下書き注文を作成する
お客様の注文を作成して、管理画面またはShopifyのアプリからお客様に請求書を送信することもできます。お客様に代わって作成した注文は、下書き注文となります。下書き注文は、お客様が自分で作成した注文と同じようなもので、下書き注文は、支払いを受け付けた時点で注文に変換されます。
下書き注文は、次のタスクを実行する必要がある場合に便利です。
- 電話、直接、あるいは他の場所での注文の決済を承諾する。下書き注文の決済を承諾した時点で、注文ページにその注文が作成される。
- 安全なチェックアウトリンクを使用して支払いを行う請求書をお客様に送信する。
- カスタム商品を使用して、在庫に表示されない追加費用または商品を表示する。
- アクティブな販売チャネルから注文を手動で再作成します。
- ディスカウントまたは卸売価格で商品を販売する。
- 予約注文を取る。
- 注文を下書きとして保存し、後で作業を再開します。下書きとして注文を保存した場合、後で管理画面の下書きページから更新することができます。
複数の通貨が有効になっているShopify ペイメントを使用する場合は、お客様の現地通貨で下書き注文の請求書を送信できます。決済を受け付ける場合、または別の決済オプションを使用して支払われる下書き注文の請求書を作成する場合は、ストアのデフォルト通貨が使用されます。
下書き注文を作成
お客様に代わって下書き注文を作成して、注文の請求書をお客様に送信することもできます。デフォルトでは、請求書にはチェックアウトへのリンクが含まれており、お客様はそこから注文の支払いを行えます。
下書き注文には次の情報が含まれています。
手順:
- 管理画面から、[注文管理] に移動します。
- [注文を作成する] をクリックします。
- 注文に商品を追加します。
-
以下の手順で注文をカスタマイズします。
- お客様を追加します。
- ディスカウントを適用します。
- 税金がかかるかどうかを指定します。
- タグやメモを追加します。
-
次のいずれかの操作を実行します。
また、既存のお客様プロフィールから事前入力されたお客様情報を使用して注文を作成することもできます。
Shopifyのアプリで [注文] をタップします。
[
+
] ボタンをタップします。注文に商品を追加します。
以下の手順で注文をカスタマイズします。
次のいずれかの操作を実行します。
Shopifyのアプリで [注文] をタップします。
[
+
] ボタンをタップします。注文に商品を追加します。
以下の手順で注文をカスタマイズします。
次のいずれかの操作を実行します。
商品を追加
管理画面の下書きページから下書き注文を開きます。
注文の詳細セクションで、以下のいずれかの操作を行います。
注文に含める個々の商品またはバリエーションを確認します。
[注文に追加する] をクリックします。注文から商品を削除するには、注文詳細セクション内で、商品の横にある [
X
] ボタンをクリックします。注文に追加した商品の数量を確認します。在庫が0の商品を追加し、その商品の売り越しを許可しないようにした場合、チェックアウトしようすると在庫問題の警告メッセージが表示されます。
オプション: 請求書または下書き注文に含まれる商品を予約するには、[商品を予約する] をクリックし、次にアイテムを予約する期間を選択します。これにより、アイテムの予約を行い在庫追跡が有効になるものの、管理画面の実際の在庫レベルは調整されません。
Shopifyアプリから [注文] をタップし、[下書き注文] をタップします。
商品を追加する注文をタップします。
商品セクションで、[商品を追加する] をタップして、ストアの商品リストを表示します。また、[カスタムアイテムを追加] をタップして注文用にカスタムアイテムを作成することもできます。
注文に含める商品をタップします。注文から商品を削除するには、商品をタップしてから、[注文から商品を削除する] をタップします。
注文に追加した商品の数量を確認します。在庫0の商品を追加した場合、下書き注文ではマイナスの在庫が作成されます。
Shopifyアプリから [注文] をタップし、[下書き注文] をタップします。
商品を追加する注文をタップします。
商品セクションで、[商品を追加する] をタップして、ストアの商品リストを表示します。また、[カスタムアイテムを追加] をタップして注文用にカスタムアイテムを作成することもできます。
注文に含める商品をタップします。注文から商品を削除するには、商品をタップしてから、[注文から商品を削除する] をタップします。
注文に追加した商品の数量を確認します。在庫0の商品を追加した場合、下書き注文ではマイナスの在庫が作成されます。
商品または注文のディスカウントを設定する
現在の注文にディスカウントを適用する場合は、注文全体またはその内の個々の商品のみをディスカウントすることもできます。商品および注文の両方のディスカウントは、注文の合計価格に適用されます。ディスカウントが重複しないように注意してください。下書き注文の請求書として作成された注文のチェックアウト時にクーポンコードを適用することはできません。
ディスカウントをアイテムに適用する
管理画面の下書きページから注文を開きます。
注文の詳細セクションで、アイテム名の横にある [価格] をクリックします。
ディスカウントを通貨金額またはリストに記載された価格のパーセンテージとして設定します。
オプション: [理由] テキストボックスにディスカウントの理由を入力します。
[適用] をクリックします。
注文全体にディスカウントを適用する
管理画面の [注文] ページから注文を開きます。
[ディスカウントを追加] をクリックします。
ディスカウントを通貨金額または合計価格の割合として設定します。このディスカウントは、アイテム固有のディスカウントの上に適用されます。
オプション: [理由] テキストボックスにディスカウントの理由を入力します。
[適用] をクリックします。
ディスカウントをアイテムに適用する
Shopifyアプリから [注文] をタップし、[下書き注文] をタップします。
ディスカウントを適用する注文をタップします。
商品セクションで、ディスカウントを適用する商品をタップします。
[ディスカウントを追加] をタップします。
ディスカウントを通貨金額またはリストに記載された価格のパーセンテージとして設定します。
オプション: ディスカウントの理由を入力します。
[完了] をタップしてから、[保存] をタップしてディスカウントを適用します。
注文全体にディスカウントを適用する
Shopifyアプリから [注文] をタップし、[下書き注文] をタップします。
ディスカウントを適用する注文をタップします。
価格セクションで、[ディスカウントを追加] をタップします。
ディスカウントを通貨金額またはリストに記載された価格のパーセンテージとして設定します。
オプション: ディスカウントの理由を入力します。
[完了] をタップします。
ディスカウントをアイテムに適用する
Shopifyアプリから [注文] をタップし、[下書き注文] をタップします。
ディスカウントを適用する注文をタップします。
商品セクションで、ディスカウントを適用する商品をタップします。
[ディスカウントを追加] をタップします。
ディスカウントを通貨金額またはリストに記載された価格のパーセンテージとして設定します。
オプション: ディスカウントの理由を入力します。
[完了] をタップしてから、[保存] をタップしてディスカウントを適用します。
注文全体にディスカウントを適用する
Shopifyアプリから [注文] をタップし、[下書き注文] をタップします。
ディスカウントを適用する注文をタップします。
価格セクションで、[ディスカウントを追加] をタップします。
ディスカウントを通貨金額またはリストに記載された価格のパーセンテージとして設定します。
オプション: ディスカウントの理由を入力します。
[完了] をタップします。
配送を追加
現在の注文に配送が必要な場合は、プリセットの配送料を選択するか、カスタム料金を作成することができます。
手順:
管理画面の [注文] ページから注文を開きます。
[配送先を入力] をクリックします。
[カスタム] を選択し、配送料を入力します。
[カスタム] を選択した場合は、カスタム料金名と配送料を入力します。
[適用] をクリックします。
Shopifyのアプリで [注文] をタップします。
配送を追加する注文をタップします。
[配送を追加] をタップします。
配送料オプションを選択するか [カスタム料金] をタップして、カスタム配送料を入力します。
[保存] をタップします。
Shopifyのアプリで [注文] をタップします。
配送を追加する注文をタップします。
[配送を追加] をタップします。
配送料オプションを選択するか [カスタム料金] をタップして、カスタム配送料を入力します。
[✓] をタップします。
タグを追加する
タグを追加することで、注文が確定されているか、支払いが行われているか、フルフィルメントされているかどうか、注文を整理することができます。タグで注文を絞り込み、そのタグの検索を保存し、今後その注文に素早くアクセスできるようにすることができます。
手順:
管理画面の [注文] ページから注文を開きます。
カンマで区切ってタグ名を入力します。注文タグは、タグ当たり 40文字に制限 (英数字) されます。
以前に使用したタグから選択するには、[すべてのタグを表示] をクリックします。追加するタグをクリックし、[変更を適用する] をクリックして注文に適用します。
保存をクリック
Shopifyのアプリで [注文] をタップします。
タグを追加する注文をタップします。
タグセクションで、[タグを追加] をタップします。
カンマで区切ってタグ名を入力します。注文タグは、タグあたり 40文字に制限 (英数字) されます。
Shopifyのアプリで [注文] をタップします。
タグを追加する注文をタップします。
タグセクションで、[タグを追加] をタップします。
カンマで区切ってタグ名を入力します。注文タグは、タグあたり 40文字に制限 (英数字) されます。
税の追加または削除
デフォルトで、下書き注文にはストアの税の設定とお客様の配送先住所に基づく税が含まれます。ファイルに配送先住所がない場合、税は代わりにお客様の請求先住所に基づいて算出されます。
手順:
管理画面の下書きページから注文を開きます。
注文詳細セクションで [税金] をクリックします。
[この商品に税を適用する] を選択します。
[適用] をクリックして変更を保存するか、[閉じる] をクリックしてキャンセルします。
Shopifyアプリから [注文] をタップし、[下書き注文] をタップします。
変更する注文をタップします。
価格セクションで、[この商品に税を適用する] をオンまたはオフに切り替えます。
Shopifyアプリから [注文] をタップし、[下書き注文] をタップします。
変更する注文をタップします。
価格セクションで、[この商品に税を適用する] をオンまたはオフに切り替えます。
顧客を追加または削除
下書き注文にお客様を追加する
管理画面の [注文] ページから注文を開きます。
[お客様を探すか作成する] セクションで、既存の顧客の名前の入力を開始するか、新しい顧客の名前を入力します。
顧客をクリックして注文を割り当てます。
新しいお客様を作成する場合、[新しいお客様を作成する] をクリックします。
[新しいお客様を作成する] の該当するフィールドに記入します。
[顧客情報を保存する] をクリックします。この顧客情報はすぐにストアに保存されます。
保存をクリック
お客様の連絡先情報を変更する
管理画面の [注文] ページから注文を開きます。
注文のお客様セクションで、お客様のメールアドレス、配送先住所、または請求先住所の次にある [編集] をクリックします。
必要な変更を行います。
保存をクリック
下書き注文からお客様を削除する
下書き注文のお客様セクションで、[X
] アイコンをクリックします。
これにより管理画面の顧客リストから顧客が削除されることはありません。
下書き注文にお客様を追加する
Shopifyアプリから [注文] をタップし、[下書き注文] をタップします。
お客様を追加する注文をタップします。
お客様セクションで、[顧客を追加] をタップします。
お客様をタップするか、[
+
] をタップして新しいお客様を作成します。
お客様の連絡先情報を変更する
Shopifyのアプリで [注文] をタップします。
変更する商品をタップします。
お客様セクションで、[編集] をタップします。
お客様情報に変更を加えてから、[保存] をタップします。
下書き注文からお客様を削除する
Shopifyアプリから [注文] をタップし、[下書き注文] をタップします。
変更する商品をタップします。
お客様セクションで、[編集] をタップします。
[注文からお客様を削除] をタップしてから、[お客様を削除する] をタップします。
下書き注文にお客様を追加する
Shopifyアプリから [注文] をタップし、[下書き注文] をタップします。
お客様を追加する注文をタップします。
お客様セクションで、[顧客を追加] をタップします。
お客様をタップするか、[
+
] をタップして新しいお客様を作成します。
お客様の連絡先情報を変更する
Shopifyのアプリで [注文] をタップします。
変更する商品をタップします。
お客様セクションで、[編集] をタップします。
お客様情報に変更を加えてから、[保存] をタップします。
下書き注文からお客様を削除する
Shopifyアプリから [注文] をタップし、[下書き注文] をタップします。
変更する商品をタップします。
お客様セクションで、[編集] をタップします。
[注文からお客様を削除] をタップしてから、[お客様を削除する] をタップします。
後払いの決済期間を設定する
決済期間によって注文の支払い期日が決まります。決済期間は、下書き注文に設定するか、[保留中の決済] のステータスになっている既存の注文に追加できます。
決済期間を設定する際は、次のオプションから選択します。
- 領収書の期日: このオプションを使用して、お客様に請求書を送信する日付に支払い期日を設定します。
- 支払い期間: このオプションを使用して、発行日から指定した日数の範囲内で支払い期日を設定します。たとえば、[30日以内] を選択すると、支払い期日は発行日から30日後に設定されます。発行日は、現在の日付にデフォルトで設定されていますが、支払い期間オプションを選択してから発行日を変更することもできます。
- 固定期間: このオプションを使用して、特定の日付を支払い期日として設定します。
期日までに注文が支払われない場合、注文状況は [未払い] となります。
決済期間を設定した後、注文の請求書を送信するか、注文の決済を受け付けることができます。
手順:
管理画面の下書きページから注文を開きます。
[決済] セクションで、[後払い] を選択します。
以下のいずれかの [決済期間] を選択します。
保存をクリック
お客様とチェックアウトリンクを共有する
お客様の下書き注文を作成する場合、注文のチェックアウトページへのリンクを共有することにより、お客様は請求情報を入力し、配送方法を選択して支払いを送信できます。お客様がそのリンクを使用してチェックアウトプロセスを完了すると、下書き注文は注文ページの注文となり、自動的に支払い済としてマークされます。
チェックアウトリンクをお客様と共有するには、以下の2つの方法があります。
- お客様にチェックアウトページへのリンクが含まれている請求書を送信する。
- モバイルアプリでお客様とチェックアウトリンクを共有する。
請求書を送信する
お客様にチェックアウトページへのリンクが含まれた請求書を送信できます。お客様はメールのリンクを使用して請求情報を入力し、配送方法を選択して支払いを送信できます。
また、[保留中の決済] ステータスとなっている注文の請求書を送信することもできます。
Shopify ペイメントで複数の通貨を有効にしている場合は、お客様の現地通貨で下書き注文の請求書を送信できます。
手順:
管理画面の下書きページから注文を開きます。
[請求書を送信する] をクリックします。
請求書を送信する ダイアログで、請求書に含めるメッセージを入力します。
[決済通貨] セクションで、注文の通貨を選択します。
[請求書を確認する] をクリックします。
ダイアログで、請求書を確認し、[請求書を送信する] をクリックします。
Shopifyアプリから [注文] をタップし、[下書き注文] をタップします。
請求書を送信する注文をタップします。
請求書セクションで、[請求書を送信する] をタップします。
[決済通貨] セクションで、注文の通貨を選択します。
請求書情報を入力してから、[確認] をタップします。
請求書を確認し、[送信] をタップします。
Shopifyアプリから [注文] をタップし、[下書き注文] をタップします。
請求書を送信する注文をタップします。
請求書セクションで、[請求書を送信する] をタップします。
[決済通貨] セクションで、注文の通貨を選択します。
請求書情報を入力してから、[確認] をタップします。
請求書を確認し、[送信] をタップします。
モバイルアプリでチェックアウトリンクを共有する
SNSアプリでお客様が開始したリクエストの下書き注文を作成し、チェックアウトページへのリンクをお客様と共有できます。
手順:
Shopifyアプリから [注文] をタップし、[下書き注文] をタップします。
請求書を送信する注文をタップします。
[...] をタップし、[チェックアウトリンクを共有する] をタップします。
リンクを共有するSNSアプリをタップします。
メッセージを確認し、[送信] をタップします。
Shopifyアプリから [注文] をタップし、[下書き注文] をタップします。
請求書を送信する注文をタップします。
[...] をタップし、[チェックアウトリンクを共有する] をタップします。
リンクを共有するSNSアプリをタップします。
メッセージを確認し、[送信] をタップします。
支払いを受け付ける
次のような方法で下書き注文の決済を受け付けることができます。すでに支払いを受け取っている場合は、注文を支払い済としてマークします。そうでないなら、クレジットカードでの決済を受け付けることができます (お客様の請求情報がある場合)。下書き注文は決済を受け付けると、[注文管理] ページ上で注文となります。
Shopify ペイメントを利用している場合、ほとんどの国では、注文に取引手数料がかかりません。管理画面でクレジットカードでの購入を手動で処理する場合は、クレジットカードの処理手数料のみ請求されます。
代わりにサポートされているダイレクトクレジットカード決済サービスを利用している場合は、オンライン注文のクレジットカードによる購入のための支払いを処理する際と同じ取引手数料を支払う必要があります。
注文を支払い済とマークし、代金引換や銀行振込などの手動の決済方法を選択すると、その注文の取引手数料はかかりません。
支払い済としてマークする
現在の注文の支払いをすでに受け取っている場合、または別のプラットフォームから管理画面に過去の注文をインポートしている場合は、注文を支払い済としてマークすることができます。受け取り済みの金額は決済サービスによって再び回収されることはなく、注文の確認メールがお客様に送信されます。
手順:
管理画面の下書きページから注文を開きます。
[支払いを回収する] をクリックします。
[支払い済としてマークする] をクリックします。
[注文を作成する] をクリックし、決済設定を確認して下書き注文から注文を作成します。
クレジットカードでの決済を受け付ける
お客様の請求情報を取得済みの場合、またはお客様が請求情報を直接入力できる場合は、注文の決済をクレジットカードで受け付けることができます。この決済方法は、Shopify ペイメントでのみ利用可能です。
手順:
管理画面の下書きページから注文を開きます。
[支払いを回収する] をクリックします。
[クレジットカードでのお支払い] をクリックします。
お客様の請求情報とクレジットカード情報を入力します。
[請求] をクリックし、決済設定を確定して下書き注文から注文を作成します。
既存の注文を複製する
下書き注文を作成するときに、既存の注文または既存の下書き注文を複製することで、時間を節約できます。次のシナリオは、既存の注文を複製すると便利な場合の例です。
- リピーター用に注文を手動で作成する場合があります。
- 既存の注文の変更または編集を希望します。
既存の注文または下書き注文を複製すると、次の情報を複製した新しい下書き注文が作成されます。
- 商品 - 複製項目には、その商品の最新情報が含まれます。商品が削除された場合、複製された下書き注文には表示されません。
- カスタム商品
- お客様情報 - 顧客が削除されていた場合、メール、請求情報、配送先住所に基づいて顧客が作成されます。
- メール、請求情報、配送先住所
- メモ、メモの属性、およびタグ
ディスカウント料金と配送料は、下書き注文に複製されません。
手順:
管理画面の [注文] ページで注文 (または下書き注文) を開きます。
注文 (または下書き注文) の詳細ページで、[複製する] をクリックします。
次のいずれかの操作を実行します。
下書きとして注文を保存した場合、後で管理画面の[下書き] ページから更新することができます。下書き注文の決済を承諾した時点で、[注文] ページにその注文が作成されます。