バーコードスキャナーを使った在庫転送の作成と管理

外部バーコードスキャナーを使って、在庫転送の作成や受け取りができます。バリエーションのバーコードをスキャンできるように、バーコードスキャナーの設定を必ず行ってください。

バーコードスキャナーの設定

Zebra DS2208または720/740 Socketバーコードスキャナーは、バーコードをスキャンして在庫転送に追加する前に、必ずキーボードモードに設定してください。

他のBluetoothスキャナーも使える場合がありますが、キーボードモードへの設定が必要なことがあります。

Zebra DS2208スキャナーの設定方法

Zebra DS2208スキャナーを使って在庫転送の受け取りや作成をするには、キーボードモードに設定する必要があります。

手順

  1. 次のバーコードをスキャンしてデータ形式を設定してください:
    Barcode to set data format
  2. 次のバーコードをスキャンして、プレフィックスの設定を開始してください:
    Barcode to set prefix
  3. 次のバーコードをスキャンして、正しい文字をプレフィックスとして設定してください:
    Barcode to set character prefix
  4. 以下のバーコードをスキャンして、サフィックスの設定を開始してください:
    Barcode to set character suffix
  5. 次のバーコードをスキャンして、正しい文字をサフィックスとして設定してください:
    Barcode to set character suffix

Zebra DS2208スキャナーのリセット方法

Zebra DS2208スキャナーをリセットするには、次のバーコードをスキャンしてください:

Socketスキャナー用バーコード

720/740 Socketスキャナーの設定方法

720/740 Socketスキャナーを使って在庫転送の受け取りや作成をするには、キーボードモードに設定する必要があります。

720/740 Socketスキャナーをキーボードモードに設定するには、次のバーコードをスキャンしてください:

Socketスキャナー用バーコード

720/740 Socketスキャナーをリセットする

720/740 Socketスキャナーをリセットするには、次のバーコードをスキャンしてください:

Socketスキャナー用バーコード

バーコードスキャナーを使った在庫転送の作成

次のいずれかを使って在庫転送を作成できます。- 外部バーコードスキャナー (デスクトップ、モバイル、タブレットのいずれのデバイスでも利用可能) - デバイス内蔵のカメラスキャナー (モバイルまたはタブレットのみ)

在庫転送を作成するときは、元の拠点の在庫数量を確認でき、転送先の拠点へ移動させたい数量を調整できます。管理画面にバーコードのシンボルが表示されている場所では、外部スキャナーでそのまますぐにスキャンを始められます。

在庫転送を作成すると、転送は仮保存状態で保存されます。在庫は確保されておらず、転送の詳細はいつでも編集できます。

手順

  1. 管理画面から、[商品管理] > [転送] に移動します。

  2. [仕入れを作成する] をクリックします。

  3. [配送元] セクションで [配送元を選択] をクリックし、在庫の転送元となる配送元ロケーションをクリックします。

  4. [配送先] セクションで、[配送先を選択] をクリックし、在庫を受領する有効なロケーションを選択します。

  5. [商品を追加] セクションで、以下の操作のいずれかを行います。

  • 転送に追加したい商品をそれぞれスキャンしてください。
  • デバイスのカメラスキャナーは、[商品を追加] の上にあるバーコードマークをタップして起動し、転送に追加したい商品をひとつずつスキャンしてください。
  1. [数量] 列に、転送する各商品の数量を入力するか、同じバリエーションのバーコードを続けてスキャンして数量を増やしてください。配送元ロケーションで利用できる商品数量よりも大きい数を入力またはスキャンすると、転送処理を行なった後に配送元の在庫の数量は負の数値になります。

  2. オプション:転送にメモを追加する:

    1. [メモ] セクションの鉛筆アイコンをクリックします。
    2. メモを入力し、[保存] をクリックします。
  3. オプション:[在庫転送の詳細] セクションで、転送に関する追加情報を追加します。

    • [作成日] 欄で、在庫転送の作成日として表示したい日付を選択または入力してください。
    • [参照名] 欄に、在庫転送の名前を入力してください。
  4. オプション:在庫転送にタグを割り当てるには、[タグ] 欄で既存のタグを検索するか新しいタグを作成し、[保存] をクリックしてください。

  5. [下書きとして保存] をクリックします。

在庫転送するアイテムの準備ができたら、発送準備完了としてマークしてください。在庫転送を配送準備完了としてマークすると、元の位置の在庫が自動的に確保されます。

バーコードスキャナーを使った在庫転送用の荷物の受け取り

管理画面で、外部バーコードスキャナーやデバイスのカメラスキャナーを使って在庫転送用の荷物の受け取りができます。在庫を受け取るということは、アイテムが到着し、その商品を評価し、受け入れるか拒否するかを決定したことを意味します。

転送在庫が到着したら、荷物内容を確認し、期待どおりのものがすべて受け取られていることを確認する必要があります。荷物内のすべてのアイテムまたは特定のアイテムの数量に対して、一括して承認または拒否を行うことができます。

荷物時に既存の荷物に対して追加の数量を受け取った場合は、承認 列でより多くのアイテム数を指定できます。

荷物内のアイテムを受理したり拒否したりすると、[サマリー] セクションで受理したアイテムの合計を表示できます。

手順

  1. 管理画面から、[商品管理] > [転送] に移動します。

  2. 荷物を作成する在庫転送をクリックします。

  3. アイテムを受け取りたいアイテムについては、荷物を受け取る をクリックします。

  4. 外部バーコードスキャナーまたはデバイスのカメラスキャナーで、それぞれの商品をスキャンして受け入れてください。

  5. 保存をクリック

お探しの情報が見つかりませんか?いつでもお気軽にお問い合わせください。