テーマにCOD利用可否チェッカーを追加する

テーマ (商品またはカートページ) に利用可否チェッカースニペットを追加することで、顧客は代金引換での決済が可能な郵便番号かどうか自身で確認することができます。

利用可否チェッカースニペットの作成

代金引換可否チェッカーを追加するには、Shopifyテーマをカスタマイズする必要があります。

  1. サイドバーの [スニペット] フォルダを見つけ、クリックして開きます。

  2. [新しいスニペットを追加する] リンクをクリックします。

  3. スニペットにcod-checkerとタイトルを付けます。

  4. [スニペットを作成する] をクリックします。

  5. 新しいブラウザタブで、https://cod.shopifyapps.com/postal_code_checker.liquidにアクセスします。

  6. ページ内のコンテンツをすべてコピーします (Macユーザーの場合はCMD-C、Windowsユーザーの場合はCTRL-C)。

  7. 管理画面に戻り、コピーしたコンテンツをすべてcod-checkerスニペットに貼り付けます (Macユーザーの場合はCMD-V、Windowsユーザーの場合はCTRL-V)。

  8. 変更を保存します。

利用可否チェッカースニペットを商品またはカートページに追加

  1. テンプレートフォルダで、product.liquidまたはcart.liquidを探してクリックします。

  2. チェッカーフォームを表示させる場所に以下を貼り付けます。

{% render 'cod-checker' %}
  1. 変更を保存します。これにより商品またはカートページで、利用可否チェッカーが使用できます。

デモストアへのアクセス

デモストアにアクセスし、代金引換可否チェッカーが作動しているか確認してください。

Shopifyで販売を開始する準備はできていますか?

無料体験を試す