サイトマップの検索と送信
すべてのShopifyストアでは、すべての商品、主要商品画像、ページ、コレクション、ブログ記事へのリンクが含まれるsitemap.xml
ファイルが自動的に生成されます。このファイルはGoogleやBingなどの検索エンジンであなたのサイトがインデックス登録されるときに使用され、ストアページが検索結果に表示されるようになります。サイトマップファイルをGoogle Search Consoleに送信すると、Googleがサイト上のページを見つけてインデックス登録しやすくなります。
ベーシック、スタンダード、プレミアム、またはShopify Plusのプランをご利用の場合は、海外ドメイン機能を使用して特定の地域または国向けのドメインを作成することができます。海外ドメインを使用すると、すべてのドメインに対してサイトマップファイルが生成されます。すべてのドメインは、プライマリードメインにリダイレクトされていない限り、検索エンジンによって見つけることができます。
サイトのクロールやインデックス登録の処理には、時間がかかることがあります。Googleはかかる時間について保証していません。サイトがインデックス登録されたときに期待できることの詳細については、Google Search Consoleのヘルプをご覧ください。
サイトマップファイルを見つける
サイトマップファイルは自動的に生成されます。johns-apparel.com/sitemap.xml
などのShopifyストアのドメインのルートディレクトリーで、それらのファイルを見つけることができます。
生成されたサイトマップファイルは、商品、コレクション、ブログ、ウェブページ用の個別のサイトマップにリンクします。サイトマップファイルは、Shopifyオンラインストアに新しいウェブページ、商品、コレクション、画像、またはブログ記事を追加すると、自動的に更新されます。
ベーシックプラン以上を利用している場合、海外ドメインに使用している追加ドメインごとにサイトマップを作成することもできます。複数のドメインがあり、海外ターゲティングに使用していない場合は、すべてのドメインがプライマリードメインにリダイレクトされていることを確認してください。
ドメインのプロパティを追加してGoogleでサイトを認証する
サイトマップを送信する前に、Google Search Consoleでドメインを認証して、あなたがShopifyストアの所有者であることを確認する必要があります。Google Search Consoleのアカウントをお持ちでない場合は、アカウントを作成する必要があります。
ドメインを確認するには、オンラインストアのパスワード保護を無効にする必要があります。ストアを公開する準備ができていない場合、パスワード保護を無効にして、ドメインを確認した後に再度有効にすることができます。
手順:
Google Search Consoleのアカウントから≡をクリックし、ドロップダウンメニューから [プロパティを追加する] を選択します。
プロパティのタイプを選択するダイアログボックスで、[URLプリフィックス] を選択し、
https://
を含め、プロパティとして追加するドメインを入力します。続行するをクリックします。
[所有権を認証する] ウィンドウで、[HTMLタグ] を選択します。または、他の認証方法に精通している場合は、希望する方法を選択してください。TXTレコードによる所有権の認証について、詳しくはこちらをご覧ください。
完全なHTMLタグを強調表示して、Macの場合は
cmd + c
を使用して、PCの場合はctrl + c
を使用して、クリップボードにコピーします。<
および>
を含むすべてのものを選択していることを確認してください。例えば次の通りです。
<meta name="google-site-verification" content="IV7BPLESttSpBdxSWN1s4zlr4HIcuHkGQYmE3wLG59w" />
管理画面から [オンラインストア] > [テーマ] の順に移動します。
編集するテーマを見つけて、[...] ボタンをクリックしてアクションメニューを開き、[コードを編集] をクリックします。
Shopifyアプリから [Store] をタップします。
[販売チャネル] セクションで、[オンラインストア] をタップします。
[テーマを管理する] をタップします。
編集するテーマを見つけて、[...] ボタンをクリックしてアクションメニューを開き、[コードを編集] をクリックします。
Shopifyアプリから [Store] をタップします。
[販売チャネル] セクションで、[オンラインストア] をタップします。
[テーマを管理する] をタップします。
編集するテーマを見つけて、[...] ボタンをクリックしてアクションメニューを開き、[コードを編集] をクリックします。
レイアウトセクションで、[
theme.liquid
] をクリックします。ステップ5でコピーしたメタタグを、最初の
<head>
タグのすぐ下にある空白行に次の通り貼り付けます。[保存] をクリックします。
Google Search Consoleに戻り、[認証する] をクリックします。
ベーシックプランまたはそれ以上で海外ドメインを使用している場合は、これらの手順を繰り返して、Shopifyストアに接続している各ドメインを認証してください。認証するすべてのドメインについては、各メタタグを同じtheme.liquid
ファイル内の個別の行に貼り付けます。
Google Search Consoleにサイトマップファイルを送信する
サイトマップファイルをGoogle Search Consoleに送信して、Googleがサイト上のページを見つけてインデックス登録できるようにします。
手順:
サイトが認証されたら、Google Search Consoleにアクセスします。
[サイトマップ] をクリックします。
新しいサイトマップの追加セクションで、ドメインのサイトマップファイル名を入力し、[送信する] をクリックします。ドメインのサイトマップには、https://www.johns-apparel.com/sitemap.xmlと同様の形式が必要です。サイトマップURLのすべてを含めていない場合、Googleからエラーメッセージが表示されることがあります。
ベーシックプランまたはそれ以上で海外ドメインを使用している場合は、各ドメインのサイトマップファイルを送信する必要があります。サイトマップファイルは、常にShopifyストアのドメインのルートディレクトリーにあります。
複数の言語で販売している場合、これらの言語はそれぞれのドメインのサイトマップファイルに自動的に追加されます。追加のための操作は必要ありません。
サイトマップファイルを送信した後、Googleではこれらのファイルを使用してストアのクロールとインデックス登録を行います。クローラーが機能するにはストアにアクセスできる必要があるため、ストアのパスワードが有効になっていないことを確認してください。その処理には時間がかかることがあり、Googleではストアのクロールにかかる時間を保証していません。詳細情報またはトラブルシューティングについては、「Google Search Consoleのヘルプ」をご覧ください。