海外ドメイン
海外ドメインとは、国や地域に固有のURLです。国や地域の海外ドメインを設定すると、その地域の通貨や言語にローカライズされたバージョンのオンラインストアが作成されます。また、検索結果に地域別のドメインを表示することで、お客様が自分の地域に適したバージョンのストアを見つけることができます。オンラインストアがお客様の現地の言語および通貨で表示されると、購入に至る可能性がより高くなります。
ローカライズされたショッピング環境は、お客様があなたのブランドをどのように認識し、どれほど早く購入するかに影響します。オンラインストアがお客様の現地の言語および通貨で表示されると、購入に至る可能性がより高くなります。海外ドメインを設定することで、他の国や地域のお客様をひきつけ、国際ブランドとしての評判を築くことができます。
Shopifyが管理するドメインと外部サービスのドメインの両方を使用して、国際ドメインを設定できます。トップレベルドメイン、サブドメイン、サブフォルダー、またはそれらの組み合わせを使用できます。たとえば、異なる言語と通貨を使用して米国とフランスの両方で販売する場合は、国際ドメインを使用できます。
shopify.com
(アメリカ向け)shopify.com/fr
、fr.shopify.com
、またはshopify.com/fr-fr
(フランス向け)
留意事項
海外ドメインを設定する前に、以下の要件と考慮事項を確認してください。
- ストアの「myshopify.com」ドメインから海外ドメインを作成することはできません。Shopifyまたは外部サービスのドメインプロバイダーを通じて購入した、カスタムドメインを使用する必要があります。
- ドイツでのマーケットの場合は
shopify.de
、欧州のマーケットの場合はshopify.com/en-eu
など、個別のマーケットごとにURLを作成できます。 - ストアを複数の言語で表示するには、Translate & Adaptアプリを使用するか、互換性のある外部アプリを使用して、オンラインストアのコンテンツを翻訳する必要があります。
- URLの形式が「
shopify.com/fr
」のオンラインストアで複数言語をすでに使用している場合は、現在のURLを引き続き使用できます。「/fr
」や「/en
」といった言語のみのサブフォルダーは、主要マーケットでのみ使用できます。サブマーケットでは、サブフォルダで言語コードと国コードを組み合わせて、現地の言語と通貨でカスタマイズされたコンテンツを表示する必要があります。「/fr-ca
」や「/en-eu
」がその一例です。国際販売ツールでの複数言語の使用について詳しくは、こちらをご覧ください。 - マーケットに海外ドメインまたはサブフォルダを使用し、そのマーケットからコンテンツを削除する場合は、お客様が存在しないページに誘導されないように、URLリダイレクトを使用していることを確認してください。
- 複数の通貨で販売するには、Shopify ペイメントを有効にする必要があります。
- ストアを複数の言語で表示したい場合は、「Translate and Adapt」アプリ (または互換性のある外部アプリ) をインストールできます。
国や地域ごとに固有のURL
海外ドメインを設定する場合、ローカライズされたショッピング体験を提供する対象の国や地域ごとに固有のURLを作成する必要があります。ストアの言語と通貨の設定方法に応じて、各URLはオンラインストアのローカライズされたバージョンに対応します。Shopify ペイメントを使用している場合、各URLのデフォルトの通貨をその国や地域の現地通貨に設定することができます。
対象とする国または地域ごとに、以下のような固有のURLを設定することができます。
- トップレベルドメインの例:
shopify.com/fr
- サブドメインの例:
fr.shopify.com
- サブフォルダの例:
shopify.com/fr-fr
検索エンジンの最適化 (SEO) 戦略によっては、1種類のメソッドまたはメソッドの組み合わせを使用できます。国際販売ツールを初めて設定する場合は、簡単に設定できSEOのメリットを得られるサブフォルダーの使用をご検討ください。
特定の国や地域の海外ドメインを設定するには、以下の作業を完了させる必要があります。
- 利用している海外ドメインに最適なSEO戦略を選択する
- 対象となるマーケットごとに固有のURLを追加し、表示内容をローカライズして快適にショッピングできるようにする
海外ドメインを設定した後で、お客様の言語およびロケーションの設定と一致するURLにお客様をリダイレクトする必要があります。
海外ドメインに最適なSEO戦略を選択する
海外ドメインを設定する方法それぞれには、検索エンジンの最適化 (SEO)に関連して考慮すべき点があります。1つまたは複数の方法を使用して、地域を指定したURLを作成できます。
どの方法を使用する必要があるのかわからない場合は、始める前に以下の情報を確認してください。
サブフォルダを使用する場合のSEOに関する考慮事項
サブフォルダとは、プライマリードメイン (お客様がオンラインストアを閲覧する際、アドレスバーに表示されるドメイン名) 内のサブディレクトリまたはパスを指します。たとえば、プライマリードメインがshopify.com
の場合、URLがshopify.com/en-ca
というカナダ向けのサブフォルダを、またURLがshopify.com/fr-fr
というフランス向けのサブフォルダを作成できます。
国際販売ツールを初めて設定する場合、以下の理由から、サブフォルダが最適なオプションといえます。
- サブフォルダの設定は最小限で済みます。
- サブフォルダーを使用すると、訪問者の言語およびロケーションの設定と一致するURLに、訪問者を自動でリダイレクトできます。
- サブフォルダは、プライマリードメインを使用するので、あなたのストアの検索ランキングおよびドメインオーソリティ (サイトの信頼度) は、地域を指定したURLを使用するうえでもプラスに作用します。
サブドメインを使用する場合のSEOに関する考慮事項
サブドメインとは、ドメインにプリフィックスとして追加するプライマリードメインのサブセットを指します。たとえば、ストアのプライマリードメインがshopify.com
である場合、URLがca.shopify.com
のカナダ向けサブドメイン、およびURLがfr.shopify.com
のフランス向けサブドメインを作成できます。
サブドメインはプライマリードメインに属しているので、Shopify管理ドメインおよび外部ドメインの両方で無料で設定できます。ただし、サブフォルダほどにはプライマリードメインの検索ランキングやキーワードによるメリットがなく、ドメインオーソリティ (サイトの信頼度) を確立するのに長い時間がかかる場合があります。
トップレベルドメインを使用する場合のSEOに関する考慮事項
トップレベルドメインとは、ドメインの最後の拡張子を指します。トップレベルドメインを使用して地域を指定したURLを作成するには、設定する対象マーケットごとに国コードトップレベルドメイン (ccTLD) 拡張子のついた別個のドメイン名を購入する必要があります。たとえば、ストアのプライマリードメインがshopify.com
である場合、カナダを対象に「.ca
」ドメインを購入し、フランスを対象に「.fr
」ドメインを購入できます。
新たなマーケットに営業展開していくための特定のターゲティング戦略がある場合にのみ、トップレベルドメインを使用します。トップレベルドメインはそれぞれ完全に別個のものなので、ストアの特定地域のバージョンはそれぞれがドメインオーソリティ (サイトの信頼度) と検索ランキングを確立していく必要があります。そのため、この方法はSEOを構築するうえで、最も多くの時間と努力を必要とします。
プライマリードメインのみを使用する場合のSEOに関する考慮事項
プライマリードメインとは、お客様がオンラインストアを閲覧しているときにアドレスバーに表示されるドメイン名のことです。
これにより、地域固有のURLを作成することなく、さまざまな言語と通貨でローカライズされたショッピング環境の提供が可能になります。その場合は、設定するすべての言語と通貨に対して同じURLが使用されます。
地域固有のURLが作成されないため、この方法ではサブマーケットからSEOトラフィックを取得することはできません。
国または地域ごとに固有のURLを設定する
海外ドメインを設定する際には、ローカライズされたショッピング体験を提供する各市場に、固有のURLを追加します。1つの方法または複数の方法を組み合わせて固有のURLを設定し、方法はいつでも切り替えることができます。
どの方法を使用したらよいかわからない場合は、開始する前に「さまざまな海外ドメインのSEO戦略」をご覧ください。初めてマーケットを設定する場合、サブフォルダは設定が簡単で最適なSEO効果が得られるため、最も手軽に活用できるオプションです。
デフォルトでは、ストアの主要言語のみがマーケットの作成時に有効になっています。複数の言語で販売し、サブフォルダ、サブドメイン、トップレベルドメインを使用して海外ドメインを設定する場合、各マーケットで追加の言語を有効にできます。複数の言語で販売しない場合は、主要言語のみを使用できます。複数の言語で販売する方法について詳しくはこちらをご覧ください。
プライマリードメインのみを使用して対象マーケットを設定する
プライマリードメインのみを使用してマーケットを設定する場合、管理画面でほかに何かを設定する必要はありません。すべてのマーケットで同じストアのURLを使用するので、各マーケットで利用できる言語のカスタマイズを行うことはできません。
手順
管理画面から、[設定] > [マーケット] に移動します。
管理するマーケットの名前をクリックします。
[マーケットの設定] セクションで、[言語とドメイン] をクリックします。
[ドメインを管理] をクリックし、[主要マーケット設定を使用する] を選択します。
[保存] をクリックします。
主要マーケットに複数のドメインを追加する
主な対象となるマーケットで複数のドメインを使用したい場合、そのマーケットにドメインを追加することができます。例えば、主要マーケットがカナダであり、英語とフランス語の両方の体験を、お客様に個別の地域固有ドメインで提供する場合、カナダのマーケットに両方のドメインを追加できます。
手順
管理画面から、[設定] > [マーケット] に移動します。
主要マーケットの名前をクリックします。
[マーケットの設定] セクションで、[言語とドメイン] をクリックし、[ドメインを管理] をクリックします。
[ドメインを管理] ダイアログで [複数のドメインを使用] > [+ 既存のドメインを追加] または [新しいドメインを作成] をクリックして、ドロップダウンメニューから追加するドメインを選択します。
[デフォルト] ドロップダウンメニューから、ドメインのデフォルト言語を選択します。
[保存] をクリックします。
ドメインまたはサブドメインを使用してターゲット市場を設定する
地域を指定したURLにトップレベルドメインまたはサブドメインを使用する前に、設定する各マーケット向けにドメインまたはサブドメインを追加する必要があります。ドメインまたはサブドメインを追加した後で、それらを対象マーケットに割り当て、表示する言語を有効にします。
手順
管理画面から、[設定] > [マーケット] に移動します。
別のドメインを割り当てるマーケットの名前をクリックします。
[マーケットの設定] セクションで、[言語とドメイン] をクリックします。
[ドメインを管理] をクリックし、[個別のドメイン/サブドメインを使用する] を選択します。
[ドメインまたはサブドメイン] リストから、マーケットに割り当てるトップレベルドメインまたはサブドメインを選択します。
オプション:言語 セクションで、このマーケットで有効にする言語を選択します。
[保存] をクリックします。
ドメインまたはサブドメインを使用して対象マーケットを設定した後には、関連ドメインまたはサブドメインが管理画面に接続されている限り、別の方法に切り替えることができます。ドメインまたはサブドメインを削除すると、お客様が、地域を指定したURLにアクセスしようした際に404エラーページが表示されます。
サブフォルダーを使用して対象マーケットを設定する
サブフォルダを使用して固有のURLを設定する場合、マーケットに対応する各言語の2文字の言語サフィックスの後に、地域を指定したサフィックス (URLの最後の部分) を追加します。複数の言語で販売する場合、各マーケットで複数の言語を有効にできます。
たとえば、アメリカがshopify.com
の主要マーケットである場合、サブフォルダーを使用してshopify.com/en-ca
のカナダのマーケットをターゲットにすることができます。カナダのお客様の言語オプションとしてフランス語も選択すると、shopify.com/fr-ca
の固有のサブフォルダーも作成されます。
手順
管理画面から、[設定] > [マーケット] に移動します。
サブフォルダを設定するマーケットの名前をクリックします。
[マーケットの設定] セクションで、[言語とドメイン] をクリックします。
[ドメインを管理] をクリックし、[サブフォルダを使用する] を選択します。
[ドメインサフィックス] ボックスで、対象マーケット向けに、地域を指定したサフィックスを入力します。たとえば、ヨーロッパは
eu
、カナダはca
と入力します。オプション:言語 セクションで、このマーケットで有効にする言語を選択します。
[保存] をクリックします。
サブオブジェクトは、プライマリードメインを使用して作成されます。
サブフォルダを使用するマーケットを後で削除することにした場合、お客様が地域を指定したURLにアクセスしようとすると、404エラーページが表示されます。お客様をプライマリードメインまたは別の地域を指定したURLにリダイレクトするには、CSVファイルを使用してURLリダイレクトをインポートします。
海外ドメインを管理する
海外ドメインの定期的な監視とメンテナンスにより、さまざまな地域のお客様がストアにアクセスできるようになります。
ドメインを編集する
管理画面の [設定] > [ドメイン] では、次のことを実行できます。
- DNS設定を設定または変更する
- 異なる地域に新しいサブドメインを追加する
- セキュリティ証明書を最新の状態に保つ
パフォーマンスを追跡する
Shopify分析は、さまざまな地域でのストアの状況を理解するのに役立ちます。
- 訪問者がどの国や地域から来ているかを確認する
- どの地域で商品が最も売れているかを確認する
- お客様がどの言語と通貨を優先的に使用するかを確認する
スイッチ方式
ドメインは、必要に応じて以下のように変更できます。
- サブドメインやサブフォルダーなどの異なるURLタイプ間で切り替える
- 変更を加えても検索順位を維持する
- ストアの言語設定を更新する
次のステップ
地域固有のURLを設定したら、Google Search Consoleですべてのドメインとサブドメインのサイトマップを送信することを検討してください。これにより、Google がストアの新しいレイアウトをインデックスするプロセスが高速化されます。
お客様を適切な国または地域に誘導する
異なる言語および通貨のマーケットを設定した後で、表示内容がローカライズされたサイトにお客様を誘導して、お客様が快適にショッピングできるようにしてください。以下の方法を使用して、お客様の言語およびロケーションの設定と一致する、ローカライズされたバージョンのストアをお客様が見つけられるようにします。
- ドメインの自動リダイレクト - 管理画面でこの設定を有効にすると、オンラインストアを訪問するお客様は、現地の言語とブラウザで取得された位置情報に一致するURLへと自動的にリダイレクトされます。
- Geolocationアプリ - この互換性のある外部アプリを使用すると、地理的なロケーションとブラウザやデバイスの言語に基づいてお客様に言語と国を推奨することができます。
- ディープリンク - 同じマーケットに多くの国が含まれている場合、またはマーケットに独自のURLがない場合は、ディープリンクを使用して、お客様をその国または地域の適切なエクスペリエンスに直接誘導できます。
ディープリンクを使用してお客様の国または地域に誘導する
お客様の国や地域に適したサイトにお客様を直接誘導したいものの、その国や地域に割り当てられた独自のURLがない場合は、ディープリンクを使用できます。
ディープリンクを作成するには、マーケティングキャンペーン、ソーシャルメディアでの共有、または特定の国や地域をターゲットにしたリンク共有に使用するURLの末尾にパラメーターを手動で追加します。お客様をその国や地域向けのサービスへと誘導するパラメーターを作成するには、ISO 3166の規格に準拠した2桁の国コードを使用します。
たとえば、44か国のすべてでshop.com
のドメインが割り当てられたEurope
というマーケットがあるとします。ドイツに特化したマーケティングキャンペーンで、ドイツからの訪問者を適切なサイトに誘導したい場合、そのために使用なURLは、shop.com?country=DE
になります。
hreflangタグを使用して、お客様を地域固有のURLに誘導する
hreflangタグとは、テーマ内のコード要素で、検索エンジンが、特定のウェブサイトがどの言語および地域を対象にしているかを判断し、お客様の言語およびロケーションに応じて適切なURLを表示できるようにするためのものです。たとえば、ストアのデフォルトURLがshopify.com
で、スペイン向けのURLがes.shopify.com
であるとします。お客様がスペインにいて、デバイスまたはブラウザの設定言語がスペイン語である場合、テーマにhreflangタグがあると、お客様がスペイン向けのURLに誘導される可能性が高まります。
hreflangタグを使用すると、ローカライズされたURLは、重複したウェブページとしてではなく地域バージョンのページとして認識されるので、hreflangタグはSEOに必須です。
hreflangタグとメタタグは、設定する各海外ドメインまたはサブフォルダに対して自動的に作成されます。サイトマップにはすべての公開されている言語も含まれるので、検索エンジンがストア内の異なる言語を検出するうえで効果的です。
トラブルシューティング
- 404エラー:削除されたマーケットに適切なリダイレクトがあることを確認してください。
- 通貨または言語の不一致:Shopify ペイメントの有効化と言語アプリの設定を確認してください。
- 重複コンテンツ:
hreflang
タグを使用せずに同一のコンテンツを複数のドメインで使用することは避けてください。