーを切り替える機能は無効になります。
- 注文のリスク指標の無効化:チェックアウト時にサンドボックス化されていないコードが実行されると、正確なリスク評価が行えないため、管理画面で新しい注文に対する不正注文インジケーターや推奨が表示されません。
- Shopifyペイメントの支払いの遅延: 注文のリスクが高いとみなされるため、取引の処理から支払いまでに最大5日間かかる場合があります。
自動アップグレードは2025年1月6日に開始される
2025年1月6日の時点で、Shopifyは、checkout.liquid
を継続使用しているチェックアウトの自動アップグレードを開始しました (30日前にメールで通知)。これにより以下の影響が発生します。
- 情報ページ、配送ページ、決済ページはデフォルトの状態に戻り、すべての
checkout.liquid
カスタマイズは失われます。 - ストアフロントでは、上記のカスタマイズが消去された状態でチェックアウトを引き続き処理します。
- オンラインストアのテーマエディタで定義されたブランド設定は、デフォルトのチェックアウトに自動で適用されますが、.liquidで行われた視覚的なカスタマイズや関連するJavaScriptファイルとCSSのカスタムファイルは読み込まれません。