Chipper 2X BTカードリーダーの設定方法
Chipper 2X BTカードリーダーの設定方法と接続方法についてご確認ください。
目次
Chipper 2X BTカードリーダーの電源をオン/オフにする
Chipper 2X BTカードリーダーの電源を入れるには、電源ボタンを押して離します。ステータスライトのインジケーターが点灯したら、ステータスライトが青色になるまで待ちます。リーダーをPOSデバイスとすでにペアリングして接続している場合、リーダーはデバイスに自動的に再接続します。
30秒間使用しないと、Chipper 2X BTカードリーダーは、スタンバイモードになります。スタンバイモードになっている間、リーダーはShopify POSと接続されたままで、アクティビティを再開すると自動的にスタンバイモードは終了します。使用しない状態が10時間続いた後、リーダーは自動的にオフになります。リーダーを手動でオフにする場合、ステータスライトが消えるまで電源ボタンを長押しします。節電のためにリーダーをオフにする必要はありません。
Chipper 2X BTカードリーダーを充電する
Chipper 2X BTカードリーダーを充電するには、付属のUSBケーブルを使用します。リーダーを充電するには、小さい方のUSBコネクターをカードリーダーに差し込み、大きい方のUSBコネクターを携帯電話充電器またはコンピューターに接続します。ベストプラクティスは、5V / 1A (5W) 充電器を使用することです。
Chipper 2X BTカードリーダーを完全に充電するには3~4時間かかります。リーダーを完全に充電すると、1週間ほどの販売が可能です。
Chipper 2X BTのバッテリー残量が少ない場合、ステータスライトは赤色に変わります。
Chipper 2X BTカードリーダーをPOSデバイスとペアリングして接続する
Shopify POSでカードリーダーを使用するには、Shopify POS設定でリーダーとデバイスをペアリングする必要があります。以下の方法で、Chipper 2X BTを接続できます。
- iPad、iPhone、またはAndroidデバイスでBluetoothを使用する
- AndroidデバイスへのマイクロUSBケーブルを使用する。
リーダーをBluetoothに接続すると、両機の電源がオンの状態で範囲内にあれば、リーダーはデバイスに常に自動的に接続されます。
リーダーをマイクロUSBケーブルで接続する場合は、Shopify POS内で1回だけ手動で設定する必要があります。最初に設定した後は、マイクロUSBケーブルを接続するとリーダーは自動的にShopify POSに接続します。
手順
Bluetooth
- カードリーダーの電源を入れるには、電源ボタンを押して離します。
- Shopify POSで、[☰] > [接続] > [ハードウェアを設定する] の順にタップします。
- [カードリーダー] をタップします。
- [リーダーを選択する] ページで [Chipper 2X BT] をタップします。
- [接続タイプを選択する] ページで [Bluetooth] をタップします。
- リーダーの電源ボタンを押してから離します。カードリーダーのペアリング準備が整うと、LEDステータスライトインジケーターが青く点滅します。
- カードリーダーが [利用可能なカードリーダー] の下に表示されたら、カードリーダーの名前の横にある [接続] をタップします。
Micro-USB
POS Tabletスタンド (USB-C) を使用する場合、タブレットのモデルによっては問題が発生する可能性があります。サポートされているAndroidタブレットの詳細については、「AndroidでのShopify POSサポート」を参照してください。
カードリーダーの電源を入れるには、電源ボタンを押して離します。
Shopify POSで、[☰] > [接続] > [ハードウェアを設定する] の順にタップします。
[カードリーダー] をタップします。
[リーダーを選択する] ページで [Chipper 2X BT] をタップします。
[接続タイプを選択する] ページで [USB] をタップします。
マイクロUSBケーブルをカードリーダーの右側にあるポートに接続します。もう一方の端をPOSデバイスに接続します。
リーダーを初めて接続する場合は、Shopify POSでリーダーを設定する必要があります。
- 「CHB#####を処理するにはShopify POSを開いてください」というポップアップウィンドウが表示されます。このウィンドウで、[CHB#####が接続されている場合は常にShopify POSを開く] を選択し、[OK] を選択します。
- 「Shopify POSにCHB#####の処理を許可する」という2番目のポップアップウィンドウが表示されます。このウィンドウで、[CHB#####が接続されている場合は常にShopify POSを開く] を選択し、[OK] を選択します。
[接続] > [完了] をタップします。
BluetoothとUSB接続の切り替え
手動でBluetooth接続とUSB接続を設定した場合、2つの接続タイプを自動的に切り替えることができます。カードリーダーがマイクロUSBケーブルにプラグイン接続されている場合、接続はデフォルトでUSB接続になります。カードリーダーのプラグを抜くと、接続がBluetoothに切り変わります。
接続タイプを切り替えると、リーダーは数秒間切断されてから再接続されます。Shopify POSアプリで接続ステータスを確認するには、[☰] > [接続] をタップします。
Chipper 2X BTカードリーダーとPOSデバイスのペアリングを解除する
Chipper 2X BTカードリーダーは一度に1台のデバイスでのみ使用できます。別のデバイスでカードリーダーを使用する場合は、まず、カードリーダーと現在のデバイスのペアリングを解除する必要があります。
手順
- Shopify POSから [☰] > [設定] の順にをタップします。
- [接続されたハードウェアを管理する] をタップします。
- 接続されているカードリーダーの名前をタップします。
- [カードリーダーの登録を解除] をタップします。
Chipper 2X BTカードリーダーがBluetoothを使用して接続されている場合は、デバイスのBluetooth設定に移動し、以前に接続したデバイスのリストからリーダーを削除します。