請求サイクルと請求基準額

請求サイクルによって、請求の頻度と、Shopify から受け取る各定期請求書の間隔が決まります。

このページには、請求書が正しく請求されていることを確認するのに役立つ、 Shopifyについての請求サイクルと請求基準額に関する情報が含まれています。

請求サイクル

Shopify サブスクリプション プランの請求頻度の間隔を変更することはできますが、請求書を受け取る特定の日付を選択することはできません。請求書はUTC タイムゾーンを使用して発行されます。

Shopify には次の請求サイクルがあります。月額サブスクリプション プランは 30 日の請求サイクルで運用されるため、31 日ある月に 2 通の請求書が届く場合があります。

Shopifyサブスクリプション請求とアプリCharge請求では請求サイクルが異なります。
請求サイクル名請求サイクルの期間
サブスクリプションの請求サイクル30日または1年
アプリの請求サイクル30日

請求サイクルの変更

ストアの Shopify サブスクリプションプランの請求サイクルを長くしたり短くしたりするには、ストアオーナーまたは プランの管理権限を持つスタッフメンバーである必要があります。請求書を受け取る日付を選択することはできません。

請求サイクルを変更する際の考慮事項

請求サイクルを更新するには、次の考慮事項を確認してください。

  • より長い請求サイクル:プランでオプションが利用可能な場合は、Shopifyサブスクリプションの請求サイクルをより長いものに変更すると、ディスカウントを受けることができます。ただし、月のどの日付に請求書を受け取るか選択することはできません。
  • 請求サイクルの短縮: Shopify サブスクリプションを年間請求から月間請求に切り替えると、年間プランに含まれる機能や特典が失われます。年間請求から月間請求に切り替えるには、Shopify サポートにお問い合わせください。
  • 返金不可のサブスクリプション料金:Shopifyサブスクリプションプランの料金は返金不可です。サブスクリプションプランの料金について、いかなる返金も受けることはできません。詳細については、Shopify利用規約のセクション5.10をご覧ください。

請求サイクルを変更する

管理画面で請求サイクルを月次決済から年次決済に変更できます。

手順

  1. 管理画面から [設定] > [プラン] に移動します。

  2. **「プラン詳細」**セクションで、 「年払いして保存」をクリックします。

  3. 決済方法とサブスクリプションプラン詳細をご確認ください。

  4. [登録] をクリックします。

請求基準額

Shopifyでは、サブスクリプションプランの請求に加えて、プランに基づく請求基準額に応じて、その他の間隔でも請求書を発行します。請求基準額とは、アカウントアクティビティの費用が基準額を超えた場合に請求されるドル建ての金額です。

たとえば、外部サービス取引手数料、定期アプリチャージ、その他の未払いChargeや手数料の合計がアカウントの請求基準額を超えると、定期購読の請求の前に請求書が届きます。 月額サブスクリプション料金は累計に含まれますが、しきい値請求額には含まれません。

請求サイクル中に外部サービス取引手数料、定期アプリCharge 、その他のCharge が発生する場合、管理画面の「請求」 ページの **「現在の請求サイクル」 セクションにストアの請求基準額が表示されます。**取引手数料やその他のChargeがない場合、ストアの請求基準額は表示されません。

毎月の請求サイクル中に、外部サービス取引手数料、定期アプリCharge 、およびその他の未払い料金の合計がアカウントの請求基準額を下回っている場合は、定期購読の請求日にのみ請求書を受け取ります。

請求基準額と配送ラベルの購入

請求基準額に達して請求書が発行された場合、合計額が限度額の110%に達するまで配送ラベルの購入を続けることができますが、発行された請求書を支払うまでそれ以上の購入はできなくなります。たとえば、請求基準額が400米ドルで、請求サイクル中にアカウントのアクティビティが400米ドルに達した場合、請求書が届きます。アカウントアクティビティが440米ドル (400米ドルの110%) に達するまでは配送ラベルを購入することはできますが、それ以降は400米ドルの請求額を支払うまで配送ラベルを購入することはできません。

お探しの情報が見つかりませんか?いつでもお気軽にお問い合わせください。