外部ドメインをShopifyに移管する
すでにカスタムドメインを所有していて、管理画面ですべてのドメイン設定の管理を希望する場合は、ドメインをShopifyに移管します。ドメインをShopifyに移管したら、最初にドメインを購入した外部ドメインサービスを利用する必要はなくなります。
ドメインをShopifyに移管する際の要件および考慮事項
移管を開始する前に、以下の要件と考慮事項を確認してください。
- 移管するドメインを所有している必要があります。移管するドメインを所有しておらず、ドメインが登録可能である場合、ドメインを購入することができます。
- ドメイン登録後、ドメインを別のドメインプロバイダーに移管後、またはレジストラ情報を変更後に60日が経過してから、ドメインを移管できます。詳しくは、Internet Corporation for Assigned Names and Numbers (ICANN) を参照してください。
- ドメインを12か月間延長するためには、登録手数料を支払う必要があります。ドメインの現在の有効期限に12か月が追加されます。
- ドメインの移管に関連して追加費用が発生する可能性があります。移管にかかる費用の詳細については、ドメインプロバイダーにお問い合わせください。
- 元のドメインプロバイダーのアカウントと、ログインに使用するメールアカウントへのアクセス権が必要です。
- メールアドレスが移管するドメインに属していないことを確認する必要があります。ドメインの移管プロセス中は、このメールアドレス宛に受信したメールに対して返信する必要があります。現在のメールアドレスがそのドメインに接続されている場合、移管中はそのメールアドレスは使用できなくなります。たとえば、ドメイン
johns-apparel.com
を移管する場合、メールアドレスinfo@johns-apparel.com
の使用は避けてください。 - 移管プロセスを完了するために、確認メールに注意を払い、メールに返信する必要があります。
- 外部のメールホスティングサービスを、Shopifyのメール転送と併用する必要があります。Shopifyでは、メールホスティングサービスを提供していませんが、無制限のメール転送アカウントを提供しています。
- ドメインの移管には最大20日間かかる場合があります。移管プロセス中もドメインは引き続き機能します。
外部ドメインをShopifyに移管する前に
ドメインの移管を開始する前に、ドメインがShopifyへの移管の条件を満たしているかどうかを確認します。また利用しているドメインプロバイダーの移管ポリシーをもう一度ご覧ください。
ドメインが移管の条件を満たしているかチェックする
管理画面からあなたのドメインが移管の条件を満たしているかどうかをチェックできます。.ca
や.co.uk
などのドメインは、移管することはできません。
手順:
- 管理画面で [設定] > [ドメイン] の順にクリックします。
-
以下のいずれかの操作を行います。
- 追加のドメインを接続していない場合は、[既存のドメインを接続する] をクリックし、[ドメインをShopifyに移管する] をクリックします。
- 他のドメインを接続している場合は、[ドメインを移管する] をクリックします。
[ドメインを移管する] ページで、Shopifyに移管するドメインを入力します。ドメインの先頭に
www.
を含めないでください。[次へ] をクリックします。
-
次のいずれかの操作を実行します。
- ドメインが移管の条件を満たしている場合は、手順に従ってドメインを確認および接続し、Shopifyに移管します。
- ドメインが移管の条件を満たしていない場合は、外部ドメインをShopifyに接続します。
ドメインプロバイダーの移管ポリシーを確認する
移管プロセスを開始する前に、利用しているドメインプロバイダーの移管ポリシーをチェックして、ドメインの移管がサポートされていることを確認します。ほとんどのドメインプロバイダーはドメインの移管をサポートしていますが、サポートしていないプロバイダーもあります。ドメインプロバイダーのヘルプセンターで以下のtransfer domain
について検索すると、移管ポリシーを見つけることができます。
手順1: ドメインをShopifyに接続する
サービスを継続して利用するために、ドメインをShopifyに接続してください。ドメインを接続せずに移管する場合、移管プロセス中に、ドメインにアクセスするユーザーの接続に問題が発生することがあります。
手順2: ドメインを移管する準備を行う
ドメインをShopifyに移管する前に、ドメインのロックを解除し、利用している外部ドメインプロバイダーから移管認証コードを取得する必要があります。
ドメインをShopifyに移管すると、ドメインのAレコードおよびCNAMEレコードがShopifyのデフォルトのドメインレコードに設定されます。移管前のドメイン上に他のレコードがある場合、そのレコードのコピーを作成し、移管してから管理画面の [ドメイン] セクションに追加します。たとえば、ドメインをメールホスティングサービスに再接続するために、MXレコードを追加する必要がある場合があります。
手順:
- 外部ドメインプロバイダーのアカウントにログインします。
- アカウントに関連付けられているメールアドレスが最新のもので、移管するドメインに属していないことを確認します。
- 移管後、ドメイン構成に必要となる可能性のあるドメインレコードのコピーを作成します。
- 移管するドメインの横の [解除] をクリックします。この選択を承認するために、確認メールのリンクをクリックする必要がある場合があります。
- [このドメインを移管]、[移管] などをクリックし、プロバイダーから移管認証コードを取得します。
手順3: ドメインをShopifyに移管する
ドメイン移管の準備が整った後、管理画面からドメイン移管プロセスを開始できます。
手順:
- 管理画面で [設定] > [ドメイン] の順にクリックします。
-
以下のいずれかの操作を行います。
- 追加のドメインを接続していない場合は、[既存のドメインを接続する] をクリックし、[ドメインをShopifyに移管する] をクリックします。
- 他のドメインを接続している場合は、[ドメインを移管する] をクリックします。
[ドメインを移管する] ページで、Shopifyに移管するドメインを入力します。ドメインの先頭に
www.
を含めないでください。[次へ] をクリックし、[ドメインを認証] をクリックします。
-
表示されるメッセージにより、次のいずれかを実行します。
- [ドメインのロックが解除されました] と表示される場合、[次へ] をクリックして続行します。
- [ドメインがロックされています] と表示される場合、ドメインの移管の準備が完了しているを確認してください。
[認証コード] ダイアログに、ドメインプロバイダーから付与された認証コードまたはEPPコードを入力します。
[次へ] をクリックします。
オプション: ドメインが期限切れになる前に自動で更新されるようにするには、[毎年このドメインを自動更新する] にチェックを入れます。
[購入して移管] をクリックします。
ドメインに関連付けられているメールアカウントを確認します。ドメインプロバイダーによっては、これらの変更を確認するメールを送信してくる場合があります。メールが届いた場合、ドメインの移管を承認するには、メールメッセージにあるリンクをクリックします。リンクには、[移管を確定する] または [移管を承認する] のようなラベルが付けられている場合があります。
ドメインの移管には最大20日かかる場合があります。移管後に、Shopifyからの確認メールが届き、管理画面の [ドメイン] ページでドメイン設定を表示できます。ドメインの移管ができない場合は、1年間の更新手数料が返金されます。
20日が経過した後もドメインがShopifyに移管されていない場合は、迷惑メールフォルダーやスパムメールフォルダーに移管や必要なアクションに関する通知が届いていないか確認してください。メールメッセージを受け取っていない場合は、Shopify サポートにお問い合わせください。
ドメインをShopifyに移管できない場合は、1年分の更新手数料が返金されます。
手順4: データ使用に関する同意の設定を管理する
ドメインの移管が完了すると、「データの共有方法を管理する」という件名のメールが届きます。メールには、Tucows Incの [データ使用許諾設定] に移動するためのリンクが含まれています。Tucowsは、マーチャントへのドメイン再販にあたりShopifyが使用するサービス、OpenSRSの親会社です。承諾は任意です。承諾はいつでも取り消すことができます。
次のステップ
ドメインをShopifyに移管した後に、次の操作が実行できます。