従来のお客様アカウントから新しいお客様アカウントへの移行
従来のお客様アカウントから最新のお客様アカウントへ移行することで、以下のようにストアのブランド力を高め、より良い体験を通じてお客様との関係を深めることができます。
- オンラインストア、チェックアウト、お客様アカウント全体で、統一感のあるブランドとログイン体験を提供できます。
- パスワードレスログインと保存された決済方法を使うことで、お客様により速く直感的なログインとチェックアウト体験を提供できます。
- アプブロックを使えば、コードを追加することなくお客様アカウントページをカスタマイズしたり、機能を追加したりできます。アプリ開発者によって常に最新の状態に保たれます。
- 返品やお客様アカウント管理など、よくある作業に対応するセルフサービス機能を活用することで、サポート業務の負担を軽減できます。
- ShopifyのB2B機能とお客様アカウントを連携させることで、スムーズな卸売購入体験を実現できます (Shopify Plusプラン限定)。
お客様アカウントに移行する前に、従来のアカウントと新しいお客様アカウントの違いをご確認ください。
従来のお客様アカウントから新しいお客様アカウントへのスムーズな移行を実現するために、本移行ガイドの手順をご確認ください。
目次
ステップ1:お客様アカウントへの移行に関する注意点を確認する
従来のお客様アカウントからお客様アカウントにアップグレードする前に、以下の考慮事項を確認してください。
- テーマのお客様アカウントページに追加されたアプリやLiquidのカスタマイズは、新しいバージョンのお客様アカウントには引き継がれません。保持したいカスタマイズは、アプリブロックを使って再現してください。
- 従来のお客様アカウントへのすべてのリンクは、お客様アカウントにリダイレクトされます。
- お客様アカウントは、ピクセルに対応していません。
- お客様アカウントでは、従来のお客様アカウントに基づくワークフローのトリガーまたはオートメーションに対応していません。旧式のお客様アカウントで設定した既存のワークフローや自動化は、お客様アカウントへは移行できません。
- マルチパスは、お客様アカウントには対応していません。
- お客様アカウントページのカスタムドメインをマーケットごとに設定することはできません。これは、ストアに複数の海外ドメインを設定していても、お客様アカウントに使用できるドメインはすべてのマーケットで1つのみであることを意味します。
従来のお客様アカウントにいつでも切り替えて、以前の体験に戻すことができます。
お客様アカウント移行後のログイン体験
お客様アカウントへ移行後は、お客様はパスワードを使わずに、メールアドレスを入力してワンタイムパスコードを受け取る「パスワードレスログイン」でログインできるようになります。
お客様がすでに管理画面にお客様プロファイルを持っている場合、その時点でお客様アカウントも保有していることになります。つまり、移行後にお客様がアカウントを再登録する必要はなく、お客様アカウントの招待を送る必要もありません。
顧客体験について詳しくは、こちらをご覧ください。
ステップ2:ブランド設定が最新であることを確認する
お客様アカウントページには、チェックアウトのスタイルが自動的に適用されます。お客様アカウントにアップグレードする前に、チェックアウトのスタイルを確認または編集して、ブランド設定が最新であることを確認してください。
お客様アカウントのブランディングについて詳しくは、こちらこちらをご覧ください。
ステップ3:現在の設定を複製する
お客様アカウントへの移行に向けてストアの更新を始める前に、現在のチェックアウトとアカウントの設定を複製しておくことをおすすめします。これにより、チェックアウトやアカウントの編集画面でページをカスタマイズし、公開前にプレビューできるようになります。
手順
管理画面から、[設定] > [チェックアウト] に移動します。
[構成] セクションで、複製したい設定の横にある [重複] をクリックします。これで設定のコピーが作成されます。
オプション:[カスタマイズ] をクリックして、チェックアウトの表示方法を編集できます。
ステップ4:アプリ拡張機能を使ってお客様アカウントページをカスタマイズする
チェックアウトおよびアカウント編集画面のアプリを使って、お客様アカウントページをカスタマイズできます。アプリ拡張機能を使うと、ロイヤルティプログラムや購入後のオファー、セルフサービス機能などをお客様アカウントページに追加して、お客様の体験を向上させることができます。一部のアプリでは、アプリ ブロックを使用して訪問者アカウントに新しいページを追加するオプションも提供されます。 たとえば、ウィッシュリストアプリでは、お客様アカウントに新しいウィッシュリストページを追加できるアプリブロックを提供しています。
現在の従来のお客様アカウントでテーマにカスタマイズを加えている場合は、アプリを使って新しいお客様アカウントで再現したい機能やカスタマイズを検討してください。
以下のリソースを確認して、お客様アカウントに対応したアプリを見つけてください。
- Shopify App Storeのお客様アカウントの拡張
- Shopify App Storeのお客様アカウントを拡張するアプリ
手順
お客様アカウントをカスタマイズするために使用したいアプリをインストールします。
管理画面で [設定] > [チェックアウト] に移動し、ステップ3で作成した設定のコピーの横にある [カスタマイズ] をクリックします。
チェックアウト・アカウントエディタで、次の操作を行います。
- 既存のお客様アカウントページにセクションを追加するには、インストール済みアプリからアプブロックをカスタマーアカウントページに追加する手順に従ってください。
- アプリを使ってストアに新しいお客様アカウントページを追加するには、アプブロックを使ってカスタマーアカウントに新しいページを追加する手順に従ってください。
オプション:チェックアウトおよびアカウント編集画面で、
ボタンでデスクトップ表示、
ボタンでモバイル表示、
ボタンでフルスクリーン表示を切り替えながら、ページがどのようにお客様に表示されるかをプレビューできます。
[保存] をクリックします。
変更を公開する準備ができたら、[公開] をクリックしてください。
変更を公開すると、ステップ3で作成したチェックアウトとアカウント設定のコピーが公開されたバージョンの設定になります。
アプリブロックを使ってお客様アカウントに新しいページを追加すると、そのページをお客様アカウントのメニューにも追加するよう促されます。これにより、お客様がそのページに簡単にアクセスできるようになります。お客様アカウントメニューのカスタマイズについて詳しくはこちらをご覧ください。
ステップ5:お客様アカウントのドメインをプライマリードメインのサブドメインに更新する
オンラインストアのプライマリードメインをもとにサブドメインを作成し、お客様アカウントページに割り当てることで、より統一感のあるお客様体験を提供できます。
外部ドメインをShopifyに接続し、お客様アカウントページで使用する方法について詳しくは、こちらをご覧ください。
ステップ6:送信者メールを更新する
メールの到達性を最適化し、ワンタイムパスワードなどのメールをお客様が受け取れるようにするために、差出人メールアドレスが最新であることを確認し、そのメールにアクセスできることを検証してください。
ステップ7:お客様アカウントに切り替える
従来のお客様アカウントから新しいお客様アカウントに切り替える準備が整ったら、お客様アカウントの設定手順に従ってください。