Socket Mobile二次元バーコードスキャナー
Socket Mobile S740またはCHS 7Qiの二次元バーコードスキャナーを使用して、デジタルバーコードならびに印刷版の一次元および二次元バーコードをスキャンできます。
Socket Mobile S740とCHS 7Qiは、ワイヤレスでShopify POSに接続できる軽量でポータブルなバーコードスキャナーです。
二次元バーコードスキャナーはどのようなユーザー向けですか?
一次元バーコードと二次元バーコードの両方をスキャンする場合は、Socket Mobile S740またはCHS 7Qi二次元バーコードスキャナーを使用する必要があります。カタログを閲覧して商品を探さなくても、商品の一次元バーコードをスキャンしてその商品をカートに追加できます。レシートの二次元バーコードをスキャンして、その販売に関連する注文をすばやく見つけることができます。
Bluetoothを使用してShopify POSにワイヤレスで接続できるため、マーケット、見本市、ポップアップロケーション、または実店舗で使用できます。付属の充電ケーブルまたはクレイドルを電源に接続すると充電されます。完全に充電されると、スキャナーのバッテリーは最大14時間 (約15,000スキャン) 持続します。
必要事項
Shopifyストアでこのハードウェアを使用するには、以下の要件を満たす必要があります。
- 最新のShopify POS
- iOS 12以降を搭載する互換性のあるiPadまたはiPhone
互換性のあるデバイスとモデル
この表は、どのSocket Mobile二次元スキャナーがShopify POSと互換性があるかを示しています。
互換性のあるPOSデバイス | 互換性のあるSocket Mobile S740 SKU | 互換性のあるCHS 7Qi SKU |
---|---|---|
iPad |
|
|
Socket Mobile二次元バーコードスキャナーの購入先
以下のサプライヤーからSocket Mobile二次元バーコードスキャナーを購入できます。
地域 | リセラー |
---|---|
カナダ | Shopify ハードウェアストア |
アメリカ | Shopify ハードウェアストア |
イギリス | Shopify ハードウェアストア | アイルランド | Shopify ハードウェアストア |
欧州 | SocketStore.eu |
iPadとバーコードスキャナーをペアリングして接続する
iPadの設定でBluetoothが有効になっていることを確認してください。
Shopify POSアプリで、[≡] > [設定] をタップします。
[ハードウェアを設定する] > [バーコードスキャナー] をタップします。
ペアリングモードを有効にするダイアログが表示されたら、バーコードをスキャンします。ペアリングモードが有効になると、スキャナーからビープ音が3回鳴ります。
[利用可能なデバイスを表示する] をタップします。
バーコードスキャナーをペアリングして接続するには、アクセサリーを選択ダイアログにその機器が表示されたらタップします (しばらくかかることがあります)。
設定に失敗した場合は、スキャナーのペアリングを解除してもう一度試してください。
スキャナーがそのiPadとペアリングされている限り、スキャナーが範囲内に入ると自動的に接続します。
別のiPadまたはBluetoothデバイスとのペアリング
スキャナーを別のiPadやBluetoothデバイスとペアリングできます。
手順:
バーコードスキャナーのペアリングを解除します。
スキャナーを別のiPadとペアリングするか、「メーカー取扱説明書」を読んで別のBluetoothデバイスとペアリングしてください。新しいデバイスでBluetoothが有効になっていることを確認してください。
バーコードスキャナーのペアリングを解除する
デフォルトでは、バーコードスキャナーはペアリングされた最後のデバイスに接続しようとします。別のBluetoothデバイスでバーコードスキャナーを使用する場合、まずスキャナーとのペアリングを解除する必要があります。
手順:
バーコードスキャナーの電源をオンにします。
スキャンボタンを押し続けます。同時に、電源ボタンも押し続けます。ビープ音が3回鳴ったら、両方のボタンを放します。バーコードスキャナーの電源が切れます。
Shopify POSアプリで、[≡] > [設定] をタップします。
[接続されたハードウェアを管理する] をタップします。
接続されているバーコードスキャナーの名前をタップします。
[スキャナーの登録を解除する] をタップします。
iPadの設定に移動します (アプリの設定ではない)。
[Bluetooth] をタップします。
自分のデバイスの下で、Socketバーコードスキャナーの横にある
ⓘ
ボタンをタップします。[このデバイスの登録を解除] をタップします。
[デバイスの登録を解除する] をタップします。
トラブルシューティング
Shopify POSとSocket Mobile S740またはCHS 7Qiバーコードスキャナーでバーコードのスキャンに問題がある場合、以下のトラブルシューティングの手順を試して問題を解決してください。
- スキャナーの設定を確認する
- スキャナーとiPadが正常にペアリングされていることを確認する
- 商品のバーコードを確認する
- バーコードスキャナーで在庫をスキャンしようとしている場合
- サポートされているバーコード規格
- 工場出荷時の設定にリセットする
スキャナーの設定を確認する
正しいバーコードスキャナーを使用していますか?Shopify POSがサポートする二次元バーコードスキャナーは、Socket Mobile S740とCHS 7Qiのみです。
iPadでバーコードスキャナーを使用していますか?バーコードスキャナーは、iPhoneまたはAndroid向けのShopify POSで動作しません。
スキャナーは充電済みでiPadの範囲内にありますか?スキャナーが完全に充電され、範囲内 (100メートル以内) であることを確認します。
どの規格のバーコードをスキャンしていますか?サポートされているバーコード規格を使用しているかどうかを確認してください。
スキャナーとiPadが正常にペアリングされていることを確認する
スキャナーの電源が入っていて範囲内にあるときに、バーコードスキャナーがShopify POSのハードウェア設定画面で接続済みと表示されていますか?そうでない場合、iPadのBluetooth設定に移動し、バーコードスキャナーの登録を解除し、もう一度iPadとペアリングします。
iPadのBluetooth設定でスキャナーが表示されていますか?iPadのBluetoothが有効で、スキャナーが [接続済み] と表示されていることを確認します。
スキャナーとiPadをペアリングした時、Shopify POSで正しいバーコードをスキャンしましたか?二次元バーコードをスキャンするとiPadで動作するようバーコードスキャナーがiOSモードに設定されます。バーコードをスキャンした際に3回のビープ音が鳴らなかった場合、あるいは誤って一次元バーコードをスキャンした場合、スキャナーはiOSモードになりません。スキャナーとiPadのペアリングを解除し、もう一度ペアリングした後にShopify POSで二次元バーコードをスキャンしてください。また次の手順に進む前にビープ音が3回鳴ったことを確認します。
スキャナーが別のiPadとペアリングされていましたか?スキャナーは一度に1つのiPadとのみペアリングできます。スキャナーと他のiPadのペアリングを解除し、新しいiPadとスキャナーをペアリングします。
Bluetoothの接続状態が悪いですか?Bluetoothの通信障害を減らすための「Appleのアドバイス」をお読みください。
商品のバーコードを確認する
スキャナーはバーコードを認識していますか?ストアの商品ではない近くにあるアイテムのバーコードをスキャンしてみてください。スキャナーが正常にペアリングされている場合、Shopify POSに認識できないバーコードエラーと表示されます。このエラーが表示された場合、次の手順に進みます。エラーが表示されない場合、スキャナーとiPadのペアリングを解除し、再度ペアリングしてください。
Shopify POSで商品が公開されていますか?商品がShopify POSに表示されない場合、アプリが商品を読み込んでいないため、バーコードをスキャンできません。「認識されないバーコード」エラーが表示された場合、管理画面で商品の出品状況の設定を確認してください。
ラベルのバーコード番号は管理画面の商品バーコード番号と一致していますか?番号の最初または最後に余分なゼロがある場合は、削除してからもう一度試してみてください。
バーコードスキャナーで在庫をスキャンしようとしている場合
Shopify POSを使って在庫をスキャンして補充することはできません。バーコードスキャナーは、チェックアウト前に商品をカートに素早く追加するためのものです。
サポートされているバーコード規格
Socket Mobile S740およびCHS 7Qiバーコードスキャナーは、以下の二次元バーコード規格をサポートしています。
- Aztec
- Codablock
- DataMatrix
- GS1 Composite (EAN/UCC Composite)
- GS1 DataBar – Limited
- GS1 DataBar – Omni-directional
- Matrix 2 of 5
- Maxicode
その二次元バーコードスキャナーは、以下の一次元バーコード規格もサポートしています。
- Bookland EAN
- Chinese 2 of 5
- Codabar (including ISBT 128 bit concatenation)
- Code 11、Code 128
- Code 39
- Trioptic Code 39
- Code 39 Full ASCII
- Code 93
- Discrete 2 of 5
- GS1 DataBar (RSS)
- GS1-128 (UCC-128/EAN-128)
- ISBN
- ISBT 128
- Interleaved 2 of 5 (ITF-14)
- MSI
- Standard 2 of 5
- Telepen
- UPC/EAN (UPC-A、UPC-E、UPC-E1、EAN-13、EAN-8、UCC/EAN-128)
- VIN
工場出荷時の設定にリセットする
トラブルシューティングの手順がうまくいかず、Socket Mobile S740またはCHS 7Qiバーコードスキャナーに依然問題がある場合は、スキャナーを工場出荷時の設定にリセットしてみてください。
手順:
スキャナーとiPadがペアリングされていないことを確認します。
バーコードスキャナーの電源を入れ直します。
メーカー取扱説明書に記載されている工場出荷時リセット用バーコードをスキャンします。
- Socket Mobile S740 - Socket Mobile CHS 7Qi
- スキャナーとiPadに再度ペアリングします。