Brooklynのテーマ設定
テーマ設定では、オンラインストアのフォント、色、およびソーシャルメディアのリンクを管理します。テーマ設定を使用して、チェックアウトの外観をカスタマイズできます。
色
オンラインストアのさまざまな部分のカラーを選択できます。
色の設定をカスタマイズする
- 管理画面から [オンラインストア] > [テーマ] の順に移動します。
- Shopifyアプリで [ストア] をタップします。
- [販売チャネル] セクションで、[オンラインストア] をタップします。
- [テーマを管理する] をタップします。
- Shopifyアプリで [ストア] をタップします。
- [販売チャネル] セクションで、[オンラインストア] をタップします。
- [テーマを管理する] をタップします。
Brooklynの隣にある [カスタマイズする] をクリックします。
[テーマ設定] をクリックします。
[カラー] をクリックします。
-
コンテンツのタイプごとに、カラー見本をクリックしてカラーピッカーを使用します。
- 直近の選択エリアには、あなたが最近テーマで選択したカラーが表示されます。 - 現在使用中エリアには、あなたがテーマの別の部分で現在使用しているカラーが表示されます。
カラーを透明に設定するには、[不要] をクリックします。
- 保存をクリック
文字体裁
オンラインストアのテキストのフォントスタイルとサイズを設定できます。
文字体裁の設定をカスタマイズする
- 管理画面から [オンラインストア] > [テーマ] の順に移動します。
- Shopifyアプリで [ストア] をタップします。
- [販売チャネル] セクションで、[オンラインストア] をタップします。
- [テーマを管理する] をタップします。
- Shopifyアプリで [ストア] をタップします。
- [販売チャネル] セクションで、[オンラインストア] をタップします。
- [テーマを管理する] をタップします。
Brooklynの隣にある [カスタマイズする] をクリックします。
[テーマ設定] をクリックします。
[文字体裁] をクリックします。
-
テキストのタイプごとに、[変更] をクリックしてフォントピッカーを使用します。
-
検索フィールドを使用するか、[さらに読み込む] をクリックしてフォントを検索します。
利用可能なフォントをすべて表示するには、「Shopifyのフォントライブラリー」を確認してください。
使用するフォントの名前をクリックします。
-
フォントを太字や斜体などの別のスタイルに変更するには、[標準] をクリックします。次に、使用するスタイルをクリックし、[選択] をクリックします。
保存をクリック
カートページ
カートページをカスタマイズできます。設定を使用して、どのスタイルのカートを使用するかを選択し、お客様が注文に関するメモを追加できるようにします。お客様はカートのメモを使用して、注文の準備や配送方法に関する特別な指示を行うことができます。
お客様がメモを書き込むと、そのメモは管理画面の注文のメモセクションに表示されます。
カートページをカスタマイズする
- 管理画面から [オンラインストア] > [テーマ] の順に移動します。
- Shopifyアプリで [ストア] をタップします。
- [販売チャネル] セクションで、[オンラインストア] をタップします。
- [テーマを管理する] をタップします。
- Shopifyアプリで [ストア] をタップします。
- [販売チャネル] セクションで、[オンラインストア] をタップします。
- [テーマを管理する] をタップします。
Brooklynの隣にある [カスタマイズする] をクリックします。
[テーマ設定] をクリックします。
[カートページ] をクリックします。
-
カートタイプを設定します。 - カート - カートは別のページにあります。商品をカートに追加する際に、お客様は商品ページを離れます。
- ドロワー - ページの右側にカートがスライドして表示されます。商品をカートに追加する際に、お客様は商品ページにとどまります。
オプション: お客様が注文にメモを残せるようにするには [注文メモを有効にする] を選択します。
[保存] をクリック
SNS
商品やブログ記事用のソーシャル共有ボタン、ソーシャルメディアアカウントへのリンクを追加することができます。
ソーシャルメディアの設定をカスタマイズする
- 管理画面から [オンラインストア] > [テーマ] の順に移動します。
- Shopifyアプリで [ストア] をタップします。
- [販売チャネル] セクションで、[オンラインストア] をタップします。
- [テーマを管理する] をタップします。
- Shopifyアプリで [ストア] をタップします。
- [販売チャネル] セクションで、[オンラインストア] をタップします。
- [テーマを管理する] をタップします。
Brooklynの隣にある [カスタマイズする] をクリックします。
[テーマ設定] をクリックします。
[ソーシャルメディア] をクリックします。
-
オプション: ソーシャル共有画像をアップロードするには、以下の手順を実行します。
- [画像を選択する] をクリックします。
- コンピューターで画像をアップロードするか、無料画像をクリックしてバーストからストック画像を使用します。
- 画像を選択します。
- [保存] をクリック
オプション: フッターに表示されるソーシャルメディアアカウントに、リンクを追加できます。適切なフィールドのアカウントにリンクを入力します。
https://instagram.com/shopify
やhttps://twitter.com/shopify
のように、完全なリンクを使用してください。ソーシャルメディアアカウントへのリンクは、オンラインストアのフッターに表示されます。-
オプション: 商品やブログ記事にソーシャル共有ボタンを追加できます。以下のいずれかのオプションにチェックを入れます。 - Facebookでシェアする
- Twitterに投稿する
- Pinterestでピンする (ブログ記事共有には使用できません)
[保存] をクリック
ファビコン
オンラインストアのブランディングに役立つ、お気に入りアイコン「ファビコン」を追加できます。ファビコンは、以下のいずれかの場所に表示できます。
- ウェブブラウザーのタブ
- ウェブブラウザーの履歴
- デスクトップのアイコン
- ブックマークされたオンラインストア名の横
ファビコンをカスタマイズする
- 管理画面から [オンラインストア] > [テーマ] の順に移動します。
- Shopifyアプリで [ストア] をタップします。
- [販売チャネル] セクションで、[オンラインストア] をタップします。
- [テーマを管理する] をタップします。
- Shopifyアプリで [ストア] をタップします。
- [販売チャネル] セクションで、[オンラインストア] をタップします。
- [テーマを管理する] をタップします。
Brooklynの隣にある [カスタマイズする] をクリックします。
[テーマ設定] をクリックします。
[ファビコン] をクリックします。
-
ファビコン画像を追加するには、以下の手順を実行します。
- [画像を選択する] をクリックします。
- コンピューターで画像をアップロードするか、無料画像をクリックしてバーストからストック画像を使用します。
- 画像を選択します。
- [保存] をクリック
-
ファビコン画像にalt属性を追加するには、以下の手順を実行します。
- [編集する] をクリックします。
- 画像を編集ウィンドウで、画像の説明を簡潔に入力します。
- [保存] をクリック
[保存] をクリック