仕入れを作成する
商品に関する必要事項の詳細を追加した後、次の手順に従ってShopifyのいずれかのフルフィルメントセンターへ在庫の仕入れを開始してください。
仕入れを作成する際には、追跡情報を必ず追加してください。仕入れを作成するときに追跡情報がない場合は、情報入手時に、必ず仕入れを編集し、その情報を追加してください。追跡情報を入力しないまま、荷物がShopify フルフィルメントネットワークの倉庫に到着した場合は、追加の処理費用が発生する可能性があります。
最大500の項目を一度に仕入れることができます。
これまでShopify フルフィルメントネットワークに送信されたことがないバリエーションを追加すると、そのバリエーションには仕入れ内にNew
タグが表示されます。新しいバリエーションが含まれている仕入れを送信する際には、新しいバリエーションがShopify フルフィルメントネットワークに適格であることを確認する必要があります。Shopify フルフィルメントネットワークに適格でないバリエーションを送信すると、返品手数料が請求されることがあります。
仕入れを作成する
- 管理画面から、[アプリ] > [Shopify フルフィルメントネットワーク] の順に移動します。
- [仕入れ] > [仕入れの作成] の順にクリックします。
- 仕入れの配送元を選択します。ロケーションのいずれか、またはサプライヤーから選択します。
- オプション: 配送元住所の在庫レベルを変更しないようにするには、[このロケーションの在庫からアイテムを差し引く] の選択を解除します。
- 仕入れの配送先を選択します。
- [商品を追加する] をクリックします。CSVファイルを使用して商品をアップロードするには、「CSVファイルを使用して商品をアップロードする」を参照してください。
- [仕入れを送信する] をクリックします。
- これまでにShopify フルフィルメントネットワークに商品が送信されたことがない場合は、[商品が適格であることを確認する] ダイアログボックスに入力し、[確認して送信する] をクリックします。
サプライヤーを追加する
仕入れの配送元として自分のロケーションのいずれかを選択する代わりに、配送元として使用するサプライヤープロフィールを作成できます。サプライヤーを作成すると、今後の仕入れのために配送元としてそのサプライヤーを選択できます。
手順:
- 管理画面から、[アプリ] > [Shopify フルフィルメントネットワーク] の順に移動します。
- [仕入れ] > [仕入れの作成] の順にクリックします。
- 配送元ドロップダウンメニューで、[サプライヤーを追加する] をクリックして、サプライヤーの詳細を追加します。
- [サプライヤーを保存する] をクリックします。
仕入れの数量に範囲を追加する
仕入れのバリエーションの数量がフルフィルメントセンターで受領した数量と一致しない場合、仕入れは監査状態になります。妥当な原因が見つからない場合、フルフィルメントサクセスチームは数量の違いについてあなたに連絡します。
小さな誤差によって監査状態にならないように、仕入れ数量に割合ベースのしきい値または範囲を追加できます。フルフィルメントセンターがカウントする数量が設定した範囲内におさまっている場合、仕入れは監査状態になりません。
追加する範囲は、仕入れ内のバリエーションすべてに適用されます。さまざまなバリエーションに異なる範囲の追加を希望する場合は、複数の仕入れを作成できます。
たとえば、仕入れに2種類のバリエーション (数量が100個のバリエーションと200個のバリエーション) があるとします。次に、仕入れに10%
の数量範囲を設定します。100個の数量を持つバリエーションでは、フルフィルメントセンターで90個から110個の範囲でカウントされた場合、監査はトリガーされません。200個の数量を持つバリエーションでは、フルフィルメントセンターで180から220の範囲でカウントされた場合、監査はトリガーされません。
手順:
- 管理画面から、[アプリ] > [Shopify フルフィルメントネットワーク] の順に移動します。
- [仕入れ] をクリックします。
-
仕入れを開きます。 - 仕入れまだない場合は、[仕入れを作成する] をクリックします。
- 数量のしきい値の追加を希望する仕入れがある場合は、[仕入れ] をクリックします。
数量単価 ± 0%の横にある [編集] をクリックします。
数量範囲に割合を入力し、[送信] をクリックします。
サプライヤーの詳細を編集する
サプライヤーの詳細を編集するには、新しい仕入れにサプライヤーを追加して、サプライヤーの詳細を変更します。その後、新しい仕入れを削除したり、新しい仕入れを作成したりすることができます。
仕入れを送信した後、サプライヤーの住所を編集することはできません。別の仕入れでその住所を編集しても変更されることはありません。
サプライヤー名を変更すると、既存のすべての仕入れでサプライヤー名が変更されます。
手順:
- 管理画面から、[アプリ] > [Shopify フルフィルメントネットワーク] の順に移動します。
- [仕入れ] > [仕入れの作成] の順にクリックします。
- 配送元ドロップダウンメニューで、サプライヤーを選択します。
- [サプライヤーの詳細を表示する] > [編集] をクリックします。
- 編集を行い、[サプライヤーを保存する] をクリックします。
CSVファイルを使用して一括で商品を仕入れに追加する
手動で追加するのではなく、CSVファイルを使用して商品の仕入れをアップロードすることができます。仕入れを作成する場合、[CSVファイルを使用して商品を追加する] をクリックして、フォーマット済みのCSVファイルをアップロードすることができます。ストアからCSVファイルテンプレートをダウンロードするか、CSVファイルを手動で作成するもできます。
CSVファイルテンプレートをダウンロードする
CSVファイルテンプレートには、Shopify フルフィルメントネットワークで利用可能な商品がすべて含まれています。各商品の在庫のデフォルト値には0
が設定されています。
テンプレートをダウンロードしたら、仕入れを含めた在庫数を編集します。CSVファイル上で、在庫が0
になっている商品の仕入れは追加されません。
手順:
- 管理画面から、[アプリ] > [Shopify フルフィルメントネットワーク] の順に移動します。
- [仕入れ] > [仕入れの作成] の順にクリックします。
- [CSVからインポートする] をクリックします。
- [フォーマット済みのCSVテンプレートをダウンロードする] をクリックします。
CSVファイルを手動で作成する
Googleスプレッドシートなどのスプレッドシートプログラムを使用してCSVファイルを作成することができます。ファイルには、SKU
とQuantity
の見出しだけが必要です。見出しの後は、それぞれの行ごとにSKUと仕入れを含めた在庫を追加します。すべてのSKUは、Shopify フルフィルメントネットワークで利用可能な商品でなければなりません。商品の追加が完了したら、スプレッドシートファイルをCSVファイルとして保存してください。