Fraud FilterルールをShopify Flowに移行する
不正の可能性のある注文を引き続き自動的に管理するには、Fraud FilterルールをShopify Flowに移行する必要があります。
Shopify FlowはFraud Filterアプリと同じ機能を提供し、不正の可能性のある注文を管理できます。たとえば、リスクが低いまたは中程度の注文にタグ付けするなどのタスクを作成したり、リスクの高い注文を自動的にキャンセルすることができます。Shopify Flowの詳細はこちらをご覧ください。Shopify Flowは、Basic、Shopify、Advanced、またはShopify Plusのプランに加入しているマーチャントがご利用いただけます。
目次
Fraud FilterルールをShopify Flowに移行する際の考慮事項
Fraud FilterルールをShopify Flowに移行する前に、以下の考慮事項を確認してください。
- 自動で移行できるのは、過去12か月間の注文で使用されたFraud Filterルールのみです。過去12か月間にルールが使用されていない場合は、Shopify Flowでワークフローを作成してルールを手動で移行する必要があります。
- 一部のFraud FilterフィールドはShopify Flowでサポートされていないため、Shopify Flowに移行することはできません。今後の参照用として、移行中、互換性のないフィールドのあるルールをCSVファイルにエクスポートできます。
- 自動で移行するFraud Filterルールを選択することはできません。すべてのルールが同時に移行されます。
Fraud FilterルールをShopify Flowに自動的に移行する
互換性の あるFraud FilterルールをShopify Flowに自動的に移行できます。
ルールを移行すると、最大ワークフローステップ数である500を超えない限り、すべてのルールはデフォルトで単一のShopify Flowワークフローに移行されます。この場合、ルールは、Shopify Flowで複数のワークフローに移行されます。
手順
管理画面で、[設定] > [アプリと販売チャネル] の順に移動します。
[Fraud Filter] をクリックします。
[アプリを開く] をクリックします。
任意:Shopify Flowアプリをインストールしていない場合は、[ルール] ページで [Flowをインストール] をクリックします。
[Fraud Filter] > [ルール] に戻ります。
[ルール] ページで、[ルールを移動] をクリックします。
移行プロセスが完了すると、管理画面に通知アラートが届きます。
Shopify Flowで自動的に移行されたFraud Filterルールを確認する
ルールを移行した後、Shopify Flowで各ルールを確認し、ルールが意図した通り機能することを確認できます。
手順
管理画面で、[設定] > [アプリと販売チャネル] の順に移動します。
[Fraud Filter] をクリックします。
[アプリを開く] をクリックします。
[ルール] ページで、プレビューするルールをクリックし、[Flowを開く] をクリックします。
ワークフローを確認し、ルールがShopify Flowに正しく移行されていることを確認します。
互換性のないFraud FilterルールをCSVファイルにエクスポートする
一部のFraud Filterルールは以下に該当するため、Shopify Flowに自動的に移行されません。
- Fraud FilterのフィールドがShopify Flowでサポートされていない
- Fraud Filterルールでフィールドと演算子の組み合わせが正しくない。
- 過去12か月間にFraud Filterルールが使用されていない。Shopify Flowでワークフローを作成して、これらのルールを手動で移行する必要があります。
ルールを自動的に移行できない場合は、互換性のないルールを CSV ファイルにエクスポートできます。エクスポートされた CSV ファイルには、ルールが実行するアクション、ルール フィールド タイプ、ルールを Shopify Flow に自動的に移行できない理由が含まれます。この CSV ファイルは将来の参照用であり、Shopify Flow にインポートするためのものではありません。
特定の互換性のないFraud Filterルールをエクスポートすることはできません。すべてのルールが一度にエクスポートされます。
手順
管理画面で、[設定] > [アプリと販売チャネル] の順に移動します。
[Fraud Filter] をクリックします。
[アプリを開く] をクリックします。
[ルール] ページで、[ルールをエクスポート] をクリックして、互換性のないルールをCSVファイルにエクスポートします。
Fraud Filterルールを手動で移行する
Shopify Flowでワークフローを作成することで、Fraud Filterルールを手動で移行できます。ルールを手動で移行する場合は、「Fraud FilterとShopify Flowのフィールドマッピング」を参照してください。
不正の可能性のある注文を管理するための、以下の一般的なShopify Flowワークフローを確認してください。
- 不正注文のリスクが高くない注文を確定する
- リスクの高い注 文をキャンセルして在庫に戻す
- 頻繁にアイテムを返品するお客様の注文をキャンセルする
- 既知の悪質なメールアドレスからの注文をキャンセルしてタグ付けする
Shopify Flowでリスクの高い注文を管理する方法について詳しくは、こちらをご覧ください。
Fraud FilterとShopify Flowのフィールドマッピング
互換性のないFraud FilterルールをShopify Flowに移行するには、Shopify Flowでワークフローを手動で作成する必要がある場合があります。
Fraud FilterフィールドをShopify Flowの対応するフィールドにマッピングするには、次の表を参照してください。
Fraud Filterフィールド | Shopify Flowフィールド |
---|---|
承諾言語 | order.customerLocale |
AVS (住所確認システム) コード | transactions_item.paymentDetails.CardPaymentDetails.avsResultCode |
請求先住所の市区町村 | order.billingAddress.city |
請求先住所 会社 | order.billingAddress.company |
請求先住所 国コード | order.billingAddress.countryCodeV2 |
請求先住所 名 | order.billingAddress.firstName |
請求先住所 緯度 | order.billingAddress.latitude |
請求先住所 姓 | order.billingAddress.lastName |
請求先住所 経度 | order.billingAddress.longitude |
請求先住所 電話番号 | order.billingAddress.phone |
請求先住所 州/都道府県 | order.billingAddress.province |
請求先住所 州/都道府県コード | order.billingAddress.provinceCode |
請求先住所 住所1 | order.billingAddress.address1 |
請求先住所 住所2 | order.billingAddress.address2 |
請求先住所 郵便番号 | order.billingAddress.zip |
ブラウザIP | order.clientIp |
CVVコード | transactions_item.paymentDetails.CardPaymentDetails.cvvResultCode |
クレジットカード会社 | transactions_item.paymentDetails.CardPaymentDetails.company |
クレジットカード番号 | transactions_item.paymentDetails.CardPaymentDetails.number |
お客様ID | order.customer.id |
お客様の名 | order.customer.firstName |
お客様の姓 | order.customer.lastName |
order.email | |
ランディングサイト | order.customerJourneySummary.firstVisit.landingPageHtml |
注文数 | order.customer.numberOfOrders |
Referring site | order.customerJourneySummary.firstVisit.referralInfoHtml |
セッションハッシュ | サポートされていません |
配送先住所 市区町村 | order.shippingAddress.city |
配送先住所 会社 | order.shippingAddress.company |
配送先住所 国コード | order.shippingAddress.countryCodeV2 |
配送先住所 名 | order.shippingAddress.firstName |
配送先住所 緯度 | order.shippingAddress.latitude |
配送先住所 姓 | order.shippingAddress.lastName |
配送先住所 経度 | order.shippingAddress.longitude |
配送先住所 電話番号 | order.shippingAddress.phone |
配送先住所 州/都道府県 | order.shippingAddress.province |
配送先住所 州/都道府県コード | order.shippingAddress.provinceCode |
配送先住所住所1 | order.shippingAddress.address1 |
配送先住所 住所2 | order.shippingAddress.address2 |
配送先住所 郵便番号 | order.shippingAddress.zip |
小計金額 | order.currentSubtotalPriceSet.presentmentMoney.amount |
合計金額 | order.totalPriceSet.presentmentMoney.amount |
ユーザーエージェント | サポートされていません |