ブログ記事を追加および管理する
自分でブログ記事を作成したり、Shopify Magicを使用してブログのタイトルと記事を自動生成したりすることができます。
ブログ記事を作成した後、記事をすぐに公開するか、ブログ記事の公開日を設定することができます。
ブログに記事を追加する
ブログ記事を作成する際、画像の追加、リンクの挿入、表の作成、ビデオや他のメディアの埋め込みを行うことができます。[コンテンツ] フィールドにはリッチテキストエディタが使用されているため、記事の書式を自由に設定することができます。
ブログ記事はデフォルトでは非表示になっており、公開するまでオンラインストアには表示されません。
ブログ記事をいつでも編集したり、非表示にしたり、削除したりできます。
手順
デスクトップ
Shopify 管理画面から、コンテンツ > ブログ投稿 に移動します。
[ブログ記事を追加] をクリックします。
ブログ記事のタイトルを入力します。ブログ記事を保存するにはタイトルが必要です。
ブログ記事の内容を入力します。
[組織] セクションで、ブログ記事の設定を行います。
- [執筆者]:ドロップダウンメニューから、記事を書いた人の名前を選択します。ストアオーナーまたはスタッフメンバーの名前のみを選択できます。
- [ブログ]:公開するブログ記事の名前を選択します。既存のブログで公開しない場合は、ドロップダウンメニューから新しいブログを作成できます。
任意:ブログのランディングページに画像を表示します。画像セクションで、画像を追加をクリックし、アップロードする画像を選択します。
オプション: ブログランディングページでブログ記事の抜粋を含めます。
オプション: ブログ記事をカテゴリーまたは件名で整理するには、ブログ記事にタグを追加します。
任意:ブログ記事にカスタムテンプレートを適用するには、以下の手順を実行します。
- [オンラインストア] セクションで、[テーマテンプレート] のドロップダウンメニューをクリックします。
- ブログ記事に使用するテーマテンプレートを選択します。
任意:ブログ記事の検索結果を編集します。
[公開 / 非公開] セクションで、いつブログ記事を公開するかを選択します。
- ブログ記事をすぐに公開するには、[公開] を選択します。
- ブログ記事の表示を特定の日付にスケジュールするには、カレンダーアイコンをクリックして、日付と時刻を選択します。
[保存] をクリックします。
iPhone
Shopifyアプリから、
ボタンをタップします。
販売チャネルセクションで、[オンラインストア] をタップします。
[ブログ記事] をタップします。
[ブログ記事を追加] をタップします。
ブログ記事のタイトルを入力します。記事を保存するにはタイトルが必要です。
ブログ記事の内容を入力します。
オプション: ブログランディングページでブログ記事の抜粋を含めます。
任意:ブログ記事の検索結果を編集します。
[公開 / 非公開] セクションで、いつブログ記事を公開するかを選択します。
- ブログ記事をすぐに公開するには、[公開] を選択します。
- ブログ記事の公開を特定の日付にスケジュールするには、カレンダーIconをタップし、日付と時刻を選択します。
任意:ブログのランディングページに画像を表示します。画像セクションで、画像を追加をクリックし、アップロードする画像を選択します。
[組織] セクションで、ブログ記事の設定を行います。
- [執筆者]:ドロップダウンメニューから、記事を書いた人の名前を選択します。ストアオーナーまたはスタッフメンバーの名前のみを選択できます。
- [ブログ]:公開するブログ記事の名前を選択します。既存のブログで公開しない場合は、ドロップダウンメニューから新しいブログを作成できます。
オプション: ブログ記事をカテゴリーまたは件名で整理するには、ブログ記事にタグを追加します。
任意:ブログ記事にカスタムテンプレートを適用するには、以下の手順を実行します。
- [オンラインストア] セクションで、[テーマテンプレート] のドロップダウンメニューをタップします。
- ブログ記事に使用するテーマテンプレートを選択します。
[保存] をタップします。
Android
Shopifyアプリで [☰] ボタンをタップします。
販売チャネルセクションで、[オンラインストア] をタップします。
[ブログ記事] をタップします。
[ブログ記事を追加] をタップします。
ブログ記事のタイトルを入力します。記事を保存するにはタイトルが必要です。
ブログ記事の内容を入力します。
オプション: ブログランディングページでブログ記事の抜粋を含めます。
任意:ブログ記事の検索結果を編集します。
[公開 / 非公開] セクションで、いつブログ記事を公開するかを選択します。
- ブログ記事をすぐに公開するには、[公開] を選択します。
- ブログ記事の公開を特定の日付にスケジュールするには、カレンダーIconをタップし、日付と時刻を選択します。
任意:ブログのランディングページに画像を表示します。画像セクションで、画像を追加をクリックし、アップロードする画像を選択します。
[組織] セクションで、ブログ記事の設定を行います。
- [執筆者]:ドロップダウンメニューから、記事を書いた人の名前を選択します。ストアオーナーまたはスタッフメンバーの名前のみを選択できます。
- [ブログ]:公開するブログ記事の名前を選択します。既存のブログで公開しない場合は、ドロップダウンメニューから新しいブログを作成できます。
オプション: ブログ記事をカテゴリーまたは件名で整理するには、ブログ記事にタグを追加します。
任意:ブログ記事にカスタムテンプレートを適用するには、以下の手順を実行します。
- [オンラインストア] セクションで、[テーマテンプレート] のドロップダウンメニューをタップします。
- ブログ記事に使用するテーマテンプレートを選択します。
[✓] をタップします。
ブログ記事を編集する
既存のブログ記事を編集して内容、公開日、執筆者またはその他の記事の詳細を変更することができます。
手順
デスクトップ
Shopify 管理画面から、コンテンツ > ブログ投稿 に移動します。
編集する記事のタイトルをクリックします。
ブログ記事や設定を変更します。
[保存] をクリックします。
iPhone
Shopifyアプリから、
ボタンをタップします。
販売チャネルセクションで、[オンラインストア] をタップします。
[ブログ記事] をタップします。
編集する記事のタイトルをタップします。
ブログ記事や設定を変更します。
[保存] をタップします。
Android
Shopifyアプリで [☰] ボタンをタップします。
販売チャネルセクションで、[オンラインストア] をタップします。
[ブログ記事] をタップします。
編集する記事のタイトルをタップします。
ブログ記事や設定を変更します。
[✓] をタップします。
ブログ記事を非表示にする
デスクトップ
Shopify 管理画面から、コンテンツ > ブログ投稿 に移動します。
非表示にするブログ記事をクリックします。
[公開 / 非公開] セクションで [非表示] を選択します。
[保存] をクリックします。
iPhone
Shopifyアプリから、
ボタンをタップします。
販売チャネルセクションで、[オンラインストア] をタップします。
[ブログ記事] をタップします。
非表示にするブログ記事をタップします。
[公開 / 非公開] セクションで [非表示] を選択します。
[保存] をタップします。
Android
Shopifyアプリで [☰] ボタンをタップします。
販売チャネルセクションで、[オンラインストア] をタップします。
[ブログ記事] をタップします。
非表示にするブログ記事をタップします。
[公開 / 非公開] セクションで [非表示] を選択します。
[✓] をタップします。
ブログ記事を削除する
デスクトップ
Shopify 管理画面から、コンテンツ > ブログ投稿 に移動します。
削除するブログ記事をクリックします。
ブログ記事の情報ページから、[ブログ記事を削除する] をクリックします。
[確認] ダイアログで、[削除] をクリックします。
iPhone
Shopifyアプリから、
ボタンをタップします。
販売チャネルセクションで、[オンラインストア] をタップします。
[ブログ記事] をタップします。
削除するブログ記事をタップします。
[ブログ記事を削除] をタップします。
[確認] ダイアログで、[削除] をタップします。
Android
Shopifyアプリで [☰] ボタンをタップします。
販売チャネルセクションで、[オンラインストア] をタップします。
[ブログ記事] をタップします。
削除するブログ記事をタップします。
[ブログ記事を削除] をタップします。
[確認] ダイアログで、[削除] をタップします。
ブログ記事に画像を追加して、より魅力的な記事にすることができます。商品画像などの既存の画像を使用することもできますし、新しい画像をアップロードすることもできます。最善の結果を得るには、ブログ記事の画像にJPEGファイルを使用することを検討してください。
手順
デスクトップ
Shopify 管理画面から、コンテンツ > ブログ投稿 に移動します。
新しいブログ記事を作成するか、既存のブログ記事をクリックします。
コンテンツ領域で、画像アイコンをクリックします:
ブログ記事に画像を追加します。
- 既存の画像を追加するには、リストから画像を選択し、[完了] をクリックします。
- 新しい画像をアップロードするには、[画像を追加] をクリックし、画像を選択して [完了] をクリックします。
[保存] をクリックします。
iPhone
Shopifyアプリから、
ボタンをタップします。
販売チャネルセクションで、[オンラインストア] をタップします。
[ブログ記事] をタップします。
新しいブログ記事を作成するか、既存のブログ記事をタップします。
コンテンツ領域で、画像アイコンをタップします:
ブログ記事に画像を追加します。
- 既存の画像を追加するには、リストから画像を選択し、[完了] をタップします。
- 新しい画像をアップロードするには、[画像を追加] をタップし、画像を選択して [完了] をタップします。
[保存] をタップします。
Android
Shopifyアプリから、
ボタンをタップします。
販売チャネルセクションで、[オンラインストア] をタップします。
[ブログ記事] をタップします。
新しいブログ記事を作成するか、既存のブログ記事をタップします。
コンテンツ領域で、画像アイコンをタップします:
ブログ記事に画像を追加します。
- 既存の画像を追加するには、リストから画像を選択し、[完了] をタップします。
- 新しい画像をアップロードするには、[画像を追加] をタップし、画像を選択して [完了] をタップします。
[✓] をタップします。
ブログ記事の抜粋を表示する
ブログのランディングページにブログ記事の抜粋を表示できます。テーマによっては、抜粋に画像、テキストの書式、リンクを含めることができます。ブログの抜粋を追加しない場合、ブログ記事の一部が表示されます (画像、書式、リンクは含まれません)。
手順
デスクトップ
Shopify 管理画面から、コンテンツ > ブログ投稿 に移動します。
抜粋を追加するブログ記事をクリックします。
[抜粋] セクションで、[抜粋を追加する] をクリックします。
[抜粋] リッチテキストエディタで、ブログのランディングページに抜粋として表示する内容を追加します。
[保存] をクリックします。
iPhone
Shopifyアプリから、
ボタンをタップします。
販売チャネルセクションで、[オンラインストア] をタップします。
[ブログ記事] をタップします。
抜粋を追加するブログ記事をタップします。
[抜粋] セクションで、[抜粋を追加する] をタップします。
[抜粋] リッチテキストエディタで、ブログのランディングページに抜粋として表示する内容を追加します。
[保存] をタップします。
Android
Shopifyアプリで [☰] ボタンをタップします。
販売チャネルセクションで、[オンラインストア] をタップします。
[ブログ記事] をタップします。
抜粋を追加するブログ記事をタップします。
[抜粋] セクションで、[抜粋を追加する] をタップします。
[抜粋] リッチテキストエディタで、ブログのランディングページに抜粋として表示する内容を追加します。
[✓] をタップします。
ブログ記事にタグを追加する
タグを使用して、ブログ記事をカテゴリー別、あるいはテーマ別に整理できます。たとえば、夏に関連するすべての記事にタグを追加し、「夏」カテゴリーを作ることが可能です。お客様は、タグの名前をクリックまたはタップして、同じカテゴリー内の他のブログ記事を見つけることができます。また、お客様がオンラインストアでタグを検索すると、一致するブログ記事が検索結果に表示されます。タグには最大255文字まで使用できます。
手順
デスクトップ
Shopify 管理画面から、コンテンツ > ブログ投稿 に移動します。
編集するブログ記事の名前をクリックします。
[タグ] セクションでは、以下のアクションを実行できます。
- 新しいタグを作成するには、テキストフィールドをクリックし、タグの名前を入力して [追加] をクリックします。
- 以前使用したタグを追加するには、テキストフィールドをクリックし、[よく使われているタグ] ドロップダウンメニューからタグを選択します。
- すべてのタグを表示し、既存のタグを追加するには、[すべてのタグを表示] をクリックし、タグを選択して [変更を適用] をクリックします。
[保存] をクリックします。
iPhone
Shopifyアプリで [☰] ボタンをタップします。
販売チャネルセクションで、[オンラインストア] をタップします。
[ブログ記事] をタップします。
編集するブログ記事の名前をタップします。
[タグ] セクションでは、以下のアクションを実行できます。
- 新しいタグを作成するには、テキストフィールドをタップし、タグの名前を入力して [追加] をタップします。
- 以前使用したタグを追加するには、テキストフィールドをタップし、[よく使われているタグ] ドロップダウンメニューからタグを選択します。
- すべてのタグを表示し、既存のタグを追加するには、[すべてのタグを表示] をタップし、タグを選択して [変更を適用] をタップします。
[保存] をタップします。
Android
Shopifyアプリで [☰] ボタンをタップします。
販売チャネルセクションで、[オンラインストア] をタップします。
[ブログ記事] をタップします。
編集するブログ記事の名前をタップします。
[タグ] セクションでは、以下のアクションを実行できます。
- 新しいタグを作成するには、テキストフィールドをタップし、タグの名前を入力して [追加] をタップします。
- 以前使用したタグを追加するには、テキストフィールドをタップし、[よく使われているタグ] ドロップダウンメニューからタグを選択します。
- すべてのタグを表示し、既存のタグを追加するには、[すべてのタグを表示] をタップし、タグを選択して [変更を適用] をタップします。
[✓] をタップします。
ブログ記事の検索結果を編集する
ブログ記事の検索エンジンの結果に表示されるテキストを編集できます。説明的なタイトルや説明があると、新しいお客様がオンラインストアを見つけて、リンクをクリックする可能性が高まります。検索エンジンの最適化 (SEO) について、詳しくはこちらをご覧ください。
検索エンジンによるブログ記事の検索結果に変更を加えたら、変更後の見た目をプレビューで確認することができます。
タイトルに70文字以上、説明に320文字以上使用している場合、検索エンジンの結果には文章が短縮して表示される可能性があります。
ブログ記事のURLに変更を加えることはできますが、必要のない場合がほとんどです。変更を加える場合、URLのリダイレクトを作成するためのオプションが事前に選択されているため、従来のURLから新しいURLにリダイレクトします。
手順
Shopify 管理画面から、コンテンツ > ブログ投稿 に移動します。
検索エンジンの検索結果での表示を編集するブログ記事をクリックします。
検索エンジンリスティングのプレビューセクションで鉛筆アイコンをクリックします。
次のいずれかのフィールドを入力または編集します。
- [ページタイトル] フィールドに、わかりやすいタイトルを入力します。タイトルは検索エンジンの結果にリンクとして表示されます。
- メタディスクリプションフィールドに、説明を入力します。関連のあるキーワードや、ストア名を入力しておくと、新規のお客様が商品を見つけやすくなります。
- URLハンドルフィールドでは、URLの一部を変更できます。スペースは入力できません。単語の間にはスペースの代わりにダッシュ(-)を入力できます。
[保存] をクリックします。