複数の事業体で販売する

Shopify ペイメントを使えば、1つのストアで複数の事業体からオンラインとShopify POSの両方で販売できます。これにより、ビジネス運営を効率化し、国際展開を進めながら、同じストアで支払いと注文を管理できます。

本ガイドでは、複数の事業体でオンラインおよび実店舗販売を行う際の主なメリット、利用条件、対応要件、そしてShopify ペイメントの複数の事業体設定の方法について説明します。

Shopify ペイメントで複数の事業体から販売できる地域の対応状況

Shopify ペイメントを利用して複数の事業体から販売するには、各事業体が特定の地域に所在している必要があります。次の表をご覧いただくと、ビジネス事業体が所在する必要がある地域について詳しくご確認いただけます。

この表は、Shopify ペイメントで複数のビジネス事業体から販売するために、事業体が所在しなければならない地域を示しています。
オーストラリアオーストリアベルギー
ブルガリアカナダクロアチア
キプロスデンマークエストニア
フランスドイツジブラルタル
ギリシャ香港ハンガリー
アイルランドイタリア日本
ラトビアリヒテンシュタインリトアニア
ルクセンブルクマルタメキシコ
オランダニュージーランドノルウェー
ポーランドポルトガルルーマニア
シンガポールスロベニアスペイン
スウェーデンスイスイギリス
アメリカ

Shopify ペイメントを利用して複数の事業体で販売する際の主なメリット

Shopify ペイメントで複数の事業体から販売する際の主なメリットをご確認ください。

  • 業務の簡素化:1つのストアで世界中のオンラインおよび小売店舗の事業体を管理でき、報告も効率化されます。
  • お客様のロケーション:お客様のロケーションを自動的に検出・特定して、オンラインと実店舗の両方で一貫したショッピング体験を提供します。
  • 国内カードの決済処理:1つのストアから事業体の国内通貨で取引を処理し、国際手数料や為替手数料を回避できます。
  • 複数の国内支払い通貨の対応:各事業体ごとに、国内通貨で国内の銀行口座へ支払いを受け取ることができます。

Shopify ペイメントを利用して複数の事業体で販売する際の必要条件

複数の事業体にShopify ペイメントを設定する前に、以下の要件を確認してください。

  • 複数の事業体からの販売は、Shopify ペイメントを利用している場合にのみ可能です。
  • Shopify ペイメントの各対応地域につき、1つのビジネス事業体のみ設定できます。
  • Shopify ペイメントで複数の事業体から販売するには、[新規Markets] 機能を必ず利用してください。[新規Markets] を利用している場合は、事業体の設定から複数のビジネス事業体での販売を開始します。

Shopify ペイメントを利用して複数の事業体で販売する際の考慮事項

複数の事業体にShopify ペイメントを設定する前に、以下の考慮事項を確認してください。

  • メインのShopifyアカウントはプライマリ事業体とみなされ、追加したほかのShopifyアカウントはセカンダリ事業体とみなされます。外部サービスの決済方法追加など、一部の機能はプライマリ事業体でのみ利用可能です。ビジネス事業体の管理について、詳しくはこちらをご覧ください。
  • プライマリ事業体で外部サービスの決済を利用している場合、セカンダリ事業体にShopify ペイメントを追加することはできません。セカンダリ事業体にShopify ペイメントを追加するには、外部サービスの決済プロバイダーを無効化する必要があります。Shopify ペイメントの有効化について、詳しくはこちらをご覧ください。
  • Shopify ペイメントで複数の事業体から販売している場合でも、サブスクリプション注文は提供できますが、すべてのサブスクリプション決済はプライマリ事業体を通じて処理されます。お客様のロケーションやビジネスに関するプライマリ事業体のロケーションによっては、国際カード手数料や為替 (FX) 手数料が発生する場合があります。Shopify ペイメントの通貨換算手数料について、詳しくはこちらをご覧ください。
  • PayPalを除き、外部サービスの追加決済方法は、チェックアウト時およびプライマリ事業体に関連付けられたマーケットでのみ表示されます。
  • もしあなたの事業体がフィンランドやチェコに拠点を置いている場合、Shopify ペイメントを使って複数の事業体から販売することはできません。
  • Managed Marketsを利用しているマーチャントは、Shopify ペイメントで複数の事業体から販売できません。
  • 自動税務申告を利用しているマーチャントは、Shopify ペイメントで複数の事業体から販売できません。Shopify ペイメントで複数の事業体から販売する場合は、税務申告にAvalara AvaTaxまたはShopify Taxを必ずご利用ください。

ビジネス事業体にShopify ペイメントアカウントを追加する

管理画面で複数のビジネス事業体を設定している場合は、既存の事業体をShopify ペイメントに接続できます。ビジネス事業体と連携しているShopify ペイメントアカウントの関連マーケットも変更できます。お客様のロケーションに応じて、どのShopify ペイメントアカウントで取引を処理するかを選択できます。

手順

  1. 管理画面から、[設定] > [決済] の順に移動します。

  2. [Shopify ペイメント] セクションで、[Shopify ペイメントのアカウントを追加] をクリックします。

  3. Shopify ペイメントアカウントに接続したいビジネス事業体を選択し、[続行] をクリックしてください。

  4. [アカウント設定の完了] セクションで、[詳細を送信] をクリックしてください。

  5. [Shopify ペイメントの設定] セクションで、ビジネスアカウントの種類を選択してください。Shopify ペイメントを追加するビジネス事業体が登録済み法人の場合、この項目は組織設定で登録しているビジネスのタイプが自動的に入力されます。

不完全または無効化されたShopifyペイメントアカウントを削除する

無効化されたビジネスエンティティ、または設定が未完了のビジネスエンティティを、管理画面のShopifyペイメントセクションから削除することができます。アカウントが、無効化されている場合、管理画面のビジネスエンティティに [有効化] ラベルが表示されます。ビジネスエンティティが完全に設定されていない場合、管理画面のビジネスエンティティに [設定完了] ラベルが表示されます。

手順

  1. 管理画面から、[設定] > [決済] の順に移動します。

  2. [決済サービス] セクションで、[Shopifyペイメント] をクリックします。

  3. Shopifyペイメントアカウントセクションで、以下のいずれかの操作を行います。

    • アカウントに [設定未完了] ラベルがある場合は、[リセット] をクリックして、[リストから削除] をクリックします。
    • アカウントに [有効化] ラベルがある場合は、[リセット] をクリックして、[リストから削除] をクリックします。

地域マーケットに関連するビジネス事業体とShopify ペイメントアカウントの管理

複数のビジネス事業体がある場合、それぞれの地域マーケットでのオンライン販売や小売店舗販売に対して、どの事業体のShopify ペイメントアカウントで決済取引を処理するかを選択できます。マーケットの作成とカスタマイズについて、詳しくはこちらをご覧ください。

国際的なオンライン販売のための取引を処理するために、任意のビジネス事業体を関連付けることができます。たとえば、オーストラリアと米国にビジネス事業体がある場合、それぞれの国向けに地域マーケットを作成することで、その国の販売が現地の事業体によって処理されるように設定できます。

オンラインおよび小売店舗の取引は同じ地域のマーケットと事業体に紐づいており、同じカタログを共有します。たとえば、カナダの地域マーケットを設定している場合、オンラインと小売店舗の販売は同じカタログを共有します。イギリスの地域マーケットを追加すると、イギリスのオンラインと小売店舗の販売はカナダとは異なるカタログを使えますが、イギリス内のオンラインと小売店舗の販売は同じカタログを共有する必要があります。

小売ビジネスと地域マーケットを接続する際の必要条件

小売店舗向けに複数の事業体を設定する場合は、次の点を確認してください。

  • 小売店舗のある国ごとに、別々の事業体を用意する必要があります。
  • 同じ国のオンラインと店舗では、商品の価格設定を統一する必要があります。
  • 同じ国では、Shopify POSの取引とオンライン取引は同じ事業体で決済する必要があります。
  • 商品は同じ国のオンラインとストアの両方で販売可能で、同じカタログを共有している必要があります。オンラインおよび小売のマーケット向けにカタログをカスタマイズできる機能がまもなく登場します。マーケットのカスタマイズで利用できる機能について、詳しくはこちらをご覧ください。
  • すべての事業体は、Shopify ペイメントのPOS対応国に所在している必要があります。Shopify ペイメントのPOS対応状況について、詳しくはこちらをご覧ください。

小売ビジネスと地域マーケットを連携する際の注意点

  • 1つのショップにつき、国ごとに事業体は1つだけ登録できます。
  • 小売店舗のある複数事業体で販売する場合、複数通貨の為替管理はできません。
  • Shopify ギフトカードはショップの通貨でのみ対応しています。
  • Xを購入してYをゲットディスカウントは、複数店舗のロケーションに対応するPOS Proを使用している店舗のロケーションでのみ利用可能です。POS Liteを使用している場合、これらのディスカウントはオンラインストアのチェックアウトでのみ適用できます。
  • 自動ディスカウントを使用するには、店舗のロケーションでPOS Proを有効にする必要があります。POS Liteを使用しているロケーションでは、自動ディスカウントはオンラインストアでの取引にのみ適用されます。

ビジネス事業体をマーケットに接続する

Shopify ペイメントをビジネス事業体に追加する際は、正しい事業体で注文を処理できるように、その事業体をマーケットに接続する必要があります。

手順

  1. 管理画面から、[設定] > [マーケット] に移動します。

  2. ビジネス事業体を接続したいマーケットを選択します。

  3. オプション: [マーケットを追加] をクリックして新しいマーケットを設定してください。マーケットの作成について、詳しくはこちらをご覧ください。

  4. ビジネス事業体の画面で [リセット] アイコンをクリックしてください。

  5. 選択したマーケットに接続するビジネス事業体を選んでください。

  6. [保存] をクリックします。

お探しの情報が見つかりませんか?いつでもお気軽にお問い合わせください。