ギフトカードの設定を変更する
Shopifyでは、Apple Walletパスの有効化、ギフトカードの有効期限設定の変更、ギフトカードの自動フルフィルメントの設定を行うことができます。
ギフトカードの有効期限の設定を変更する
ギフトカードは、特定の時間の経過後に有効期限が切れるように設定できます。ギフトカードに有効期限を設けることが違法の国があるため、デフォルトではギフトカードに有効期限はありません。有効期限を設定する場合、デフォルトでは5年後に有効期限が切れます。ただし、有効期限の長さを変更することもできます。ギフトカードに関するお住いの国の規則や規制を遵守していることを確認してください。
手順:
- 管理画面から [設定] > [ギフトカード] の順に移動します。
- Shopifyのアプリから [ストア] > [設定] の順に移動します。
- [ストアの設定] で [ギフトカード] をタップします。
- Shopifyのアプリから [ストア] > [設定] の順に移動します。
- [ストアの設定] で [ギフトカード] をタップします。
[ギフトカードの有効期限] をクリックします。
ギフトカードの有効期限の詳細を設定します。
保存をクリック
Apple Walletパスを有効にする
Apple Walletパスの設定を有効にすると、お客様はiOSデバイスでApple Walletのギフトカードを使用できます。お客様はApple Walletパスでギフトカードの残高を確認したり、ストアでギフトカードを利用することができます。
Apple Walletパスの有効化は、管理画面のギフトカード設定ページから操作します。
手順:
- 管理画面から [設定] > [ギフトカード] の順に移動します。
- Shopifyのアプリから [ストア] > [設定] の順に移動します。
- [ストアの設定] で [ギフトカード] をタップします。
- Shopifyのアプリから [ストア] > [設定] の順に移動します。
- [ストアの設定] で [ギフトカード] をタップします。
- Apple Walletセクションで、[Apple Walletパスを有効にする] をチェックします。
- Apple Walletのギフトカードの外観をカスタマイズする場合は、テキスト、カラー、画像の設定を変更します。これらの設定はいつでも変更できます。
- 完了したら [保存] をクリックします。
Apple Walletパスを有効にすると、メールで送信されたギフトカードには [Apple Walletに追加する] ボタンが入るようになります。
Apple Walletパスを無効にする
- 管理画面から [設定] > [ギフトカード] の順に移動します。
- Shopifyのアプリから [ストア] > [設定] の順に移動します。
- [ストアの設定] で [ギフトカード] をタップします。
- Shopifyのアプリから [ストア] > [設定] の順に移動します。
- [ストアの設定] で [ギフトカード] をタップします。
- [Apple Wallet] セクションで、[Apple Walletパスを有効にする] のチェックを外します。
ギフトカード商品でApple Walletパスを無効にすると、新しいギフトカードの購入では [Apple Walletに追加する] ボタンが表示されなくなります。ただし、既存のパスは引き続き利用できます。
顧客体験
お客様は、ギフトカードの購入時に受け取る通知メールから、iOSデバイスにApple Walletパスをダウンロードします。ギフトカードを届けるメールには、[Apple Walletに追加する] ボタンがあります。このボタンをお客様がクリックすることで、ギフトカードがApple Walletで開きます。
パスには、ストア情報、ギフトカードの有効残高、固有のQRコードが表示されます。
お客様からApple Walletでギフトカードを提示されたら、ストアではそのQRコードを2Dスキャナーで読み取ります。Shopify POSアプリをご利用の場合は、iPadのカメラで読み取ることができます。
Apple Walletパスをダウンロードしたお客様は、ストアの近くを通ると、iOSデバイスで通知を受け取ることができます。Apple Walletのパスの詳細画面でお客様はこれらの通知を無効にすることができます。詳細画面では、ストアの利用規約を確認することもできます。
Apple Walletパスをカスタマイズする
Apple Walletパスの外観は、あなたのストアに合わせて変更できます。
カスタマイズした変更は、お客様がすでにダウンロードしたパスにも反映されます。
テキストと背景の色を変更する
Apple Walletパスのテキストと背景の色を、ストアに合わせて変更できます。
手順:
- 管理画面から [設定] > [ギフトカード] の順に移動します。
- Shopifyのアプリから [ストア] > [設定] の順に移動します。
- [ストアの設定] で [ギフトカード] をタップします。
- Shopifyのアプリから [ストア] > [設定] の順に移動します。
- [ストアの設定] で [ギフトカード] をタップします。
- Apple Walletセクションで、ヘッダーテキスト、カードの色、テキストの配色を変更できます。
- 完了したら [保存] をクリックします。
カスタムロゴを使用する
デフォルトのApple Walletパスでは、ヘッダーにShopifyギフトカードアイコンが表示されます。
手順:
- 管理画面から [設定] > [ギフトカード] の順に移動します。
- Shopifyのアプリから [ストア] > [設定] の順に移動します。
- [ストアの設定] で [ギフトカード] をタップします。
- Shopifyのアプリから [ストア] > [設定] の順に移動します。
- [ストアの設定] で [ギフトカード] をタップします。
- Apple Walletセクションで、[カスタムロゴを使用する] をチェックします。
- [ファイルを選択] をクリックして画像ファイルをアップロードします。画像は自動的に90×90ピクセルにサイズ変更されます。
- 完了したら [保存] をクリックします。
カスタムバナーを使用する
デフォルトのパスでは、ヘッダーの下にShopifyバナーが表示されます。
手順:
- 管理画面から [設定] > [ギフトカード] の順に移動します。
- Shopifyのアプリから [ストア] > [設定] の順に移動します。
- [ストアの設定] で [ギフトカード] をタップします。
- Shopifyのアプリから [ストア] > [設定] の順に移動します。
- [ストアの設定] で [ギフトカード] をタップします。
- Apple Walletセクションで、[カスタムバナーを使用する] をチェックします。
- [ファイルを選択] をクリックして、画像ファイルを選択します。画像は1125 × 432ピクセルにトリミングされます。画像がトリミングされないようにするには、画像編集ソフトウェアを使用して、1125 × 432ピクセルにサイズ変更した後の画像をアップロードします。画像ファイルが1125 × 432ピクセルを超えていないことを確認してください。
- 完了したら [保存] をクリックします。
ギフトカードの自動フルフィルメント設定を更新する
デフォルトのギフトカードは、注文の支払い後にフルフィルメントを自動で行い、お客様に通知メールが送信されるように設定されています。フルフィルメント設定を変更して、ギフトカードを含む注文のすべてのアイテムのフルフィルメントを手動で行うようにすることができます。
手順:
- 管理画面から、設定 > チェックアウトに移動します。
- Shopifyアプリから、[ストア] > [設定] に移動します。
- [ストアの設定] で、[チェックアウト] をタップします。
- Shopifyアプリから、[ストア] > [設定] に移動します。
- [ストアの設定] で、[チェックアウト] をタップします。
[注文処理] セクションで、[注文の項目を自動でフルフィルメントしない] を選択します。詳細については、「フルフィルメント設定」をご覧ください。
保存をクリック