B2Bの会社を作成する

Shopifyの会社とは、B2Bでの販売対象の会社のことです。会社は複数のロケーションを持つことができ、それぞれに個別のカタログ決済期間、チェックアウトオプション、配送先住所が割り当てられます。B2Bのお客様がストアにログインし、購入先のロケーションを選択すると、その会社のロケーションに割り当てられた価格、決済期間、チェックアウトが表示されます。

B2Bのお客様に関するカスタム情報を保存するには、会社またはロケーションにメタフィールドを追加します。メタフィールドを使用すると、通常は管理画面に保存されていない特殊な情報を保存することで、Shopifyストアの機能と外観をカスタマイズすることができます。メタフィールドについて詳しくは、こちらをご覧ください。

会社を作成する

会社を初めて作成するときに必要なのは会社名のみです。その他の情報は後で追加できます。

  1. 管理画面で、[顧客管理] > [会社] の順に移動します。
  2. [会社を追加] をクリックします。
  3. 会社名を入力します。お客様がログインすると、この会社名が表示されます。
  4. 会社IDを入力してください。既存の外部IDを使用するか、固有のIDを作成することができます。
  5. 主な連絡先を選択します。ストアに存在しているプロフィールからお客様を選択するか、新しいお客様プロフィールを作成することができます。お客様プロフィールには、主な連絡先として使用するメールアドレスが必要があります。
  6. 配送先住所と請求先住所を入力します。
  7. ロケーションIDを追加します。既存の外部IDを追加するか、固有のIDを作成することができます。
  8. [カタログ] セクションで、会社に適用するカタログを選択します。
  9. [注文と決済] セクションで、お客様が下書き注文として注文を送信する必要あるかどうかを選択します。
  10. [注文と決済] セクションで、以下から会社の決済期間を選択します。

    • [決済期間がありません] - 注文の支払いは、チェックアウト時にすぐに行う必要があります。
    • (期間) 以内 - 注文の支払いはすぐに、あるいは指定期間中のどの時点でも行うことができます。
  11. オプション: [税] セクションで、会社の納税者番号と免税情報を入力します。

  12. オプション:[メタフィールド] セクションで、追加したメタフィールドの情報を追加します。

  13. [保存] をクリックします。

既存の会社にロケーションを追加する

  1. 管理画面で、[顧客管理] > [会社] に移動します。
  2. 新しいロケーションを追加する会社を選択します。
  3. [ロケーション] セクションで、[新しいロケーションを作成] をクリックします。
  4. 以下のいずれかを選択します。

    • 既存のロケーションから請求先住所、ロケーションの連絡先、カタログ、および決済期間をコピーするには、[既存のロケーションをコピーする] を選択します。
    • ロケーションの情報を手動で入力するには、[新しい会社のロケーション] を選択します。
  5. 配送先住所と請求先住所を入力します。

  6. ロケーション名とロケーションIDを追加します。

  7. 主な連絡先を選択します。ストアに存在しているプロフィールからお客様を選択するか、新しいお客様プロフィールを作成することができます。お客様プロフィールには、主な連絡先として使用するメールアドレスが必要があります。

  8. 主な連絡先の権限を以下から選択します。

    • [注文のみ] - お客様は会社ロケーションで購入を行い、行った注文のリストを確認することができます。
    • [ロケーション管理] ‐ お客様は会社ロケーションで購入を行い、すべてのお客様がそのロケーションで行った注文のリストを確認することができます。
  9. [カタログ] セクションで、会社に適用するカタログを選択します。

  10. [チェックアウト] セクションで、会社の決済期間を以下から選択します。

    • なし - 注文の支払いは、チェックアウト時にすぐに行う必要があります。
    • (期間) 以内 - 注文の支払いはすぐに、あるいは指定期間中のどの時点でも行うことができます。
  11. オプション: [税] セクションで、会社の納税者番号と免税情報を入力します。

  12. オプション:[メタフィールド] セクションで、追加したメタフィールドの情報を追加します。

  13. [保存] をクリックします。

会社を削除する

会社を削除すると、その会社のすべてのロケーションが削除されます。すべてのお客様が会社から削除されますが、そのお客様は、削除されない限り顧客リストに残ります。オープンの注文が残っている会社は削除できません。

手順:

  1. 管理画面で、[顧客管理] > [会社] に移動します。
  2. 削除する会社をクリックします。
  3. [会社を削除] をクリックします。
  4. 削除情報を確認し、[会社を削除] をクリックします。

会社からロケーションを削除する

  1. 管理画面で、[顧客管理] > [会社] に移動します。
  2. ロケーションを削除する会社をクリックします。
  3. [ロケーション] セクションで、ロケーションの名前をクリックします。
  4. [ロケーションを削除] をクリックします。

B2Bのお客様がチェックアウト時に配送先住所を柔軟に入力できるようにする

注文を行う購入者がチェックアウト時に新しい一度限りの住所を入力できるかどうかは、会社のロケーションごとに決定できます。この設定はデフォルトで無効になっています。新しい会社または会社のロケーションを作成するときに、このオプションを同時に有効にできます。

会社または会社のロケーションで設定するこの機能は、チェックアウト設定に戻ってオプションの選択を解除することで、いつでも無効にできます。

B2Bのお客様がチェックアウト時に入力する配送先住所は、追加された特定の注文にのみ適用されます。今後使用するためには保存はされません。B2Bのお客様は、マーチャントが注文を承諾した後にその注文の配送先住所を編集することができません。

既存のロケーションで配送先住所を柔軟に入力できるようにする

手順:

  1. 管理画面で、[顧客管理] > [会社] を表示します。
  2. 会社を選択してから、B2Bのお客様が購入時にチェックアウト画面で配送先住所を入力できるようにする会社のロケーションを選択します。
  3. [チェックアウト][ロケーションプロフィール] で、[編集] をクリックします。
  4. チェックアウト設定で、[お客様が任意の住所に配送できるようにする] を選択します。
  5. [保存] をクリックします。

会社に関連付けられている既存のすべてのロケーションで配送先住所を柔軟に入力できるようにする

手順:

  1. 管理画面で、[顧客管理] > [会社] を表示します。
  2. [会社] セクションで、[...] をクリックします。
  3. [チェックアウト設定を編集] をクリックします。
  4. [チェックアウト設定を編集][お客様が任意の住所に配送できるようにする] を選択します。
  5. [保存] をクリックします。

配送先への柔軟な配送が可能な会社を新たに作成する

手順:

  1. 管理画面で、[顧客管理] > [会社] を表示します。
  2. [会社を追加] をクリックします。
  3. [新しい会社] に記載されている関連情報を入力し、チェックアウト設定で [お客様が任意の住所に配送できるようにする] を選択します。
  4. [保存] をクリックします。

配送先への柔軟な配送が可能な会社のロケーションを新たに作成する

手順:

  1. 管理画面で、[顧客管理] > [会社] を表示します。
  2. 会社のロケーションを新たに作成する会社を選択します。
  3. [ロケーションを追加] をクリックします。
  4. [新しい会社のロケーション] に記載されている関連情報を入力し、チェックアウト設定で [お客様が任意の住所に配送できるようにする] を選択します。
  5. [保存する] をクリックします。

Shopifyで販売を開始する準備はできていますか?

無料体験を試す