FacebookとInstagram上のチェックアウトから注文を処理する
お客様がFacebookやInstagramのチェックアウトで商品を購入すると、Shopify管理画面の [注文管理] ページに注文が表示されます。FacebookやInstagramでの注文に関する追加情報は、注文の詳細ページで確認できます。この情報には、Facebookの注文ID、支払い金額、推定税額、お客様の詳細が含まれます。
FacebookとInstagramで注文が行われると、注文は保留となり、Shopify管理画面の注文の横に [保留] ステータスが表示されます。この保留により、Metaの支払い承認と不正解析が処理されます。保留が解除されるまで注文をフルフィルメントすることはできません。保留は通常30分以内に解除されますが、最大で24時間続く可能性があります。
注文の保留が解除されると、[保留] ステータスが削除され、注文には [未発送] ステータスと、[決済確定済み] または [決済承認済み] のいずれかのステータスが割り当てられます。これは、Shopify管理画面の [決済確定設定] によって異なります。注文の保留が24時間を超える場合は、Shopifyサポートにお問い合わせください。
[注文管理] ページに表示される税金は、お客様の住所やフルフィルメントが変更される場合に備えて、注文がフルフィルメントされるまでの推定額です。Metaが支払いを確定すると、税率が確定し、[推定税額] の項目が [税金] に変 わります。支払いの確定後は、税率を編集できなくなります。
注文をフルフィルメントする
注文が保留解除されると、通常どおり [注文をフルフィルメントする] ことができます。
FacebookとInstagramのチェックアウトで行われた注文は、Shopifyの管理画面で管理する必要があります。Shopify管理画面の [注文管理] ページでは、注文を発送済みとしてマークしたり、返金や注文のキャンセルを行ったりできます。このようなアクションをFacebookコマースマネージャで実行すると、Shopify管理画面の注文にエラーが表示され、注文をフルフィルメントできない場合があります。
Facebookの配送利用規約に準拠するには、FacebookまたはInstagram上で注文が行われてから30日以内にすべての注文をフルフィルメントし、各注文の追跡番号と配達確認を提供する必要があります。
返金する
手順
管理画面から、[注文] に移動します。
返金する注文をクリックします。
[アイテムを返品する] をクリックします。注文がアーカイブされている場合は、手続きを進める前に、注文のアーカイブ解除を求められます。
返品された注文に含まれるアイテムの数量を入力します。
-
[返品配送オプション] セクションで、以下のいずれかのオプションを選択します。
- お客様の返品配送ラベルを作成するには、[返品用ラベルを作成する] を選択します。このオプションは、プライマリロケーションとお客様の配送先住所が両方ともアメリカの場合にのみ利用可能です。
- 既存のお客様用返品配送ラベルをアップロードするには、[返品用ラベルをアップロード] を選択します。[返品用ラベルを追加] ページで、配送ラベルのPDFファイルまたはJPEGのファイルをアップロードします。[追跡番号] と [配送業者] の情報がある場合は、それらを入力できます。
- 返品配送情報なしで返品を処理するには、[返品の返送はありません] を選択します。
[返品を作成する] をクリックします。