管理画面で在庫をロケーションに割り当てる

商品の在庫があるロケーションのリストを変更し、各ロケーションで商品の在庫レベルを調整することができます。ただし、次の制約があります。

  • すべての商品の在庫は、最低1か所のロケーションで保管する必要があります。
  • 未発送の注文があるロケーションや、対象商品の在庫を必要とする仕入管理があるロケーションから商品の在庫をなくすことはできません。

商品の在庫を保管しているロケーションのリストを変更する

複数のストアロケーションで商品を保管する場合、商品またはバリエーションの詳細ページから保管するロケーションを選択することができます。商品を保管しているロケーションのリストから1つのロケーションを削除すると、そのロケーションの在庫数量は削除されます。

商品の [数量を追跡] を有効にすると、商品が保管されている各ロケーションの商品数量を追跡できます。

手順:

デスクトップ
  1. 管理画面から [商品管理] に移動します。

  2. 変更するロケーションの商品をクリックします。

  3. 商品にバリエーションがある場合は、バリエーションを選択します。

  4. [在庫の保管場所] リストで、[複数のロケーション] が選択されていることを確認します。

  5. [在庫] セクションで、[ロケーションを編集] をクリックします。

  6. 商品の在庫があるロケーションを選択し、商品の在庫がないロケーションの選択を解除します。

  7. [保存] をクリック

iPhone
  1. Shopifyアプリから、[商品管理] に移動します。
  2. 変更するロケーションの商品をタップします。
  3. 商品にバリエーションがある場合は、バリエーションセレクターをタップしてから、変更するロケーションのバリエーションをタップします。
  4. [在庫] をタップします。商品の数量を追跡する場合は、[在庫を追跡する] が有効になっているかを確認します。
  5. 数量セクションで、[ロケーションを編集] をタップします。
  6. 商品の在庫があるロケーションを選択し、商品の在庫がないロケーションの選択を解除します。
  7. [保存] をタップします。
Android
  1. Shopifyアプリから、[商品管理] に移動します。
  2. 変更するロケーションの商品をタップします。
  3. 商品にバリエーションがある場合は、バリエーションセレクターをタップしてから、変更するロケーションのバリエーションをタップします。
  4. [在庫] をタップします。商品の数量を追跡する場合は、[在庫を追跡する] が有効になっているかを確認します。
  5. 数量セクションで、[ロケーションを編集] をタップします。
  6. 商品の在庫があるロケーションを選択し、商品の在庫がないロケーションの選択を解除します。
  7. [保存] をタップします。

一括編集を使用してロケーションで商品を保管する

在庫ページの一括編集を使用して、商品を保管するロケーションを変更できます。

手順:

  1. 管理画面から、商品管理>在庫に移動します。

  2. 変更する商品の在庫があるロケーションを選択します。ロケーションに在庫がない商品は、そのロケーションの在庫リストには表示されません。

  3. 変更する商品バリエーションを選択します。

  4. [一括編集] をクリックします。

  5. 一括編集で、[列] をクリックして、商品の在庫を保管するロケーションのフィールドを追加します。

  6. 該当するロケーションにある各商品バリエーションの在庫数量を更新します。

  7. [保存] をクリック

在庫の一括編集について詳しくは、こちらをご覧ください。

お探しの情報が見つかりませんか?いつでもお気軽にお問い合わせください。