Shopify Order Printerを使用してテンプレートを作成および編集する

Shopify Order Printerアプリを使用すると、管理画面でテンプレートを作成し、編集できます。Shopify Order Printerアプリには、デフォルトで以下のテンプレートが含まれています。

  • 請求書:お客様に送付する請求書
  • 明細表:ストアの住所とお客様の配送先住所のプリントアウト

Liquidを使用することにより、クーポン、ラベル、領収書など、その他の同封物のカスタムテンプレートを作成できます。Shopify Order Printerアプリは、HTML、CSS、Liquidの変数を使用して作成されたテンプレートに対応しています。

Shopify Order Printerアプリでテンプレートを作成する際の考慮事項

Shopify Order Printerアプリでテンプレートを作成する前に、以下の考慮事項を確認してください。

テンプレートを作成する

注文書の新しいテンプレートを作成できます。

手順

  1. 管理画面で、[設定] > [アプリと販売チャネル] の順にクリックします。
  2. [Order Printer] をクリックします。
  3. [アプリを開く] をクリックします。

  4. [テンプレート] をクリックします。

  5. [テンプレートを作成する] をクリックします。

  6. [名前] フィールドに、ラベルやクーポンなど、テンプレートの名前を入力します。

  7. [コードを編集] セクションで、HTML、CSS、またはLiquidのコードを追加してテンプレートを作成します。

  8. 任意:テンプレートをプレビューするには、[プレビュー] をクリックします。

  9. [保存] をクリックします。

テンプレートを編集する

既存のテンプレートを編集することができます。テンプレートのカスタマイズに関する詳細は、「テンプレートのカスタマイズ例」を参照してください。

手順

  1. 管理画面で、[設定] > [アプリと販売チャネル] の順にクリックします。
  2. [Order Printer] をクリックします。
  3. [アプリを開く] をクリックします。

  4. [テンプレート] をクリックします。

  5. 編集するテンプレートをクリックします。

  6. [コードを編集] セクションで、HTML、CSS、またはLiquidのコードを追加または編集します。

  7. 任意:テンプレートをプレビューするには、[プレビュー] をクリックします。

  8. [保存] をクリックします。

デフォルトのテンプレートを復元する

組み込みの明細表と請求書テンプレートをデフォルト値に復元できます。テンプレートをデフォルトに復元するには、以下のコードブロックを使用します。

デフォルトの請求書テンプレート

2024年6月6日からのバージョンです。

liquid <div> <div class="columns"> <h1>Invoice</h1> <div> <p style="text-align: right; margin: 0;"> Order {{ order.order_name }}<br /> {% if order.po_number %}PO # {{ order.po_number }}<br />{% endif %} {{ order.created_at | date: "%B %e, %Y" }} </p> </div> </div> <div class="columns" style="margin-top: 1.5em;"> <div class="address"> <strong>From</strong><br/> {{ shop.name }}<br/> {{ shop.address | format_address }} {% if shop.phone %}{{ shop.phone }}{% endif %} </div> {% if order.billing_address %} <div class="address"> <strong>Bill to</strong> {{ order.billing_address | format_address }} </div> {% endif %} {% if order.shipping_address %} <div class="address"> <strong>Ship to</strong> {{ order.shipping_address | format_address }} {% if order.shipping_address.phone %}{{ order.shipping_address.phone }}{% endif %} </div> {% endif %} </div> <hr /> <h2>Order Details</h2> <table class="table-tabular" style="margin: 1em 0 0 0;"> <thead> <tr> <th>Qty</th> <th>Item</th> <th style="text-align: right;">Price</th> </tr> </thead> <tbody> {% for line_item in order.line_items %} <tr> <td>{{ line_item.quantity }}</td> <td>{{ line_item.title }} {% if line_item.line_level_discount_allocations.size > 0 %} <span class="subduedText"> {% for discount_allocation in line_item.line_level_discount_allocations %} <br>{{ discount_allocation.discount_application.title }} (-{{ discount_allocation.amount | money }}) {% endfor %} </span> {% endif %} </td> <td style="text-align: right;"> {% if line_item.original_price != line_item.final_price %} <span class="subduedText"><s>{{ line_item.original_price | money }}</s></span> {% endif %} {{ line_item.final_price | money }} </td> </tr> {% endfor %} <tr> <td colspan="2" style="text-align: right;">Subtotal</td> <td style="text-align: right;">{{ order.line_items_subtotal_price | money }}</td> </tr> {% for discount_application in order.cart_level_discount_applications %} <tr> <td colspan="2" style="text-align: right;">{% if discount_application.title %}<span class="subduedText">{{ discount_application.title }}</span>{% endif %}</td> <td style="text-align: right;">-{{ discount_application.total_allocated_amount | money }}</td> </tr> {% endfor %} <tr> <td colspan="2" style="text-align: right;">Tax</td> <td style="text-align: right;">{{ order.tax_price | money }}</td> </tr> {% if order.shipping_address %} <tr> <td colspan="2" style="text-align: right;">Shipping</td> <td style="text-align: right;">{{ order.shipping_price | money }}</td> </tr> {% endif %} <tr> <td colspan="2" style="text-align: right;"><strong>Total</strong></td> <td style="text-align: right;"><strong>{{ order.total_price | money }}</strong></td> </tr> {% if order.net_payment != order.total_net_amount %} <tr> <td colspan="2" style="text-align: right;">Total Paid</td> <td style="text-align: right;">{{ order.net_payment | money }}</td> </tr> {% endif %} {% if order.total_refunded_amount > 0 %} <tr> <td colspan="2" style="text-align: right;">Total Refunded</td> <td style="text-align: right;">-{{ order.total_refunded_amount | money }}</td> </tr> {% endif %} {% if order.net_payment != order.total_net_amount %} <tr> <td colspan="2" style="text-align: right;"><strong>Outstanding Amount</strong></td> <td style="text-align: right;"><strong>{{ order.total_price | minus: order.net_payment | money }}</strong></td> </tr> {% endif %} </tbody> </table> {% if transactions.size > 1 %} <h2>Transaction Details</h2> <table class="table-tabular" style="margin: 0 0 1.5em 0;"> <thead> <tr> <th>Type</th> <th>Amount</th> <th>Kind</th> <th>Status</th> </tr> </thead> <tbody> {% for transaction in transactions %} <tr> <td>{{ transaction.gateway | payment_method }}</td> <td>{{ transaction.amount | money }}</td> <td>{{ transaction.kind }}</td> <td>{{ transaction.status }}</td> </tr> {% endfor %} </tbody> </table> {% endif %} {% if order.note %} <h2>Note</h2> <p>{{ order.note }}</p> {% endif %} <p style="margin-bottom: 0;">If you have any questions, please send an email to <u>{{ shop.email }}</u></p> </div>

デフォルトの明細表テンプレート

2024年6月6日からのバージョンです。

liquid <div> <div class="columns"> <h1>Packing Slip</h1> <div class="address"> <p style="text-align: right; margin: 0;"> Order {{ order.order_name }}<br /> {% if order.po_number %}PO # {{ order.po_number }}<br />{% endif %} {{ order.created_at | date: "%B %e, %Y" }} </p> </div> </div> <div class="columns" style="margin-top: 1.5em;"> <div class="address"> <strong>From</strong><br/> {{ shop.name }}<br/> {{ shop.address | format_address }} </div> {% if order.shipping_address %} <div class="address"> <strong>Ship to</strong> {{ order.shipping_address | format_address }} </div> {% endif %} </div> <hr /> <h2>Order Details</h2> <table class="table-tabular" style="margin: 1em 0 0 0;"> <thead> <tr> <th style="width: 15%; text-align: left;">Qty</th> <th style="width: 85%; text-align: left;">Item</th> </tr> </thead> <tbody> {% for line_item in order.line_items %} <tr> <td style="text-align: left;">{{ line_item.quantity }}</td> <td style="text-align: left;">{{ line_item.title }}</td> </tr> {% endfor %} </tbody> </table> </div>

Shopifyで販売を開始する準備はできていますか?

無料体験を試す