ユーザーの管理
既存のユーザーの詳細を管理したり、ユーザーの権限を取り消したりすることができます。資格のあるユーザーのみが、管理画面またはShopify POSでユーザーを管理できます。ただし、プロフィール画像の追加など、アカウントの詳細を更新する操作は、ユーザー自身で行うことができます。
アカウントの詳細を更新する
アカウントの詳細を更新するために、自身のログインにいつでも変更を加えることができます。 詳細を編集できるのは、自分のアカウントのみです。
手順
管理画面のトップバーに表示されているストア名をクリックします。
[アカウントを管理する] をクリックします。
アカウントの詳細を更新します。
[保存] をクリックします。
ユーザーのメールアドレスを更新する
Shopifyアカウントを使用してメールアドレスを変更した場合、Shopifyアカウントに紐付いた全ストアのメールアドレスが更新されます。
- 既存のユーザーのメールアドレスを更新する必要がある場合は、新しいユーザーを追加して新しいメールアドレスを入力します。
- ストアオーナーのメールアドレスを更新する必要がある場合は、新しいユーザーを追加して、そのユーザーに所有権を移行します。
目次
デバイスの権限を取り消す
既存のユーザーがShopifyストアにアクセスするためにデバイスやアプリケーションを使用していて、そのデバイスを紛失した場合、そのユーザーをログアウトさせて、再度ログインしてもらうことができます。これにより、不明なユーザーがストアにアクセスできないようにすることができます。
手順
管理画面で、設定 > ユーザーの順に移動します。
ユーザーの名前をクリックします。
デバイスまたはアプリケーションの横にある [アクセス権を取り消す] をクリックします。
[取り消す] をクリックして確定します。
ユーザーは再度ログインしない限り、そのデバイスを使用してストアにアクセスできません。
ユーザーを無効化または再有効化する
ユーザーを無効にし、そのユーザーがストアにログインできないようにすることができます。セキュリティを確保するために、使用していないユーザーのログイン権限は無効化してください。有効なカードを使用して、Shopify Creditのサブのカード所有者であるユーザーを無効化した場合、そのカード所有者のカードは自動的にロックされ、使用できなくなります。
手順
管理画面で、設定 > ユーザーの順に移動します。
ユーザーの名前をクリックします。
[アクセスを一時停止する] をクリックします。
[一時停止する] をクリックします。
[再有効化] をクリックすれば、いつでもユーザーを再有効化することができます。有効なカードを使用して、Shopify Creditのサブのカード所有者であるユーザーを再有効化した場合、そのユーザーのカードはロックが自動的に解除されます。
ストアからユーザーを削除する
1人以上のユーザーが、削除するアカウントを共有している場合は、まず、必要なユーザーのアカウントを個別に作成してください。
Shopify Creditのサブのカード所有者で有効なカードを所有するユーザーを削除した場合、そのカード所有者のカードは自動的にキャンセルされ、使用できなくなります。
手順
管理画面で、設定 > ユーザーの順に移動します。
ユーザーの名前をクリックします。
ストアからユーザーを完全に削除するには、[*ユーザー名*を削除] をクリックします。
サインインしているアカウントのパスワードを入力し、[削除] をクリックします。
ユーザーはストアから完全に削除され、管理画面に表示されなくなります。この操作を元に戻すことはできません。
ストアの所有権の変更
ストアオーナーは、別のユーザーをストアオーナーとして選択し、ストアの所有権を移行できます。
移行を開始した後は、管理画面の [設定] > [一般設定] で移行のステータスを確認できます。移行をキャンセルする場合は、[ストア移行] セクションで [移行をキャンセル] をクリックします。進行中の移行のみキャンセルできます。
ストアの所有権変更に関する考慮事項
ストアの所有権を移行する前に、以下の考慮事項を確認してください。
- ストアには、一度に1人のストアオーナーだけを指定できます。管理画面のすべての部分に対する包括的なアクセス権を持ち、アカウントの詳細を管理できるのはストアオーナーだけです。別のユーザーをストアオーナーとして選択した場合、あなたは制限のないアクセス権を失い、今後ユーザーの権限を管理できなくなる場合があります。
- ストアを新しいオーナーに販売または贈与する場合、請求情報およびShopify ペイメント情報が設定されている場合は、必ず更新してください。新しいオーナーは、変更後できるだけ早く以下の手順を完了する必要があります。 - 請求情報の詳細を更新します。これは、元のオーナーの決済方法に対して請求がなされることを避けるために重要です。 - Shopifyサポートに連絡して、既存のShopifyペイメントの情報を自分の情報に更新するようにリクエストします。これは税務上の理由で重要です。 - ストアの所有権を新しいオーナーに移行するときに請求基準額を満たしていない場合は、新しいオーナーが未払い分の支払い責任を負う。この点は移行計画の際に、考慮できるでしょう。
ストアの所有権を変更
ストアオーナーは、ストアの所有権を別のユーザーに変更できます。
手順
管理画面で、設定 > ユーザーの順に移動します。
ユーザー名をクリックします。あなたがストアオーナーである必要があります。
[役割] セクションで、[ストアオーナー] の横にある [...] ボタンをクリックし、[ストアを表示] をクリックします。
[ストアオーナー] セクションの [所有権を変更] をクリックします。
ダイアログで、新しいストアオーナーのメールアドレスを入力します。新しいストアオーナーが既存のユーザーでない場合は、その名前を入力する必要があります。
[ストアの所有権を変更] をクリックします。
推奨される確認方法に従ってアカウントを確認してください。
[ストアの所有権を変更] をクリックします。
移行済みストアの所有権を受け入れる
ストアが移行されると、ストア移行を完了するためのリンクが記載されたメール通知を受け取ります。
手順
- ストア移行のメール通知で、[開始] をクリックします。
- Shopifyアカウントにログインします。
- [ストアを受け入れる] をクリックして、移行を完了します。
Shopify POSの権限を付与する
管理画面で、設定 > ユーザーの順に移動します。
ユーザーの名前をクリックします。
POSアクセスセクションで、[POSの使用] をクリックします。
[POSの役割] のリストから、ユーザーに割り当てる役割を選択します。
オプション:デフォルトのPINとは異なる(PIN)を作成するには、[PIN] セクションで [ランダムなPINを生成する] をクリックするか、PINを入力します。スタッフは、このPINを使用してShopify POSにアクセスします。スタッフにスタッフが利用するPINを必ず伝えてください。
[保存] をクリックします。
また、Shopify POSスタッフの役割を作成して割り当てることもできます。詳細については、「POSスタッフの管理」をご覧ください。
ユーザーを絞り込んで検索する
管理画面の設定ページの [ユーザー] セクションには、ストアまたは組織に関連するユーザーすべてが表示されます。タイプ、役割、ステータスなど、さまざまな方法で [ユーザー] リストを絞り込むことができます。名前でユーザーを検索し、姓名、メールアドレス、ステータスで並べ替えることもできます。
以下の表では、ストアまたは組織内のユーザーに対して表示されるユーザーステータスについて説明します。
カテゴリー | 説明 |
---|---|
アクティブ | 割り当てられたユーザーの役割に従って、ストアまたは組織にログインできるユーザー。 |
一時停止中 | ストアまたは組織にアクセスできないユーザー。 |
保留中 | ストアまたは組織に参加するよう招待されたものの、まだ承諾していないユーザー。このカテゴリーのユーザーは、招待を承諾するまで、ストアまたは組織のどの部分にもアクセスできません。 |
リクエスト | ストアへのアクセスをリクエストしたものの、まだ承認されていないコラボレーター。 |