QuickBooks Desktop POSのデータ移行に関する考慮事項

QuickBooks POSデータをShopifyに移行する前に、QuickBooks Desktop Connectorアプリを使用して移行できるデータと、手動で移行する必要があるデータをご確認ください。データマッピングの用語の完全なリストについては、「QuickBooks POSおよびShopify POSの用語集とデータマッピング」を参照してください。

QuickBooksのデータ移行の範囲

以下の表を確認して、QuickBooks Desktop ConnectorアプリでShopifyに移行できるQuickBooks Desktop POSデータと移行できないデータをご確認ください。

QuickBooksのデータ移行表
QuickBooksのデータタイプShopifyのデータタイプデータを移行できる
お客様お客様
在庫商品管理
在庫スタイルのグリッド商品バリエーションまたはオプション
商品画像商品画像
振替伝票商品仕入
販売元販売元またはサプライヤー
ストア (POS) またはクラス (QuickBooks Desktop)ロケーション
アイテム番号またはUPCバーコード
お客様に関するメモお客様に関するメモ
販売用レシート注文 (支払い済み/発送済み)
請求書注文 (未払い/発送済み)
決済付きの請求書注文 (一部支払い済み/発送済み)
販売注文注文 (未払い/未発送)
手付金のある販売注文注文 (一部支払い済み/発送済み)
注文書注文書 (受領していないアイテム)
バウチャーの受け取り (QuickBooks Desktop POS)注文書 (受領したアイテム)
請求書またはアイテムのレシート (QuickBooks Desktop)注文書 (受領したアイテム)
自動ディスカウントディスカウント
オルタナティブルックアップ (ALU)SKU番号
ストアクレジットギフトカード
ロイヤリティロイヤリティ
## コネクターアプリを使用して移行できるQuickBooksデータ

以下のデータは、QuickBooks Desktop Connectorアプリを使用してQuickBooks POSからShopifyに移行できます。

  • 顧客データ - 名前 - メール - 電話番号

  • 販売元データ (Stockyアプリでサプライヤーとして移行)

  • ロケーションデータ (最大20のロケーション)

  • 在庫と商品のデータ - 商品名 - バーコード (アイテム番号) - quantity - ロケーション - price

商品と商品バリエーション

移行後、商品バリエーションは個々の商品としてShopifyにインポートされます。移行によってShopifyの既存の商品が上書きされることはありません。移行した商品は、Quickbooksタグ付きの下書きステータスの状態でインポートされます。次の操作を実行できます。

データ移行アイテムの制限

1日に最大50,000件のアイテムを移行できます。たとえば、150,000件のアイテムがある場合、データをQuickBooks POSからShopifyに移行するには3日かかる場合があります。このアイテムの制限は、商品、お客様、在庫など、すべてのインポートファイルに適用されます。

移行が完了するまで、1時間から5時間かかる場合があります。移行にかかる時間の長さは、QuickBooks POSの設定、移行するデータ量、ロケーションの数など、多くの要因によって変わります。

アイテム番号とUPC

QuickBooksでは1個の商品に対して複数のバーコードをスキャンできますが、ShopifyではShopifyのバーコードフィールドで、商品ごとにバーコードを1個しか使用できません。移行中に、インポートする商品番号をバーコードとして選択できます。アイテム番号またはUPCから選択する必要がありますが、両方を選択することはできません。

Shopifyではまた、検索可能でもスキャンできない在庫商品にSKU番号を添付することができます。移行後にCSVファイルを使用してSKUを一括で編集できます。

在庫に複数の商品番号を保存する必要がある場合は、移行後にメタフィールドを使用できます。メタフィールドについて、詳しくはこちらをご覧ください。

POSでバーコードとSKUを使用する方法についてはこちらをご覧ください。

コネクターアプリを使用して移行できないQuickBooksデータ

以下のデータは、QuickBooks Desktop Connectorアプリを使用してQuickBooks POSからShopifyに移行できません。ただし、データをインポートするための代替方法を探すことができます。

商品画像

商品画像は、QuickBooks POSからShopifyに移行されません。ただし、QuickBooks POSから在庫の写真を手動で一括エクスポートすることはできます。画像をエクスポートした後、次のいずれかの方法でこれらの画像をShopifyにインポートできます。

  • DropboxやGoogle Photosなどのツールを使用して、画像をオンラインで公開する。Shopifyから商品リストをエクスポートし、各アイテムに適切な画像URLを追加してから、CSVファイルを使用して画像を再アップロードする
  • ifyApps Image Managerなどの外部アプリを使用して、画像をインポートする
  • Shopifyパートナーを雇い、商品画像をエクスポートおよびインポートしてもらう

オルタナティブルックアップ (ALU)

オルタナティブルックアップ (ALU) (Shopifyでは商品SKU番号とも呼ばれる) は、QuickBooks POSからShopifyに移行されません。元データの移行が完了した後,**SKU(最小管理単位)**のフィールドで手作業により、ALUをQuickBooks POSからShopifyに移行することができます。

振替伝票

振替伝票は、QuickBooks POSからShopifyに移行されません。振替伝票は、Shopifyで [商品仕入] として手動でインポートできます。

注文、注文書、ディスカウント

注文、注文書、ディスカウント、お客様の注文履歴などの注文履歴は、QuickBooks POSからShopifyに移行されません。Shopifyに移行すると、新しい注文書がStockyアプリで作成され、QuickBooks Desktopの会計ソフトウェアと同期されます。

既存のストアクレジット

ストアクレジットは、QuickBooks POSからShopifyに移行されません。Selling Pointなどの外部アプリを使用して、ストアクレジットをギフトカードとしてShopifyに移行できます。

Selling Pointアプリの使用を選択した場合、エクスポート用のギフトカードレポートを設定し、レポートをSelling Pointアプリにインポートしてから、これらのギフトカードを各お客様に再発行してストアで使用できるようにする必要があります。

顧客ロイヤリティ情報

顧客ロイヤリティ情報は、QuickBooks POSからShopifyに移行されません。GrowaveSmileYotpoLoyalty Lionなどの外部アプリを使用して、お客様のロイヤリティ情報をShopifyに移行できます。

お探しの情報が見つかりませんか?いつでもお気軽にお問い合わせください。