配送エリアとマーケット
このページはFeb 04, 2023に印刷されています。最新のバージョンについては、https://help.shopify.com/ja/manual/markets/shipping-and-markets/shipping-zones-and-marketsをご覧ください。
[配送と配達] 設定で配送エリア追加する国や地域は、[マーケット] 設定でも自動的に表示されます。
マーケット設定は、配送エリア設定よりも優先的に適用されます。たとえば、配送エリアで、ある国の配送料を設定したものの、[マーケット] 設定でその国は非アクティブになっているとします。配送料は設定されていますが、その国は非アクティブなマーケットなので、その国のお客様は注文を行うことはできません。
配送エリアに新しい国や地域を追加する
配送エリアに新しく追加する国や地域は、[マーケット] 設定に自動的に追加されます。ただし、以下の点に留意してください。
- [国際] マーケットがアクティブの場合、新しい国や地域がマーケットに追加されても、マーケットはアクティブのままです。
- [国際] マーケットが非アクティブの場合、新しい国や地域がマーケットに追加されても、マーケットは非アクティブのままです。
- [国際] マーケットがない場合、国際マーケットが作成され、新しい国や地域はその新しいマーケットに追加され、マーケットは非アクティブに設定されます。
たとえば、[国際] マーケットが非アクティブに設定されていて、[配送と配達] 設定で、配送エリアにベルギーを追加したとします。ベルギーは [国際] マーケットに追加され、そのマーケットは非アクティブのままです。その後、[マーケット] 設定でベルギーを新しいマーケットに移動させることができます。
配送エリアから新しい国や地域を削除する
配送エリアから国または地域を削除しても、その国や地域があるマーケットが自動的に非アクティブになることはありません。その国または地域で利用可能な配達方法がない場合、そのマーケットにお客様がチェックアウトできないことを示すエラーが表示されます。その国または地域で配送料は設定されていないものの、店舗受取オプションを利用できる場合、そのマーケットに配送料が設定されていないことを示すエラーが表示されます。