Shopifyロゴメーカー
Shopifyが作成した無料ツールであるShopifyロゴメーカーは、独自のロゴを作成することができます。ロゴは、ストアのブランディングの重要な部分です。お客様をブランドに惹き付けるのに効果的です。
ロゴメーカーを使用するのにグラフィックデザインの経験は必要ありません。ロゴのビジュアルスタイルに応じて、ロゴエディターでカスタマイズできるさまざまなオプションがあります。
- 名前とスローガン
- フォント
- カラーパレット
- 記号
- レイアウト
ロゴのデザインによっては、一部のオプションは利用できません。たとえば、デザインにシンボルが含まれていないロゴでは、ロゴエディターでシンボルをカスタマイズするオプションはありません。
新しいロゴを作成した後は、テーマ、注文通知、SNSの投稿など、さまざまな場所で使用することができます。
目次
ロゴを作成する
Shopifyのロゴメーカーは、デバイスのウェブブラウザからアクセスでき、このツールを使用するのに追加のプログラムは必要ありません。
手順
Shopifyロゴメーカーツールを開きます。
**[ブランド名を教えてください]**フィールドにビジネス名を追加します。
[デザインを開始] をクリックします。
ストアに最も関連のある業種を選択し、[続行] をクリックします。
ロゴに使用するメインの視覚スタイルを選択します。好みのスタイルが見つかったら、[ロゴの編集] をクリックします。
ロゴエディターを使用して、ロゴのデザインをさらにカスタマイズします。
- サイドバーのタブを使用して、文言、フォント、色などのロゴの要素を編集します。
- オプション:いつでも [結果に戻る] をクリックすると、利用可能なロゴデザインのリストに戻ることができます。
ロゴのデザインに問題がなければ、**[確定]**をクリックします。
ダイアログでメールアドレスを入力し、[ロゴを送信] をクリックします。
ロゴはメールのインボックスに送信され、そこで郵便番号ファイルをダウンロードできます。また、[ここでダウンロードする] をクリックして、ロゴの郵便番号ファイルをブラウザからローカルデバイスにダウンロードすることもできます。郵便番号フォルダーには、ロゴのPNGファイルが複数の形式で含まれています。
- 横型 (ヘッダーやバナーに最適)
- 背景付き
- 透明な背景を使用して
- 縦型 (モバイルやSNS「Story」形式に最適)
ロゴを作成した後、そのロゴをShopifyストアのブランドアセットにアップロードして、ストア全体でロゴを使用できます。ブランドアセットの管理について詳しくはこちらをご覧ください。