Shopify請求書を現地通貨で支払う
会計上の理由により、ほとんどのShopifyの請求書は米ドルで請求されますが、サポートされている一部の国のマーチャントは現地通貨で請求されることもあります。請求書が現地通貨で発行されると、両替手数料の支払い額を抑えることができます。また、Shopifyサブスクリプション費用などの定期的な費用は、現地通貨で定額料金が設定されているため、より簡単に予測できます。
現地通貨での請求がサポートされている国と地域
以下の国と地域に拠点を置くマーチャントは、現地通貨での請求を利用できます。
- オーストラリア (AUD)
- カナダ (CAD)
- 欧州連合加盟国 (EUR)
- インド (INR)
- 日本 (JPY)
- シンガポール (SGD)
- イギリス (GBP)
ユーロでの請求は、リヒテンシュタインとスイスでも利用可能です。
他のすべての国と地域では、Shopify請求書は米ドルで発行されます。
請求通貨を変更する
対象となる国または地域に所在している場合は、請求通貨を変更できます。請求通貨の変更は、次回の請求サイクルから適用されます。未払い料金がある場合は、元の通貨で請求され、残りのクレジットはすべて新しい通貨に変換されます。
手順
管理画面から [設定] > [請求情報] の順に移動します。
[請求プロフィール] をクリックします。
[住所と通貨] > [通貨] セクションで、[管理] をクリックします。
[通貨の変更] ダイアログで、新しい請求通貨を選択します。
[確認] をクリックします。
どの請求額を現地通貨に変換するかを決定する
ストアの現地通貨での請求書を有効にすると、Shopifyから受け取るすべての請求書はその通貨で発行されます。請求書の一部は米ドルから現地通貨に変換され、その他の請求書は現地通貨で設定された価格で発行されます。
両替手数料なしの請求額
Shopifyサブスクリプション請求額は、価格が現地通貨で設定されており、米ドルからは変換されません。
両替手数料がかかる請求額
以下の請求書は、米ドルから変換された後、お客様の現地通貨で発行されます。
- アプリ料金 (一回限りの手数料、使用料、サブスクリプション料金)
- Shopify POSサブスクリプション
- テーマの購入
- ドメインの購入
- 配送ラベルの購入
- 外部サービス取引手数料
Shopifyが各請求に適用するコンバージョン率は最新の為替レートに基づいており、免除される外部サービスの取引手数料を除き、1.5%の為替手数料が含まれます。Shopify管理画面の請求書で各料金のコンバージョン率を確認できます。