以前の分析エクスペリエンスからの更新内容
新しいShopifyストア分析では、一部のデータの表示方法や一部のレポート名の調整など、一部の情報が更新されました。このページでは、新しいストア分析での変更内容について説明します。
新しいストア分析での制限事項
現在、新しいShopifyストア分析には、以下の制限があります。
- 管理画面の他のページにある一部のデフォルトのShopifyレポートと分析では、以前のストア分析フレームワークを引き続き使用していますが、これらのレポートは、後日、新しいストア分析フレームワークに移行されます。
- セッションベースの指標の履歴データは、2022年10月1日以降のみを対象としています。これより前のデータは、セッションベースの指標では利用できません。以下の指標がこれに該当します。 - カート追加率 - 直帰率 - バウンス - チェックアウトのコンバージョン率 - チェックアウトが完了した割合 - コンバージョン率 (オンラインストア) - オンラインストア訪問者数 - ページビュー数 - セッションごとのページビュー数 - チェックアウトに到達した割合 - セッション時間 - セッション - チェックアウトを完了したセッション数 - チェックアウトに達したセッション数 - カートに商品が追加されたセッション数
データの表示方法の変更点
新しいShopifyストア分析では、一部の主要データの表示方法に関して以下のいくつかの一般的な変更が加えられています。
- 以前の分析では、デフォルトで販売時の商品名、バリエーションの名前、SKU、販売元を使用しています。新しいストア分析では、デフォルトで現在の商品名、バリエーションの名前、SKU、販売元が使用されます。これにより、特に古い履歴データを見る場合、これらのディメンション別で分析された以前のレポートと新しいレポートの間にいくつかの明白な不一致が生じる可能性があります。以前のストア分析エクスペリエンスのデータを比較してより近いマッチングを行う場合は、新しい [販売時の商品名] フィールドの使用を検討してください。財務レポートでは、[販売時の商品名] と [販売時の商品バリエーションの名前] が引き続き使用されます。
- 新しいストア分析では、お客様ロケーションフィールドが更新され、お客様は「デフォルト」または直近で使用された住所だけでなく、既知のすべての住所に関連付けられています。さらに、お客様ロケーションのフォーマットは、「
Toronto
」などではなく、標準化されたロケーション名 (「CA-ON-Toronto
」など) になっています。これは、顧客セグメンテーションツールでのロケーションと同様の形式です。詳しくは、お客様ロケーションフィールドを、customer_countries、customer_regions、customer_citiesでフォーマットする方法を参照してください。 - 新しいストア分析では、検索レポートとおすすめ商品レポートのタイムスタンプフィールドが、すべてショップのタイムゾーンに変換されるように修正されました。これにより、以前の分析レポートで表示された指標と明らかに異なる情報が表示される可能性がありますが、基になるデータは同じです。
- 新しいストア分析では、新しい [B2Bの注文です] ラベルをディメンションまたは絞り込みとして使用して、B2B販売に関するデータを表示することができます。B2B販売に関するレポートの作成方法について、詳しくはこちらをご覧ください。
- 新しい分析では、決済指標の名称がより明確になるよう変更されました。カスタム決済レポートに [合計決済] フィールドが含まれていた場合、このフィールドはネット決済に名称が変更されました。同様に、カスタム決済レポートに [ネット決済] フィールドが含まれていた場合、ギフトカードを除いたネット決済に名称が変更されました。新しい名称は、それぞれの指標の定義をより明確に反映しています。
- 新しいストア分析では、変化率と傾向の指標は、同一条件のデータ比較に基づいています。たとえば、当月と前月の純売上高指標を比較すると、変化率は、前月の同じ秒と比較した、現在の秒までの純売上高指標に基づいて計算されます。つまり、同一条件で同業他社の日付範囲を比較すると、変化率と傾向の指標が以前の分析と異なる可能性があります。これは、年/四半期/月/週累計 (前年との比較) や今日 (昨日との比較) などの日付範囲を見ると、最も顕著です。
レポート名とフレームワークの変更点
各デフォルトShopifyレポートの内容をより正確に表すため、新しいShopifyストア分析では一部のレポート名が変更されました。
次のレポートは、新しく改善されたレポートと重複しているため、名前が変更され、または廃止されました。
- 以前のShopify分析における [オンラインストアカート分析] レポートは、新しいレポートである [一緒に購入されたアイテム] レポートに置き換えられました。[一緒に購入されたアイテム] レポートについて詳しくは、こちらをご覧ください。
- [最後のインタラクションによるコンバージョン] レポート、[最初のインタラクションによるコンバージョン] レポート、および [属性モデルの比較] レポートは廃止されました。さまざまな属性モデルによるコンバージョンを追跡するには、[マーケティングのトップチャネルパフォーマンス] レポートを使用してください。
- 分析概要ダッシュボードの [参照元によるセッション] カードによるトップ参照元は廃止されました。分析概要ダッシュボードでこのデータを確認するには、[参照元によるセッション] というカードを追加してください。[参照元によるセッション] レポートを構成して、さまざまな参照元属性によってオンラインストアセッションを分析できます。
レポートで新しいタイトルおよび新しいストア分析フレームワークが使用されているかどうかを確認するには、以下の表を参照してください。
以前のレポート名 | 新しいレポート名 | 新しいストア分析への移行状況 |
---|---|---|
商品別のABC分析 | 商品のABC分析 | ✔ |
受領率 | 受領率 | ✔ |
1日あたりの平均販売在庫 | 商品別の毎日販売された在庫 | ✔ |
時間の経過による平均注文金額 | 時間の経過による平均注文金額 | ✔ |
売上原価 | 注文別の商品販売費用 | ✔ |
ロケーション別のお客様 | ロケーション別のお客様 | ✔ |
予測される購入額の階層別顧客 | 予測される購入額の階層 | ✔ |
時間の経過によるお客様数の変化 | 新しいお客様とリピーターの経時的な比較 | ✔ |
在庫残存日数 | 商品ごとの在庫がなくなるまでの日数 | ✔ |
ディスカウント | 注文別のディスカウント | ✔ |
新規のお客様とリピーターへの販売の比較 | 新しいお客様とリピーターの売上比較 | ✔ |
不正なチャージバック率 | チャージバック率 (不正注文) | ✘ |
不正なチャージバックの量 | チャージバック額 (不正注文) | ✔ |
時間の経過によるフルフィルメント | 時間の経過による発送済みの注文 | ✔ |
フルフィルメント、配送、配達所要時間 | 注文から配送までのスピード | ✔ |
ギフトカードの売上 | ギフトカードによる純売上高 | ✔ |
ギフトカードの残高 | 未使用のギフトカード残高 | ✔ |
月別の決済総額 | 受け付けた決済 | ✔ |
売上総利益 | 注文別の売上総利益 | ✔ |
総売上高 | 注文別の総売上高 | ✔ |
リスクの高い注文率 | リスクの高い注文率 | ✔ |
月末の在庫スナップショット | 月末の在庫スナップショット | ✔ |
月末の在庫値 | 月末の在庫値 | ✔ |
純売上高 | 注文別の純売上高 | ✔ |
純売上高 (費用を含む) | 注文別の純売上高 (費用を含む) | ✔ |
純売上高 (費用を除く) | 注文別の純売上高 (費用を除く) | ✔ |
一度限り訪問したお客様 | 一度限り訪問したお客様 | ✔ |
オンラインストアカート分析 | 一緒に購入されたアイテム | ✔ |
時間の経過によるオンラインストアのコンバージョン | 時間の経過によるコンバージョン率 | ✔ |
不正注文が理由でキャンセルされた注文 | 不正注文が理由でキャンセル済み | ✔ |
時間の経過による注文 | 時間の経過による注文 | ✔ |
全体的なチャージバック率 | チャージバック率 | ✔ |
タイプ別の決済 | 注文別決済 | ✔ |
決済方法 | ゲートウェイを介した決済 | ✔ |
在庫販売率 | 売れた割合別の商品 | ✔ |
商品の注文と返品 | 商品別の注文と返品 | ✔ |
時間の経過に伴うおすすめ商品のコンバージョン | 時間の経過に伴うおすすめ商品のコンバージョン | ✔ |
POSロケーション別利益 | POSロケーション別の売上総利益 | ✔ |
商品別利益 | 商品別の売上総利益 | ✔ |
商品バリエーションSKU別利益 | 商品バリエーション別の売上総利益 | ✔ |
POSロケーション別のPOS販売 | POSロケーション別の販売合計 | ✔ |
商品別のPOS販売 | 商品別のPOS販売合計 | ✔ |
商品タイプ別のPOS販売 | 商品タイプ別のPOS販売合計 | ✔ |
商品バリエーションSKU別のPOS販売 | 商品バリエーション別のPOS販売合計 | ✔ |
商品の販売元別のPOS販売 | 販売元別のPOS販売合計 | ✔ |
レジを担当したスタッフ別によるPOS販売 | POSスタッフによる売上の合計 | ✔ |
レジを担当したスタッフ別によるPOS販売 (日毎) | POSスタッフによる日々の売上の合計 | ✔ |
販売に起因するスタッフによる小売売上 | スタッフメンバー別のPOS販売合計 | ✔ |
リピーター | リピーター | ✔ |
返品 | 注文別の返品合計数 | ✔ |
マーケティングに起因する売上 | マーケティングに起因する売上 | ✔ |
請求先ロケーション別の売上 | 請求先ロケーション別の販売合計 | ✔ |
チャネル別売上 | 販売チャネル別の販売合計 | ✔ |
チェックアウト通貨別売上 | 通貨別の販売合計 | ✔ |
顧客名別売上 | お客様別の販売合計 | ✔ |
ディスカウント別売上 | クーポンコードが適用された販売 | ✔ |
ディスカウント別売上 | アプリからのクーポンコードが適用された販売 | ✔ |
商品別売上 | 商品別の販売合計 | ✔ |
商品バリエーションSKU別売上 | 商品バリエーション別の販売合計 | ✔ |
商品販売元別売上 | 販売元別の販売合計 | ✔ |
トラフィックの参照元別売上 | 参照元別の販売合計 | ✔ |
時間の経過による売上 | 時間の経過による販売合計 | ✔ |
検索コンバージョン (時間経過) | 検索コンバージョン (時間経過) | ✔ |
商品別の販売率 | 販売率別の商品 | ✔ |
マーケティングに起因するセッション | マーケティングに起因するセッション | ✔ |
デバイス別セッション | デバイスタイプ別のセッション数 | ✔ |
ランディングページ別のセッション | ランディングページ別のセッション | ✔ |
ロケーションによるセッション | ロケーションによるセッション | ✔ |
参照元によるセッション | 参照元によるセッション | ✔ |
時間の経過によるセッション | 時間の経過によるセッション | ✔ |
配送 | 注文別の配送 | ✔ |
配送ラベル | 注文別の配送ラベル | ✔ |
時間の経過による配送ラベル | 時間の経過による配送ラベル | ✔ |
Shop Campaignsのインプレッション | Shop Campaignsのインプレッション | ✔ |
Shop Campaignsのパフォーマンス | Shop Campaignsのパフォーマンス | ✔ |
Shopチャネルの注文 | 決済タイプ別のShop注文 | ✔ |
Shopチャネルの商品インプレッション | Shopチャネルの商品インプレッション | ✔ |
Shopチャネルの販売 | タイプ別のShop決済 | ✔ |
Shop Payのパフォーマンス | Shop Pay決済 | ✔ |
Shopストアのパフォーマンス | Shopチャネルの注文 | ✔ |
サマリー | 財務サマリー | ✔ |
税 | 税 | ✔ |
チップ | スタッフメンバー別のチップ | ✔ |
上位オンラインストア検索 | 検索クエリによる検索 | ✔ |
クリックが行われなかった上位オンラインストア検索 | クリックなしの検索 | ✔ |
結果の得られない上位オンラインストア検索 | 検索結果なし | ✔ |
おすすめ商品のクリック率が低い上位商品 | エンゲージメントの低いおすすめ商品 | ✔ |
販売合計 | 注文別の販売合計 | ✔ |
ウェブパフォーマンス | ウェブパフォーマンス | ✘ |
以下のカテゴリには、新たに利用可能なレポートがいくつかあります。
カテゴリー | 新しいレポートのタイトル |
---|---|
集客 |
|
行動 |
|
顧客 |
|
財務 |
|
注文 |
|
売上 |
|
一部のイベントと指標の変更点
新しいShopifyストア分析ではデータプラットフォームが改善され、信頼性の高いより優れたデータを提供できるようになりました。その結果、以下のイベントの追跡方法が変更されました。
新しいストア分析では、これらのイベントに関する指標に変更が反映されます。この更新により、デフォルトのShopifyレポートと、これらの指標を使用してユーザーが作成する新しいデータ調査で、より正確なレポートが作成可能になります。
以下の指標がこれに該当します。
- カート追加率
- 直帰率
- バウンス
- チェックアウトのコンバージョン率
- チェックアウトが完了した割合
- コンバージョン率 (オンラインストア)
- オンラインストア訪問者数
- ページビュー数
- セッションごとのページビュー数
- チェックアウトに到達した割合
- セッション時間
- セッション
- チェックアウトを完了したセッション数
- チェックアウトに達したセッション数
- カートに商品が追加されたセッション数
これらの指標を含むレポートとダッシュボードでは、新しいストア分析プラットフォームの導入前後のデータに変化が見られる場合があります。
チェックアウトを開始時のカウント方法の変更点
お客様がチェックアウトに達した際のカウント方法が変更されました。改良されたこの新しい方法では、すべてのショップでより一貫した測定が可能になります。履歴上の比較において一貫した基準を確立するために、この新しい手法を使用して2022年10月までデータをバックフィルしています。
以前は、チェックアウト時に操作 (次のページへの移動、クーポンコードの入力、ギフトカードなど) を実行した時点でお客様がチェックアウトに到達したとしてカウントしていました。ボット操作を除外した信頼性の高いクリーンデータを提供するため、これらの入力操作が必須となっています。新しい手法では、ボット操作を除外するために使用するシグナルが拡大し、以下のいずれかを通じてチェックアウト画面の読み込みを開始したセッションの合計数がカウントされます。
- ストアフロントカート
- チェックアウトのパーマリンク
- 共有チェックアウトウェブのURL
- カートチェックアウトのURL
- カートAPI
- Checkout API (現在は非推奨となり、2025年4月1日以降は利用不可)
このカウントは、お客様がCookieに同意し、広告ブロッカーを使用していないセッションのみを対象としています。下書き注文の請求書、編集済み注文の請求書、交換、Shopify POSを通じて行われた取引は含まれません。
新しい方法は以前の方法よりも包括的で、より多くのcheckout_started
イベントをカウントできます。以下の指標はこのイベントを使用して計算されるため、この変更によって変化する可能性があります。
- チェックアウトのコンバージョン率 (下がる可能性があります)
- チェックアウト到達率 (上がる可能性があります)
- チェックアウトに達したセッション数 (増える可能性があります)
参照元解析の強化
新しいShopifyストア分析では、参照元解析の精度が向上し、トラフィック元の識別がより正確になりました。今回の強化により、トラフィック元のSNSやアプリをより効果的に認識できるようになり、訪問経路に関する明確なインサイトを得られるようになります。
検索レポートとおすすめ商品レポートのタイムスタンプの一貫性
新しいストア分析では、検索レポートとおすすめ商品レポートのタイムスタンプフィールドが、すべてショップのタイムゾーンに変換されるように修正されました。これにより、以前の分析レポートで表示された指標と明白に異なる情報が表示される可能性がありますが、基になるデータは同じです。
ライブビューのアクティブなカート指標の変更
新しいストア分析では、オンラインストアにアクセスしているお客様が商品をカートに追加した数など、行動の追跡方法が改善されました。その結果、[ライブビュー] の [アクティブなカート] 指標には、これまでの分析結果と比べて予想よりも少ない数値が表示されることがあります。これは、より正確で信頼性の高いデータプラットフォームに基づくものであり、正常な動作です。
ディスカウントレポートにおけるより正確なディスカウントの帰属
新しいストア分析では、ディスカウントレポートが修正され、各ディスカウントコードまたはディスカウント名が、実際に適用された特定の商品や送料など、該当する注文の売上部分のみに関連付けられるようになりました。以前のディスカウントレポートでは、それぞれのディスカウントが注文全体の売上に関連付けられていました。そのため、以前のディスカウントレポートで示されていた指標とは一部の数値が異なる場合があります。
在庫レポートでのより正確な在庫管理
新しいストア分析では、在庫レポートの基盤となるデータモデルが改善され、その結果、時間の経過に伴う在庫アイテムの追跡がより正確になり、販売レポートの関連指標との整合性も向上しました。これにより、以前の在庫レポートで表示されていた指標と一見して異なる部分が出る可能性があります。