商品ページにShop Promiseを表示する
Shop Promiseバッジは、アメリカ国内で5暦日以内の配達が予定されている対象商品の配達日の横と商品ページに表示されます。お客様はこのバッジを見て、自分の注文の配達が迅速に行われ、なおかつ信頼できることを確認できます。
Shop Promiseを有効にしたら、テーマエディタを使用して商品ページに移動し、Shop Promiseバッジが正しく表示されていることを確認する必要があります。
バッジが正しく表示されていない場合は、Shop Promiseモジュールを手動で配置する必要があります。
Shop Promiseモジュールを手動で配置する
テーマコードの読み取りや編集に問題がない場合は、変更が必要な箇所を特定し、商品ページを更新できます。
変更が必要な箇所を特定する
Shop Promiseモジュールのコードは、商品ページの商品フォームに含まれている必要があり、{%- form 'product', product -%}
のように表示されます。Shop Promiseモジュールは、テーマによってさまざまな場所にあります。一般的には次の場所にあります。
-
main-product.liquid
-
product-form.liquid
-
product-template.liquid
-
product.liquid
商品ページを更新する
手順:
管理画面から [オンラインストア] > [テーマ] の順に移動します。
編集するテーマを見つけて、[...] ボタンをクリックしてアクションメニューを開き、[コードを編集] をクリックします。
Shopifyアプリから [Store] をタップします。
[販売チャネル] セクションで、[オンラインストア] をタップします。
[テーマを管理する] をタップします。
編集するテーマを見つけて、[...] ボタンをクリックしてアクションメニューを開き、[コードを編集] をクリックします。
Shopifyアプリから [Store] をタップします。
[販売チャネル] セクションで、[オンラインストア] をタップします。
[テーマを管理する] をタップします。
編集するテーマを見つけて、[...] ボタンをクリックしてアクションメニューを開き、[コードを編集] をクリックします。
関連するファイルを開きます。
{%- if block.settings.show_dynamic_checkout -%}
または{{ form | payment_button }}
を含む行を見つけます。{%- if block.settings.show_dynamic_checkout -%}{{ form | payment_button }}{%- endif -%}
のすぐ下に新しい行を作成し、次の内容をその行に貼り付けます。
<div class="delivery-promise__promise-container"></div>
- [保存] をクリックします。
結果は次のようになります。
{%- if block.settings.show_dynamic_checkout -%}
{{ form | payment_button }}
{%- endif -%}
<div class="delivery-promise__promise-container"></div>