在庫レポート
ストアがベーシックプランまたはそれ以上の場合は、在庫に関するレポートにアクセスできます。在庫レポートを使用して、在庫に関する月末のスナップショットを表示し、1日に販売された在庫の数量と割合を追跡できます。
在庫の変更がレポートに表示されるまでには、12~72時間かかります。
在庫レポートを表示する
- 管理画面から、[ストア分析] へ移動し、[レポート] に移動します。
- Shopifyのアプリで、[ストア] > [ストア分析] の順にタップします。
- [レポート] をタップします。
- Shopifyのアプリで、[ストア] > [ストア分析] の順にタップします。
- [レポート] をタップします。
- 在庫セクションで、表示するレポートをクリックします。
月末の在庫スナップショット
月末の在庫スナップショットレポートには、各月の月末に在庫がある各商品バリエーションの数量が表示されます。
レポートには、以下の列が含まれています。
キーワード | 説明 |
---|---|
商品名 | 商品のタイトル |
バリエーションの名前 | 商品バリエーションのタイトル |
バリエーションSKU | 商品バリエーションのオプションで使用される最小管理単位の識別コード |
終了数量 | 選択した期間の最終日時点で、商品バリエーションの追跡可能な在庫数量 (負数になる場合があります) |
在庫数 (負数)
次の理由により、月末の在庫スナップショットレポートの [終了数量] 列に負数が表示されることがあります。
在庫追跡が有効になっており、バリエーションを売り越している。たとえば、その日の初めに、ある商品の在庫数量を
5
と設定し、同日にその商品の8つの注文を受け付けた場合、開始数量は5
で、終了数量は-3
です。その商品3個を売り越したためです。在庫追跡が有効になっていない。在庫追跡が有効になっていない場合、デフォルトの数量が
0
に設定され、注文ごとに1つのアイテム数が減少します。たとえば、在庫追跡が有効になっていない場合、ストアに新しい商品を追加し、その商品の注文を2件受け付けると、開始数量は0
、また終了数量は-2
になります。
在庫追跡の詳細情報については、在庫の追跡と調整を参照してください。
1日あたりの平均販売在庫
1日あたりの販売平均在庫レポートには、商品バリエーションごとに1日に販売された在庫の平均アイテム数が表示されます。
このレポートでは、以下の用語が使用されています。
キーワード | 説明 |
---|---|
商品名 | 商品のタイトル |
バリエーションの名前 | 商品バリエーションのタイトル |
バリエーションSKU | 商品バリエーションのオプションで使用される最小管理単位の識別コード |
販売数量 | 選択した期間に販売された商品バリエーションの個数 (返品、手動調整、または振替受領などの在庫調整は反映されません) |
終了数量 | 選択した期間の最終日時点で、商品バリエーションの追跡可能な在庫数量 (負数になる場合があります) |
1日あたりの販売数量 | 選択した期間内で1日に販売された商品バリエーションの平均商品数 (販売数量をその期間の日数で除算した数) |
在庫販売率
在庫販売の割合レポートには、選択した期間における総開始数量から販売された各バリエーションの在庫数が表示されます。商品バリエーションは、選択した期間の前、または期間中に少なくとも一度は販売された場合にのみレポートに表示されます。
このレポートでは、以下の用語が使用されています。
キーワード | 説明 |
---|---|
商品名 | 商品のタイトル |
バリエーションの名前 | 商品バリエーションのタイトル |
バリエーションSKU | 商品バリエーションのオプションで使用される最小管理単位の識別コード |
販売数量 | 選択した期間に販売された商品バリエーションの個数 (返品、手動調整、または振替受領などの在庫調整は反映されません) |
開始数量 | 選択した期間内で最初の日の商品バリエーションの数量 (負数になる場合があります)、または選択した期間内に追加されたバリエーションに対する、バリエーションの開始数量 |
販売割合 | 開始数量の合計に基づいて計算され、選択した期間に販売された商品バリエーションの割合 (100%を上回る値、0%を下回る値、または該当なしの可能性あり) |
0%を下回る値、または100%を上回る値
次の理由により、在庫販売レポートの割合で、販売割合の列が0%を下回る値、または100%を上回る値になることがあります。
在庫追跡が有効になっており、バリエーションを売り越している。たとえば、その日の初めに、商品の在庫数量が
5
であり、その日にその商品の注文を10件受け付けた場合、販売割合は200%
となります。開始数量が負数である。たとえば、その日の初めに、商品の在庫数量が
10
であり、その商品の注文を15件受け付けた場合、翌日の開始数量は-5
となります。翌日に商品の在庫を補充せずに、その商品の注文を2件受け付けた場合、その日に販売された販売割合は-40%
となります。
開始数量が0
の場合、値はN/Aとなります。
商品別のABC分析
商品別のABC分析は、スタンダードプランまたはそれ以上に加入している場合に利用できます。
レポートには、各バリエーションが過去28日間にわたる収益の割合に基づいて、各商品バリエーションのクラスが記載されます。この期間は調整できません。毎日更新されて最新情報が次のように表示されます。
- Aクラス - 合計でご自身の収益の80%を占めるトップ商品。
- Bクラス - 合計でご自身の収益の15%を占める商品。
- Cクラス - 合計でご自身の収益の残り5%を占める商品。
このレポートデータの活用方法に関する詳細は、「ABC分析」を参照してください。
ABC分析レポートには、以下の列が含まれています。
キーワード | 説明 |
---|---|
商品名 | 商品のタイトル |
バリエーションの名前 | 商品バリエーションのタイトル |
バリエーションSKU | 商品バリエーションのオプションで使用される最小管理単位の識別コード |
商品クラス | 各バリエーションが過去28日間にわたって出した収益の割合に基づくクラス |
終了数量 | 選択した期間の最終日時点で、商品バリエーションの追跡可能な在庫数量 (負数になる場合があります) |
合計金額 (費用) | マーチャント費用に基づく商品在庫の合計金額 |
合計金額 (価格) | ディスカウントを除く販売価格に基づく商品在庫の合計金額 |
ABC分析レポートを使用することで、在庫補充の際に優先する商品と、多額を投資するべきではない商品を理解することができます。ご自身の収益の80% (Aクラスの商品) を占める商品を完売してしまうと、商品を売り逃してしまうことがあります。また、収益のたった5% (Cクラスの商品) しか占めない商品の在庫を大量に抱えてしまうと、必要以上に倉庫管理費用を増やすことになりかねません。