FlowでのLiquidサポート
このページはApr 19, 2021に印刷されています。最新のバージョンについては、https://help.shopify.com/ja/manual/shopify-plus/flow/create-workflow/variables/liquidをご覧ください。
Shopify Liquidの経験がある開発者は、アクションのテキストフィールドにLiquidを追加できます。Shopify Liquidに精通していない場合、テンプレート変数を追加するウィンドウを使用してメッセージにLiquidを追加します。
FlowはほとんどのShopify Liquidをサポートしていますが、ここではいくつかの例外を説明します。
条件タグと繰り返しタグ
Liquidの変数タグを手動でワークフローメッセージに追加できます。このようなタグを使用して、メッセージにさらに情報を含めることができます。
たとえば、for loop
オブジェクトを使用して、注文の項目といったオブジェクトのリスト全体を繰り返し処理できます。このようなタグを使用すると、商品名、SKU、価格、注文数量など各項目の詳細を含むメッセージを作成できるため、受信者が管理画面でこの情報を調べる必要がなくなります。
Flowは以下のすべてのShopify Liquid条件 (または制御フロー) タグをサポートします。
- if
- unless
- else/elsif
- case/when
- and/or (複数の条件)
また、Flowは以下のすべてのShopify Liquidの繰り返しタグもサポートしています。
絞り込み
Flowは以下のShopify Liquidフィルターをサポートしています。
フィルター名 | フィルターのタイプ |
---|---|
abs | Math |
append | String |
at_least | Math |
at_most | Math |
capitalize | String |
ceil | Math |
concat | Array |
date | Additional |
デフォルト | Additional |
divided_by | Math |
downcase | String |
escape | String |
first | Array |
floor | Math |
join | Array |
last | Array |
lstrip | String |
map | Array |
minus | Math |
modulo | Math |
newline_to_br | String |
Shopifyプラス | Math |
prepend | String |
削除する | String |
remove_first | String |
replace | String |
replace_first | String | reverse | Array |
round | Math |
rstrip | String |
サイズ | Array |
slice | String |
並び替え | Array |
split | String |
strip | String |
strip_html | String |
strip_newlines | String |
times | Math |
truncate | String |
truncatewords | String |
uniq | Array |
upcase | String |
url_encode | String |
where | Array |
ストアの例
Liquidを使用したメッセージやメモの例を表示します。