Shopify フルフィルメントネットワークの明細表

Shopify フルフィルメントネットワーク (SFN) でフルフィルメントしたパッケージすべてには、4インチ × 6インチの用紙に印刷された明細表が同梱されています。明細表には、配送先住所と請求先住所、SKU番号、重量、数量などの商品情報が記載されています。明細表のテンプレートは管理画面で編集およびプレビューできます。

注文がSFNでフルフィルメントされたかどうかに関わりなく、Shopifyの注文すべてで、同じ明細表のテンプレートが使用されます。明細表のテンプレートをSFNのテンプレートに変更すると、管理画面で印刷する明細書にも同じテンプレートが使用されます。

SFNではギフトに添えるメッセージや注文メモを追加するアプリには対応しておらず、それらのアプリを利用してもSFNの明細表に記載される情報に変化はありません。

次の表は、明細表がデフォルトのShopifyテンプレートとSFNの推奨テンプレートでどのように印刷されるかを示しています。

サイズの異なる用紙に印刷された明細表のテンプレート
用紙サイズ デフォルトのShopifyテンプレート SFNのテンプレート
4 x 6インチ

明細表を有効にする

デフォルトでは、すべての注文の明細表はSFN画面に表示されません。SFN画面で注文の明細表を表示する場合は、明細書を有効にできます。

手順:

  1. 管理画面から、[設定] > [アプリと販売チャネル] の順にクリックします。
  2. [アプリと販売チャネル] ページで、[Shopify Fulfillment Network] をクリックします。
  3. [アプリを開く] をクリックします。
  4. [設定] をクリックしてから [注文を管理] をクリックします。
  5. [明細表は無効です] セクションで、[有効化する] をクリック してから、もう一度 [有効化する] をクリックします。

明細表を有効にした後、明細表の機能を後日編集または無効にできます。

明細表を編集する

  1. 管理画面から、[設定] > [アプリと販売チャネル] の順にクリックします。
  2. [アプリと販売チャネル] ページで、[Shopify Fulfillment Network] をクリックします。
  3. [アプリを開く] をクリックします。
  4. [設定] をクリックしてから [注文を管理] をクリックします。
  5. [明細表テンプレート] セクションで [テンプレートを編集する] をクリックします。

明細表を無効にする

  1. 管理画面から、[設定] > [アプリと販売チャネル] の順にクリックします。
  2. [アプリと販売チャネル] ページで、[Shopify Fulfillment Network] をクリックします。
  3. [アプリを開く] をクリックします。
  4. [設定] をクリックしてから [注文を管理] をクリックします。
  5. [明細表は有効です] セクションで [無効化する] をクリックします。

SFNの明細表テンプレートを設定する

明細表は、Shopifyが開発したテンプレート言語であるLiquidを使用してレンダリングされます。HTML、CSS、Liquidの使用に慣れているユーザーは、管理画面から明細表のテンプレートを編集できます。

手順:

  1. 管理画面で、[設定] > [配送と配達] に移動します。
  2. 明細表セクションで [編集] をクリックします。
  3. エディタ内のすべてのコードを強調表示してから削除します。
  4. SFNの明細表テンプレートをダウンロードします。

  5. テンプレートファイル内のすべてのLiquidコードをコピーしてからエディタに貼り付けます。

  6. [テンプレートをプレビューする] を選択して変更を確認します。

  7. [保存] をクリックします。

明細表をデフォルトのShopifyテンプレートに戻す場合は、編集ページで [デフォルトに戻す] をクリックしてください。

Shopifyで販売を開始する準備はできていますか?

無料体験を試す