以前のテーマ
このセクションのカスタマイズは、以前のShopifyテーマにのみ適用され、Online Store 2.0のテーマには適用されません。以前のShopifyテーマの多くがカスタマイズにコードを使用しますが、Online Store 2.0のテーマではあまり必要ありません。
テーマでは、オンラインストアのレイアウト、機能、スタイルを管理します。コードを使用するカスタマイズを行う前に、以前のShopifyテーマを使用していることを確認できるよう、テーマのアーキテクチャバージョンを確認する方法について学ぶことができます。
Online Store 2.0のテーマの更新情報を受け取ると、手動で最新のテーマバージョンに更新することができます。これらのテーマには最新のカスタマイズが組み込まれています。Online Store 2.0のテーマのカスタマイズをご確認ください。
テーマをカスタマイズする前に
テーマをカスタマイズする準備をするには、以下の推奨タスクを実行してください。
- テーマを複製してバックアップコピーを作成します。これにより、変更を破棄して、必要に応じて再度開始しやすくなります。
- 利用可能なサポートのレベルを必ずご確認ください。
- 画像アップロードの要件とベストプラクティスについて確認してください。
以前のShopifyテーマのカスタマイズチュートリアル
以下は、以前のShopifyテーマのカスタマイズリストです。
- ニュースレターの登録を追加する
- おすすめ商品セクションを追加する
- GoogleマップのAPIキーを登録する
- 告知バナーを追加する
- カートページの注文メモを有効にする
- 縦長ページの「トップに戻る」ボタンを追加する
- ストアにお問い合わせページを追加する
- 買い物を続けるリンクをカートに追加する
- カートに配達日ピッカーを追加する
- カートページにギフト包装のオプションを追加する
- 商品ページにサイズ表を追加する
- お客様にどのようにしてストアを知ったのかを尋ねる
- コレクションの順序を変更する
- 表示する決済アイコンを選択する
- ページにあるコレクションのサブセットを特集する
- お客様にオプションを選択してもらう
- [カートに追加する] ボタンを非表示にする
- 商品価格を非表示にする
- 売り切れたバリエーションを非表示にする
- 検索エンジン向けに商品価格をローカライズする
- 新しいタブで外部リンクを開く
- カスタム画像でギフトカードをパーソナライズする
- ブログ記事から執筆者の名前を削除する
- 「カートに追加する」をお問い合わせリンクに置き換える
- 画像をクリックしてバリエーションを選択する
- コレクションページに表示される商品の数を変更する
- 商品ページにおすすめ商品を表示する
- 商品ページにバリエーションの残りの在庫を表示する
- 商品ページにSKU番号を表示する