米国向け出荷のUSMCA準拠チェックリスト
アメリカ・メキシコ・カナダ協定 (USMCA) は、2020年7月1日に発効した貿易協定で、これら3か国間の関税無料配送に関するルールを定めています。アメリカ、メキシコ、カナダ間で商品を配送する前に、このチェックリストを活用することで、USMCAに準拠していることを確認できます。
目次
ステップ1:米国向け出荷が少額免税の対象か確認する
2025年5月9日時点で、カナダおよびメキシコからの輸入品については、1日あたり1輸入者につき最大800米ドルまでは関税が免除され、アメリカへ免税で輸入できます。ただし、トランプ政権は、この少額免税の措置はあくまで一時的なものであり、関係機関が正式な輸入申告システムを導入すれば、失効する可能性があるとしています。
さらに、少額免税の基準を超えて2,500米ドル未満の出荷には、簡易申告手続きを通じて書類作成の負担を軽減できる場合があります。ただし、申告方法にかかわらず、800米ドルを超える出荷では、アメリカ・メキシコ・カナダ協定 (USMCA) に基づく通関のために特定の書類が必要です。このチェックリストは、USMCAの適用により、関税が免除または削減される出荷の準備に役立ちます。
ステップ2:関税率の適用対象か判断する
米国国勢調査局のSchedule B検索エンジンで商品のHSコードを確認します。自由貿易協定 (FTA) 関税ツールを使って、無税または軽減された関税率を調べます。
ステップ3:「原産地規則」の要件を確認する
USMCAの原産地規則は、関税優遇を受けるための重要な基準です。これにより、商品がUSMCA地域で「原産品」として認められ、無税または軽減関税で輸入できるか判断します。また、国際緊急経済権限法 (IEEPA) に基づき2025年2月から3月に課された特別関税の対象となるかどうかも判定します。
商品は、たとえば次のいずれかの条件を満たす場合に、USMCA原産品として認められます。
- USMCA地域で完全に調達または生産されたもの。
- 完全に原産材料から生産されたもの。
- 非原産材料を使用して生産されたもののうち、「関税転嫁」ルールなどの特定要件を満たしているもの。
特に外部サービスから調達した素材を使用する場合は、原産地規則への準拠を証明するために、サプライヤーから必要な宣言または認証を取得していることを確認してください。商品が原産地規則の条件を満たしている場合は、手順4に進みます。
商品の原産国を確認して追加する方法をご紹介します。
ステップ4:書類を準備する
USMCAの特典を受けるには、通常、以下の書類を荷物に添付する必要があります。
- アイテムがUSMCA原産品であることを示す税関申告書 (CBPフォーム7501など)
- 輸出者が作成した有効なUSMCA原産地証明書 (詳細はステップ5を参照)
- 商業送り状
- 船荷証券または航空運送状
- 梱包明細書
- 該当する許可証、ライセンス、証明書 (例:規制対象品目に関するもの)
ステップ5:「原産地証明書」を作成する
次の情報を記載したUSMCA原産地証明書を作成してください。
- 輸出業者および生産者情報
- 商品の説明と関税分類
- 原産資格基準
- 同一商品の適用期間
原産地証明書には、9つのデータ要素と証明文が含まれています。原産地証明書のテンプレートは、米国税関・国境警備局のウェブサイトで入手できます。
メキシコでは商業目的で関税請求書が必要です。繊維製品、アパレル、履物の輸入業者は、輸入業者の公式登録簿に登録しなければなりません。カナダでは、国境で関税請求書またはそれに相当する書類とフォームB3-3を提出する必要があります。
ステップ6:原産地確認手続きを準備する
USMCA原産地証明書を提出しても、税関が確認なしに受け入れる保証はありません。税関職員は法令遵守を確実にするため、商品の原産地を確認する権利を有します。これには、輸出業者や生産者へのアンケート、現地調査、詳細な記録の確認が含まれる場合があります。原産地規則を満たさない場合、関税や延滞利息、罰金が課される可能性があります。
ステップ7:商品を配送して通関手続きを行う
最後のステップは、税関から商品の引き渡しを確実に受けることです。次のアクションを実行して、スムーズな通関を確保します。
- 通関書類の提出
- 関税、税金、手数料の支払い
- 検品を受ける (選択された場合)
- 商品の引き渡しを確保する
継続的な記録管理
USMCA規制では、輸出業者は取引および関連文書の詳細な記録を少なくとも5年間保管する義務があります。これには原産地証明書、商業文書、出荷に関するすべてのやりとりが含まれます。
USMCAの文書とプロセスを定期的に監査して、継続的なコンプライアンスを確保し、税関監査の可能性に備えます。
リソース
詳しいガイダンスや最新情報については、以下のリソースを参照してください。