ページを編集, 作成する
管理画面でオンラインストアの新規ページを作成したり、既存ページのコンテンツや公開範囲を管理したりできます。
ページを作成または編集した後、ページをプレビューして、オンラインストアでページがどのように表示されるかを確認できます。保存した変更を表示するには、ブラウザを再読み込みする必要がある場合があります。
オンラインストアのメニューにページを表示するには、メニューにそのリンクを追加できます。
目次
オンラインストアに新しいページを追加する
デスクトップ
管理画面から [オンラインストア] > [ページ] に移動します。
ページの追加をクリック
ページのタイトルと内容を入力します。ページのタイトルには、内容を明確に反映させてください。ページのタイトルは、ブラウザのタブやタイトルバー、検索エンジンの結果にも表示されます。
表示設定セクションで、ページを公開するかどうか選択します。
- ページを作成するには、表示を選択したままにします。デフォルトで、保存をクリックした後に新しいページが表示されます。
- ページを非表示にするには、非表示を選択して、オンラインストアでページを非表示にします。
- オプション:非表示のページの特定の公開日を設定するには、カレンダーアイコンをクリックして日付と時刻を選択します。
コンテンツセクションで、ページのコンテンツを追加します。
[保存] をクリックします。
iPhone
Shopifyアプリで [...] ボタンをタップします。
販売チャネルセクションで、[オンラインストア] をタップします。
[ページ] をタップします。
[ページを追加] をタップします。
ページのタイトルと内容を入力します。ページのタイトルには、内容を明確に反映させてください。ページのタイトルは、ブラウザのタブやタイトルバー、検索エンジンの結果にも表示されます。
表示設定セクションで、ページを公開するかどうか選択します。
- ページを作成するには、表示を選択したままにします。デフォルトで、保存をクリックした後に新しいページが表示されます。
- ページを非表示にするには、非表示を選択して、オンラインストアでページを非表示にします。
- オプション:非表示のページの公開日を指定するには、カレンダーアイコンをクリックして、ページを公開するタイミングを制御します。
コンテンツセクションで、ページのコンテンツを追加します。
[保存] をタップします。
Android
Shopifyアプリで [☰] ボタンをタップします。
販売チャネルセクションで、[オンラインストア] をタップします。
[ページ] をタップします。
[ページを追加] をタップします。
ページのタイトルと内容を入力します。ページのタイトルには、内容を明確に反映させてください。ページのタイトルは、ブラウザのタブやタイトルバー、検索エンジンの結果にも表示されます。
表示設定セクションで、ページを公開するかどうか選択します。
- ページを作成するには、表示を選択したままにします。デフォルトで、保存をクリックした後に新しいページが表示されます。
- ページを非表示にするには、非表示を選択して、オンラインストアでページを非表示にします。
- オプション:非表示のページの公開日を指定するには、カレンダーアイコンをクリックして、ページを公開するタイミングを制御します。
コンテンツセクションで、ページのコンテンツを追加します。
[✓] をタップします。
ページにコンテンツを追加する
リッチテキストエディタを使用すると、テキストが、ストアで表示される場合と同じスタイルで [コンテンツ] フィールドに表示されます。リッチテキストエディタでのオプションを選択することにより、テキストの書式設定や配色を変更できます。また、ページに以下の要素を挿入することも可能です。
- リンク
- テーブル
- 画像
- ビデオ
リッチテキストエディタについて詳しくはこちらから。
ページのHTMLコードを編集するには、**</>
**ボタンをクリックしてHTMLを表示し、変更を加えます。

ページにリンクを追加する
ページにリンクを追加して、お客様をオンラインストア内の別のページまたは外部リンクに誘導することができます。
手順
管理画面から [オンラインストア] > [ページ] に移動します。
編集するページの名前をクリックするか、新しいページを作成します。
[コンテンツ] フィールドに、リンクに変換するテキストを入力します。
リンクテキストを強調表示し、[リンクを挿入] ボタンをクリックします。
[リンク先] フィールドにURLを入力します。検索エンジンの最適化とアクセシビリティに役立つ説明的なリンクタイトルを入力してください。
[保存] をクリックします。
ページにGoogleマップを追加する
オンラインストアのページに、住所を示すGoogleマップを追加できます。たとえば、店舗のロケーションを示すため、[会社概要] ページにマップを追加できます。
手順
- Google Mapsで、マッピングする住所を入力します。
- 共有アイコンをクリックして共有オプションを開きます。
- [埋め込みマップ] をクリックして埋め込みコードを作成します。
- 希望のマップサイズを選び、コードをテキストボックスにコピーします。コードは
<iframe src=
で始まるHTMLタグで、このコードを使用してマップを埋め込みます。 - 管理画面から [オンラインストア] > [ページ] に移動します。
- マップを表示するページのタイトルをクリックします。
- コンテンツツールバーで、 **
</>
**ボタンをクリックしてページのHTMLコードを表示します。 が強調表示されす。 - Googleマップからコピーしたコードを [コンテンツ] ボックスに貼り付けます。コードは、既存コンテンツの後に貼り付けてページの下部にマップを埋め込んだり、その他の場所に埋め込んだりできます。
- [エディタを表示] をクリックし、HTMLビューアからページエディタに戻ってマップをプレビューします。
- [保存] をクリックします。
ページの内容を自動的に生成する
Shopify Magicを使用すると、ページのタイトルとコンテンツを自動生成できます。デフォルトでは、英語文の候補生成にアメリカ英語が使用されます。AIが使用する言語データは主に北アメリカをソースとしているため、生成される文章にはこの地域固有の語彙や表現が含まれる場合もありますが、コンテンツ候補内のどの部分も、お客様に適した表現に変更できます。
Shopify Magicでは、ページのテキストのみが生成されます。他のインタラクティブな要素は手動で追加します。たとえば、お問い合わせページを作成している場合、カスタムコードを使用して機能的なお問い合わせフォームを作成する必要があります。
手順
管理画面から [オンラインストア] > [ページ] に移動します。
ページの追加をクリック
以下のいずれかの操作を実行します。
- ページのタイトルを生成する場合は、[タイトル] フィールドの [テキストを生成] アイコンをクリックして、ページの内容に関する説明を入力します。
- ページの内容を生成する場合は、[コンテンツ] セクションのリッチテキストエディタで、[テキストを生成] アイコンをクリックして、以下の手順を実行します。
- ページの内容の説明を入力します。
- 任意:[トーン] ドロップダウンメニューから新しいトーンを選択します。トーンの選択について、詳しくはこちらをご覧ください。
- 任意:[特別な指示] アイコンをクリックして、[特別な指示] フィールドに追加の指示を記述します。追加できる指示内容のタイプについて詳しくは、「特別な指示を使用する」をご覧ください。
[生成] をクリックします。
オプション:以下のいずれかを行います。
- [再生成] をクリックして別の結果を表示します。
- 別のトーンを選択するかプロンプトを変更してから、[再生成] をクリックします。
[保持] をクリックして、ページにコンテンツ候補を追加します。
任意:生成されたコンテンツを編集して形式を整え、ブランドと一致させます。
[保存] をクリックします。
ページの内容を生成した後は、残りの手順を実行して新しいページを追加すると、オンラインストアでの公開が可能になります。
ページを編集する
誤字の修正、新しい情報の追加、内容の変更を行う場合は、ページを編集できます。
手順
管理画面から [オンラインストア] > [ページ] に移動します。
ページのタイトルをクリックします。
既存ページの内容や設定を変更します。
[保存] をクリックします。
検索エンジンによるページ検索結果を編集する
ページの検索エンジンの結果に表示されるテキストを編集できます。説明的なタイトルや説明があると、新しいお客様がオンラインストアを見つけて、リンクをクリックする可能性が高まります。検索エンジンの最適化 (SEO) について、詳しくはこちらをご覧ください。
ページの検索エンジンリスティングに変更を加えると、検索エンジンの結果にどのように表示されるのかプレビューできます。
タイトルに70字以上、説明に320字以上使用すると、検索エンジンの結果で文章が途切れて表示される可能性があります。
ページのURLに変更を加えることはできますが、必要のない場合がほとんどです。変更を加える場合、URLのリダイレクトを作成するためのオプションが事前に選択されているため、従来のURLから新しいURLにリダイレクトします。
手順
管理画面から [オンラインストア] > [ページ] に移動します。
検索エンジンの検索結果での表示を編集するページのタイトルをクリックします。
検索エンジンリスティングのプレビューセクションで鉛筆アイコンをクリックします。
次のいずれかのフィールドを入力または編集します。
- [ページタイトル] フィールドに、わかりやすいタイトルを入力します。タイトルは検索エンジンの結果にリンクとして表示されます。
- メタディスクリプションフィールドに、説明を入力します。関連のあるキーワードや、ストア名を入力しておくと、新規のお客様が商品を見つけやすくなります。
- URLハンドルフィールドでは、URLの一部を変更できます。スペースは入力できません。単語の間にはスペースの代わりにダッシュ(-)を入力できます。
[保存] をクリックします。
ページを削除する
ストアのメニューで使用するページを削除すると、関連するメニュー項目も削除されます。たとえば、[卸売] のメニュー項目で使用する [卸売の問い合わせ] ページを削除すると、両方が削除されます。
また、一括操作を使用して一度に複数のページを削除することもできます。
手順
管理画面から [オンラインストア] > [ページ] に移動します。
削除するページのタイトルをクリックします。
[ページを削除する] をクリックします。
[削除する] をクリックします。
ページの表示設定を一括変更
管理画面のオンラインストア>ページセクションから、オンラインストア上の複数のページの表示設定を同時に更新できます。
検索とフィルターオプションを使用してタイトルのキーワードでページを検索したり、表示設定フィルターを使用して表示設定ステータス別にページを表示したりできます。