「商品の検索順位引き上げ」をカスタマイズする
検索結果に商品が表示されるように、その商品に特定の検索ワードを割り当てることができます。お客様が、商品に割り当てた検索ワードを使用してストアを検索すると、検索結果でその商品の順位が引き上げられます。たとえばコーヒーを販売しているが、新商品としてデカフェ商品を投入し、その認知度を高めたいとします。その場合は、新商品に「デカフェコーヒー」という検索ワードを割り当て、お客様がその検索ワードを使用したときにデカフェ商品が表示されるように設定できます。
「商品の検索順位引き上げ」の要件
商品が販売可能な場合にのみ、検索結果での商品の順位が引き上げられます。売り切れ商品は検索結果の最後に表示されるため、お客様は入手可能な商品を簡単に見つけて購入できます。
「商品の検索順位引き上げ」のベストプラクティス
Shopifyでの検索は、最も関連性の高い検索結果を返すように設計されています。検索結果は、商品、コレクションに加わる変更やお客様の行動の変化に応じて調整されます。検索順位を引き上げる商品は、関連するクエリで返される通常の検索結果よりも上位に表示されます。「商品の検索順位引き上げ」を使用する際は以下のベストプラクティスを活用すると、お客様がさらに快適に買い物できるようになります。
- 特定の検索ワードに関連付けられた商品の検索順位を引き上げるのは、1個または少数にします。大量の商品の検索順位を引き上げると、他の関連商品が検索結果の下方に表示される可能性があります。
- 検索ワードの一般的なスペルミス、あるいは単数形と複数形の両方がある検索ワードに対応する必要はありません。Shopifyには、検索結果を作成する際にタイプミスを考慮する仕組みが組み込まれています。オンラインストアでのストアフロント検索の仕組みについて詳しくはこちらをご覧ください。
- 一般的なお客様の検索ワードを商品に関連付ける場合は、検索ワードによる順位の引き上げではなく、類義語グループの作成を検討してください。類義語は、必ずしも検索結果の初めに商品を表示させるものではありませんが、検索結果で商品の順位を引き上げるための優れた方法です。
検索順位を引き上げる商品を設定する
検索ワードは複数の単語で作成できます。最大10件の検索ワードを商品の検索順位引き上げ項目に追加できます。
アプリからストアの「商品の検索順位引き上げ」を設定できます。
手順:
- Shopify Search & Discoveryアプリで [検索] をクリックし、[商品の検索順位引き上げ] をクリックします。
- [商品の検索順位引き上げを設定する] をクリックします。
- 検索結果で上位に表示する商品を選択します。
- 検索ワードを追加し、各検索ワードの [追加] ボタンをクリックします。
- [保存] をクリックします。
メタフィールドを使用して検索順位引き上げの内容を編集する
メタフィールドを使用し、商品の検索順位引き上げ設定を編集できます。
手順:
- Search and Discoveryアプリで [商品の検索順位引き上げ] ページから複数の商品を選択します。
- [一括編集] をクリックして一括編集を開きます。
- 商品ごとに [商品の検索順位引き上げ] を選択し、[保存] をクリックします。
Shopify Flowなどの他のアプリからメタフィールドを編集することもできます。
次のShopifyの標準メタフィールドを編集すると、オンラインストアの検索結果が変更されます。メタフィールドに加えた変更は、Search & Discoveryアプリと同期されます。
Name | 説明 |
---|---|
販売促進対象の商品を検索する |
商品が検索結果で上位に表示される検索ワードのリスト
|