Shopifyに接続されているドメインに関する問題のトラブルシューティング

カスタムドメインは、お客様があなたのオンラインストアを利用する際の最初の入り口となります。お客様がカスタムドメインに確実にアクセスできるようにすることは、ストアの立ち上げと維持において重要な要素です。Shopifyが管理するドメインと外部ドメインのどちらを使用している場合でも、ドメインをチェックして以下の情報を確認できます。

  • DNSレコードが、タイプミスなく以下のレコードと一致していること。 - Aレコード:23.227.38.65 。Shopifyによって自動生成されたAレコードが最後の.の後に 23.227.38.68など異なる内容で終わっている場合、そのAレコードは有効であり、問題の原因である可能性は低いです。 - AAAAレコード:「2620:0127:f00f:5::」または「2620:0127:f00f:0005:0000:0000:0000:0000」(拡張IPv6アドレスを必要とするドメインの場合)。 - www CNAMEレコード:「shops.myshopify.com.」最後にピリオド (.) を含めます。

  • Aレコードが1つのみ、AAAAレコードも1つのみになっていること。

  • Shopifyを指定した「wwwCNAMEレコードは1つのみで、付加的なCNAMEレコードは固有の名前 (「shop」など) になっていること。

  • ドメインに有効なDNSSECがないこと。

  • Shopifyを指定したワイルドカードレコードがないこと。

  • Cloudflareプロキシが存在していないこと。

  • 外部ドメインプロバイダーがGoogle、Let's Encrypt、SSL.comによるSSL証明書の発行を許可していること。Google、Let's Encrypt、SSL.comはすべてShopify管理ドメインで許可されています。

  • ドメインが有効であり、その期限が切れていないこと。

管理画面のドメインに [ご確認ください] というバッジ通知が表示されている場合は、対処が必要な問題が発生しています。その解決策については、以下の通知を確認してください。

AレコードがShopifyに指定されていない

通知:ドメインのAレコードがShopifyを指定していません。example.comのドメインプロバイダーのDNS設定を開き、Aレコードに23.227.38.65を割り当ててください。

Aレコードは、ドメインをShopifyに指定する役割を担っています。これが正しく設定されていなければ、接続に関する問題が発生します。この場合は、ドメインプロバイダーにアクセスし、Shopify管理画面の [設定] > [ドメイン] のバナーで推奨されているIPアドレスを指すようにAレコードを更新します。外部サービスのドメイン接続についてはこちらをご覧ください。

複数のAレコード

通知:ドメインのAレコードが多すぎます。複数のAレコードがあると、接続に問題が発生する可能性があります。この場合のベストプラクティスは、example.comのドメインプロバイダーのDNS設定を開き、Aレコードに23.227.38.65を割り当てることです。

Aレコードが複数ある場合は、訪問者がストアのドメインにアクセスするたびに、ブラウザによってそのうちの1つがランダムで選択されます。また、複数のAレコードがあると、一部の訪問者はショップにアクセスできず、他のサイトに転送されてしまう可能性があります。

CNAMEレコードがShopifyに指定されていない

通知:ドメインのCNAMEレコードがShopifyを指定していません。example.comのドメインプロバイダーのDNS設定を開き、CNAMEレコードにshops.myshopify.com.を割り当ててください。

CNAMEレコードは、正常なルーティングのためにShopifyを指定する必要があるサブドメインを処理する役割を担っています。

CNAMEレコードが設定されていない

通知:ドメインにCNAMEレコードが設定されていません。example.comのドメインプロバイダーのDNS設定を開き、CNAMEレコードにshops.myshopify.com.を割り当ててください。

CNAMEレコードは、ドメインのあらゆるサブドメインをShopifyストアに正しくマッピングするためのものです。このため、CNAMEレコードはDNS設定に必ず追加してください。

Cloudflareプロキシが存在します

通知:ドメインでは、ShopifyがサポートしていないCloudflare Proxyを使用しています。ご不明な場合は、Shopify サポートにお問い合わせください。

Cloudflareや他のプロキシサービスを自分で設定していない場合でも、DNSプロバイダによって自動的に設定されている可能性があります。この件について確認する場合は、外部サービスのドメインホストにサポートを依頼してください。ドメインにプロキシ設定がない場合は、Shopify サポートへお問い合わせください。

Shopifyでは、Cloudflare DNSOrange-to-Orange (O2O) などのサービス設定には対応していません。Cloudflare DNSの設定に「DNSのみ」が表示されている場合、エラーは24時間以内に解決する可能性があります。24時間経っても問題が解消しない場合は、Cloudflareのサポートへお問い合わせください。

DNSのみを表示する、Cloudflare DNSダッシュボードのイメージ

Shopifyが利用する証明書機関が許可されない

通知:Google、Let's Encrypt、SSL.comによるSSL証明書の発行がドメインで許可されていません。example.comのドメインプロバイダーのDNS設定を開き、letsencrypt.org、pki.goog、ssl.comのCAAレコードを追加してください。

CAAの設定では、ShopifyがSSL証明書の発行に利用する証明書機関へのアクセスを許可する必要があります。この場合は、既存のCAAレコードのリストにLet's Encrypt (letsencrypt.org)、Google (pki.goog)、SSl.com (ssl.com) のCAAレコードを追加し、Shopifyがドメイン用の無料SSL証明書を発行できるようにしてください。

CAAレコードに記号「;」が使用されている

通知:ドメインのCAAレコードで、SSL証明書の発行がブロックされています。example.comのドメインプロバイダーのDNS設定を開き、letsencrypt.orgpki.googssl.comにCAAレコードが1個ずつあることを確認してください。また、CAAレコードにはセミコロン (;) を使用しなでください。または、CAAレコードを削除してください。

CAAレコードにセミコロンが使用されている場合は、いかなる証明書機関に対しても、このドメイン用のSSL証明書の発行が許可されません。このCAAレコード自体を削除するか、CAAレコードを変更してLet's Encrypt (letsencrypt.org)、Google (pki.goog)、SSL.com (ssl.com) が許可されるようにしてください。

AAAAレコードがShopifyに指定されていない

通知:ドメインのAAAAレコードがShopifyを指定していません。example.comのドメインプロバイダーのDNS設定を開き、AAAAレコードに2620:0127:f00f:5::を割り当ててください。

AAAAレコードは、IPv6ネットワーク上でドメインをShopifyに指定する役割を担っています。AAAAレコードが正しく設定されていない場合、一部のユーザーに対して接続に関する問題が発生します。この場合は、ドメインプロバイダーにアクセスし、ドメイン設定ページのバナーに表示されている推奨IPアドレスを指定するように、AAAAレコードを更新します。

一部の外部サービスドメインホストは、圧縮したIPv6アドレスを受け付けていない場合があります。2620:0127:f00f:5::の圧縮したIPv6アドレスが外部サービスドメインホストによって拒否された場合、展開したバージョンを使用する必要があります。Shopifyの展開したIPv6アドレスは 2620:0127:f00f:0005:0000:0000:0000:0000 です。

複数のAAAAレコード

通知:ドメインのAAAAレコードが多すぎます。複数のAAAAレコードがあると、接続に問題が発生する可能性があります。現在のベストプラクティスはexample.comのドメインプロバイダーのDNS設定を開き、AAAAレコードに2620:0127:f00f:5::を割り当てることです。

AAAAレコードが複数ある場合、訪問者がドメインにアクセスするたびに、ブラウザによってそのうちの1つがランダムで選択されます。また、複数のAAAAレコードがあると、一部の訪問者はショップにアクセスできず、他のサイトに転送されてしまう可能性があります。

Shopifyが管理するドメインでDNSSECが有効になっている

通知:ドメインに、未対応のDNSSECレコードが設定されています。現時点ではShopifyはDNSSECに対応していません。サポートに連絡してDNSSECを削除してください。

ドメインを、すでにDNSSECが有効化されている別のプロバイダーからShopifyに移行した場合は、この設定もドメインに転送されます。現在、ShopifyはDNSSECに対応していないため、ドメインの機能に干渉してしまいます。このエラーが表示された場合は、Shopifyサポートに連絡する必要があります。サポート担当者が未対応のDNSSECレコードを削除します。

Shopifyが管理するドメインから予期しないネームサーバーの値が返される

通知:ドメインのネームサーバーが予期しない値を返しました。ネームサーバーの問題により、お客様がサイトにアクセスできなくなる可能性があります。詳細については、サポートにお問い合わせください。

ドメインが、管理画面で設定した値と異なるネームサーバーの値を返しています。この問題はドメインが保留中の場合に発生することがあるため、確認が必要です。Shopifyサポートにご連絡ください。

DNS情報を取得できない

通知:ドメインの{record_type}レコードの取得中にエラーが発生しました。example.comのドメインプロバイダーのDNS設定を開き、レコードが正しく設定されていることを確認してください。

この通知は、レコードが設定されていない、不適切な設定によってDNSの解決がブロックされている、一時的なDNS接続の問題が発生している、などが原因です。DNSの更新が反映されるまで最長48時間かかる場合があることに留意してください。そのため、ドメインプロバイダーでDNS設定がすでに検証されており、問題がない場合は、ドメインの変更が反映された後に問題が解決する可能性があります。

ドメインが、Shopifyを指定するワイルドカードレコードを使用している

通知:ドメインに、Shopifyを指定するワイルドカードレコードが設定されています。Shopifyを指定するワイルドカードレコードは (*.example.com) サイトへのアクセスに干渉する可能性があり、対応もしていません。example.comのドメインプロバイダーのDNS設定を開き、そのワイルドカードレコードを削除してください。

Shopifyを指定するワイルドカードレコードは推奨されていません。これは想定外の動作を引き起こす可能性があります。ワイルドカードレコードを使用する代わりに、特定のサブドメインすべてに対してレコードを設定してください。

お探しの情報が見つかりませんか?いつでもお気軽にお問い合わせください。