B2B用語
B2Bコマースでは専門用語を使用し、プロセスが複雑なこともあるため、新しいマーチャントにとってB2Bを始めるのは困難な場合があります。
この記事では、B2Bと卸売に関する一般的な用語を一覧でご紹介します。B2Bについて詳しくは、以下の用語とその定義の一覧を確認してください。
目次
B2B (ビジネス間取引)
B2Bは、個々の消費者間ではなく2つの企業間のビジネスモデルまたは商取引です。B2Bは、製造業者、卸売業者、小売業者など、さまざまな業種の企業同士で行うことができます。
たとえば、ペンの小売業者がペンメーカーからペンを直接購入して店舗でお客様に販売します。
別名: 卸売。
Shopify B2B
Shopify B2B は、Shopify管理画面とオンラインストアを通じて企業間 (B2B) 販売を可能にするネイティブ機能のスイートです。この機能では、特定のお客様向けのB2Bカタログと、さまざまな種類の決済条件を設定し、1つの会社に複数のお客様とロケーションをつなぐことができます。
詳細については、Shopify B2B を参照してください。
B2Bアクセスメール
お客様を会社に割り当てる場合や、新しいB2Bのお客様プロフィールを作成する場合は、オンラインストアでB2B注文を開始するよう招待するメールを送信できます。この通知は任意ですが、カスタマイズすることも可能です。
詳細については、「B2Bアクセスメール通知のカスタマイズと送信」を参照してください。
B2Bのカタログ
B2Bのカタログは、B2Bの会社に販売するために選択できる商品のセットであり、卸売のお客様向け購入体験をカスタマイズできます。カタログを使用すると、卸売のお客様向け商品の在庫状況を管理し、すべての商品または特定の商品をカタログに掲載することができます。
代替用語: 卸売商品カタログ、B2B Eコマースカタログ、価格表。
詳細については、 「B2B のカタログと価格設定」を参照してください。
B2Bのチェックアウト
B2Bチェックアウトは、ログイン情報に基づいてカスタマイズされたチェックアウト体験をB2Bのお客様に提供します。B2Bのお客様がログインしてチェックアウトを行う際、会社のあらゆる情報が自動的に入力されます。
詳細については、「B2B でのチェックアウト、注文、下書き注文」を参照してください。
B2Bのお客様
B2B 顧客は、B2B 取引で企業に代わって購入する個人を表します。Shopifyの会社や会社のロケーションには、B2Bのお客様情報を追加することができます。
**別名:**卸売のお客様。
詳細については、顧客管理を使用したB2B会社の連絡先の作成と管理を参照してください。
B2Bのお客様のログイン
B2B 顧客は、商品管理や価格設定などの B2B 固有の情報にアクセスしたり、B2B 注文をしたりするためにストアにログインします。これにより、許可されたお客様のみが卸売商品にアクセスできるようになります。B2Bのお客様としてログインするには、Shopify管理画面でお客様を設定し、1社以上の会社のロケーションに関連付ける必要があります。
別名: お客様アカウント。
詳細については、 B2Bお客様のログインとアカウントの設定」を参照してください。
B2B下書き注文
お客様がオンラインストアからではなく、電話またはメールで直接送信する注文は、下書き注文として作成できます。下書き注文にB2Bのお客様と会社のロケーションが割り当てられている場合、価格、決済条件、チェックアウトオプションには、その会社の設定が自動的に反映されます。下書き注文は、決済条件やデポジット要件付きで作成できます。下書き注文で一部または全額の支払いが確定すると、自動的に注文に変換されます。
詳細については、 「下書き注文を使用してB2B注文を作成する」を参照してください。
B2Bの注文
B2B注文とは、混合ストアまたは専用ストアフロントのShopifyを通して処理される注文です。B2B注文は、D2C注文とはさまざまな点で異なります。B2B注文がB2B注文とみなされるためには、その注文を会社とB2Bのお客様に関連付ける必要があります。
詳細については、「B2B でのチェックアウト、注文、下書き注文」を参照してください。
混合ストア
混合ストアは、Shopify B2Bと D2C のお客様両方に使用される単一のShopifyストアです。混合ストアを使用すると、B2B 顧客と D2C 顧客を区別することなく、単一の Shopify管理画面からすべての操作を管理できます。
詳細については、B2B ビジネス向けの混合ストアを参照してください。
会社又はその他の法人
会社とは、1つ以上の会社ロケーションの親組織です。会社には複数のロケーションを設定できます。 ShopifyでB2Bを利用するには、B2Bのお客様を会社として設定する必要があります。
詳細については、「会社を使用した B2B 顧客の作成と管理」を参照してください。
会社アカウントのリクエスト
B2B 顧客は、会社アカウントリクエストを使用してオンラインストアへのアクセスをリクエストできます。Shopify Formsアプリをインストールし、卸売のお客様が記入できるフォームを作成してカスタマイズし、オンラインストアにポップアップまたはインラインフォームを追加する必要があります。お客様がフォームを送信すると、Shopify管理画面に会社、会社のロケーション、お客様の各情報が自動的に作成されます。このリクエストをチェックし、その会社があなたのビジネスからB2B商品を購入することを承認するかどうかを選択できます。
詳細については、 「新しいB2B顧客管理によるストアへのアクセスリクエストの許可」を参照してください。
会社ロケーション
会社ロケーションとは、 B2B取引で販売対象となる会社です。各会社ロケーションは、別々のカタログ、決済条件、チェックアウトオプション、配送先住所を持つことができます。B2Bのお客様がストアにログインし、購入先のロケーションを選択すると、その会社のロケーションに割り当てられた価格、決済条件、チェックアウトが表示されます。
詳細については、「会社を使用した B2B 顧客の作成と管理」を参照してください。
会社のスタッフの権限
スタッフの権限は、すべてのタイプの営業スタッフに対応します。B2Bビジネスで最も一般的な営業スタッフのタイプは _営業マネージャー_と_営業担当者_の2つです。
- 営業マネージャー: 特定の会社のロケーションでどの営業担当者が働くかを管理するスタッフ。管理画面パネルを保存することもできます。
- 営業担当者とは、割り当てられた会社ロケーションと記録にのみアクセスできるスタッフです。また、会社や会社のロケーションを編集・作成する権限を与えることもできます。
ユーザーロールを作成して割り当てることで、営業スタッフの各メンバーの権限レベルを制御できます。例えば会社の権限など、任意の権限を組み合わせて管理することができます。
詳細については、 「B2B 注文とデータにアクセスするための営業スタッフの設定」を参照してください。
クレジットカードの保存
B2B顧客管理は、チェックボックスを選択して、チェックアウト時にクレジットカード情報を保管できます。また、お客様アカウントにログインして、会社のロケーションに登録済みのカードを追加することもできます。 クレジットカードを保管することにより、お客様は、現在の注文および将来の注文にそのカードを使用する許可を与えます。
詳細については、 「B2B 向けクレジットカード保管の設定」を参照してください。
専用ストア
専用ストアは、Shopify B2B のお客様のみに使用される別個のストアです。すべての設定と機能は、 B2B のお客様にのみ自動的に適用されます。専用ストアを使用すると、B2BストアとD2Cストアで在庫とビジネスデータを分割することができます。
詳細については、「B2B ビジネス専用ストア」を参照してください。
入金
注文の一部決済を前払いし、RESTを後日徴収したい場合は、決済条件の一部として前払金を要求することができます。B2B顧客管理は、チェックアウト時に注文を行う際にデポジット金額を支払う必要があります。 デポジットは注文と下書き注文で機能します。 デポジットはクレジットカードまたは手動決済方法で支払うことができます。
詳細については、「B2B の決済条件にデポジットを追加する」を参照してください。
D2C (直接販売)
D2Cは、企業と消費者間のビジネスモデルまたは商取引です。D2C企業は、仲介業者に頼ることなく、商品やサービスをお客様に直接販売します。たとえば、万年筆メーカーが万年筆をオンラインストアでお客様に直接販売します。
**別名:**直接販売
ヘッドレスコマース
ヘッドレスコマースは、HydrogenとOxygenを使用してB2Bビジネス向けに構築できるカスタムストアフロントです。
詳細については、「B2Bを使用したヘッドレス」を参照してください。
**別名:**カスタムストアフロント。
一度限りの配送先住所
会社ロケーションの住所はデフォルトで固定されているため、お客様はチェックアウト時にその住所のみを使用できます。顧客管理をより柔軟に行うために、任意の住所に配送するオプションを有効にすることができます。
この設定を有効にすると、お客様は、チェックアウト中に会社のロケーションの配送先住所とは異なる一度限りの配送先住所を入力できます。
詳細については、 「B2B でのチェックアウト設定の管理」を参照してください。
注文の送信
注文の送信は、管理画面でB2B注文を送信する方法を選択できる設定です。B2B注文は、注文または下書き注文として送信できます。承認される前に注文を確認したい場合、注文を受け入れる前に、お客様には注文を下書きとして注文を送信するように要求できます。
詳細については、 「B2B でのチェックアウト設定の管理」を参照してください。
一部決済
一部決済は、注文に対して分割支払いを行える方法です。管理画面では、決済条件付き注文に対する複数の一部決済に対して、回収と記録を行うことができます。一部決済により、お客様に柔軟な決済オプションを提供してお客様が1回の注文で複数の決済方法で支払いを行えるようにし、支払いの入金または前払いを回収することができます。
詳細については、「一部決済の収集と記録」を参照してください。
決済条件
決済条件は、会社がB2B顧客管理の下書き注文または注文に対して支払わなければならない期間を定義します。 フルフィルメントでは、特定の日付または期日による決済条件を設定できます。
詳細については、「B2Bでの決済条件の設定」を参照してください。。
個人注文
個人注文は、D2C (直接販売) 注文のことです。お客様がB2Bの会社に関連付けられたメールアドレスを使用して個人注文を作成したとしても、チェックアウトすることができません。お客様は個人注文に別のメールアドレスを使用する必要があります。
注文書番号
注文書には、ビジネスがサプライヤーに注文する商品、価格、数量が一覧表示されます。 ある会社が、Shopifyストアを通さずに、メールや電話などで注文書を送信した場合、購入の下書き注文を作成できます。
**別名:**PO番号。
再販証明書
再販証明書は、購入者が商品を再販する意図があることを示す署名入りの文書です。通常は小売業者から卸売業者に提供されます。さらに、製造業者は、製造した商品に組み込まれる素材のサプライヤーに対して再販証明書を発行します。
**別名:**再販免除証明書。
数量ルール
数量ルールは、商品を一定の増分単位で販売する場合、または一度に購入できる商品の最小または最大の制限を設定する場合に使用します。
詳細については、「B2B での数量ルールと量ベースの価格の設定」を参照してください。
免税
B2Bのお客様には、独自の免税措置が適用される場合があります。各会社のロケーションごとに免税を設定することで、お客様がどの管轄区域に所在しているかに関係なく、適切な税金コレクションの適用を受けられるようにすることができます。
詳細については、「会社を使用した B2B 顧客の作成と管理」を参照してください。
量による価格
量ベースの価格は、商品を大量に購入するお客様に値引きを提供するために使用されます。
詳細については、「B2B での数量ルールと量ベースの価格の設定」を参照してください。
卸売
Shopifyでは、卸売とB2Bは同じ意味で使用されます。卸売は、多くの場合再販を目的として、マーチャントがアイテムを割引価格で大量に販売する場合に使用する販売戦略です。