Shopify Fulfillment Networkでの納品を作成する
必要とされる商品情報を追加し、納品の要件を満たしていることを確認してから、以下の手順に従って、Shopify Fulfillment Network (SFN) のフルフィルメントセンターへの在庫納品プロセスを開始します。 最大500の項目を一度に仕入れることができます。
納品物を作成する際には、追跡情報を必ず追加してください。納品物の作成時に追跡情報がない場合は、情報を入手次第、納品物に追跡情報を追加するようにしてください。
これまでSFNに送ったことがないバリエーションを追加すると、そのバリエーションに対して納品時にNew
タグが表示されます。新しいバリエーションが含まれている納品物を送信する際には、新しいバリエーションがSFNに適格であることを確認する必要があります。SFNに適格でないバリエーションを送ると、差出人への返品手数料が請求されることがあります。
目次
SFNへの納品物を作成する方法
- 管理画面から、[アプリ管理] に移動して、[Shopify Fulfillment Network] をクリックします。
[納品] タブをクリックします。
[納品を作成] をクリックします。
-
SFNに配送する商品を選択します。
- 商品の配送元を選択します。
- オプション:ロケーションの在庫数量を変更したくない場合は、[このロケーションの在庫から数量を差し引く] チェックボックスの選択を解除します。
- [商品を選択] をクリックしてSFNに配送する商品を手動で選択するか、[CSVからインポート] をクリックして配送する商品のCSVファイルをインポートします。
- 商品を選択し、配送する数量を選択します。
- [次へ] をクリックします。
-
商品にバーコードラベルが貼られていることを確認します。
- 商品にバーコードが付いていない場合、[商品にバーコードが貼られていない] をクリックして、[バーコードラベルをダウンロード] をクリックします。付いている場合は、[商品はバーコード化されています] をクリックします。
- [次へ] をクリックします。
- [続行] をクリックし、この納品物の商品を確認します。確認すると、この納品物に商品を追加することができなくなります。
-
箱とラベルを準備します。
- [セルフラベルの箱] を使用する、または [Shopify Prepのサービスを利用する] のいずれかをクリックします。
- 自分でラベル付けする場合、箱の梱包方法を確認してください。[箱ごとに1つのSKU] を梱包することも、[箱ごとに複数のSKU] を梱包することもできます。
- 自分でラベル付けする場合、パレットまたは箱の外側にボックスの内容を示すラベルを貼付します。
- [次へ] をクリックします。
-
配送詳細を入力すると、[小包] または [貨物] を選択して以下の配送詳細を入力できます。
- 小包では、独自のラベルを使用したり、Shopifyからラベルを購入したりすることができます。
- 貨物では、配送業者の詳細を入力するか、Shopifyから貨物を予約することができます。1つ前の段階で [Shopify Prepのサービスを利用する] を選択した場合、Freightのみ利用可能です。
Shopifyから配送を予約する場合は、荷物の各パレットにつき1枚のラベルをダウンロードして貼り付けます。パレットラベルの要件に関する詳しい情報をお読みください。
[次へ] をクリックし、納品物を確認して送信します。
[次へ] をクリックして、納品を確定します。
納品業務の状態
納品業務の状態を確認することによって、荷物がどの納品プロセスにあるか、また在庫がフルフィルメントできる状態になっているかを理解できます。
業務の状態 | 定義 |
---|---|
輸送中 | 納品物はフルフィルメントセンターに配送中であり、まだ到着していません。 |
到着済み | 納品物はフルフィルメントセンターに到着し、受領処理待ちの状態です。 |
受領中 | フルフィルメントセンターでは、納品された荷物のスキャンと受領を開始しました。受領処理には、荷物の受領と処理を行い、納品された在庫を保管することが含まれます。 |
一部受領済み | フルフィルメントセンターでは荷物を受領していますが、納品に含まれる在庫すべてを受け取ってはいません。 |
完了 | フルフィルメントセンターの受領処理が完了しました。これは、予定されたアイテムすべて、またはそれ以上の数量のアイテムを受領したか、納品物の最後の発送が30日よりも前に終了したことを意味しています。 |
ShopifyアカウントとFlexportアカウントを紐付ける
ShopifyアカウントとFlexportアカウントを連携させると、Shopify Fulfillment Network (SFN) アプリを使用してFlexportの貨物の配送状況を簡単に追跡できます。
手順:
- SFNへの納品を作成する
- [追跡情報を提供する] セクションで、[貨物] を選択します。
- [運送業者] フィールドで、ドロップダウンメニューから [Flexport] を選択します。
- [Flexport] を選択した後、[自動追跡] セクションに表示される手順を実行し、[保存] をクリックします。
サプライヤーを配送元として追加する方法
仕入れの配送元として自分のロケーションのいずれかを選択する代わりに、配送元として使用するサプライヤープロフィールを作成できます。サプライヤーを作成すると、今後の仕入れのために配送元としてそのサプライヤーを選択できます。
手順:
- 管理画面から、[アプリ管理] に移動して、[Shopify Fulfillment Network] をクリックします。
[納品] タブをクリックします。
[納品を作成] をクリックします。
[配送元] リストで [サプライヤーを追加] をクリックして、サプライヤーの詳細を追加します。
[サプライヤーを保存する] をクリックします。
納品数量を編集する
納品が [下書き] 状態であれば、アイテムの数量を編集することができます。確定済みの納品は編集できません。すでに確定済みの納品に関する情報を変更する必要がある場合は、正しい情報とラベルを使用して新しい納品を作成する必要があります。
手順:
- 管理画面から、[アプリ管理] に移動して、[Shopify Fulfillment Network] をクリックします。
[納品] タブをクリックします。
編集する納品をクリックします。
アイテムの [納品数量] 列に、フルフィルメントセンターに届くと予測される新しい数量を入力します。
[保存] をクリックします。
仕入れ数量に受領基準値を追加する
納品のバリエーションの数量がフルフィルメントセンターで受領した数量と一致しない場合、納品は監査状態になります。妥当な原因が見つからない場合、サポートチームは数量の違いについてあなたに連絡します。
微小な誤差による監査を避けるには、納品物に標準誤差範囲 (受領基準値) を追加してください。受領された数量が受領基準値内であれば、納品物は監査対象にはならず、在庫は通常通り受領されます。
たとえば、納品物に2つのバリエーション (数量が100のものと、数量が200のもの) が含まれていて、納品物の受領基準値を10%
に設定した場合、以下の処理が実行されます。
- 数量が100個のバリエーションでは、フルフィルメントセンターでカウントされた数量が90から110の範囲内である場合、監査はトリガーされません。
- 200個の数量を持つバリエーションでは、フルフィルメントセンターで180から220の範囲でカウントされた場合、監査はトリガーされません。
デフォルトでは、納品物の [受領基準値] は0%に設定されています。ステータスが [下書き]、[送付済み]、または [配送中] である納品物の受領基準値を編集できます。設定可能な最大受領基準値は20%です。
手順:
- 管理画面から、[アプリ管理] に移動して、[Shopify Fulfillment Network] をクリックします。
[納品] タブをクリックします。
-
次のいずれかの操作を実行します。
- 編集する納品をクリックします。
- [納品を作成] をクリックして、新たな納品を開始します。
[受領基準値] セクションで、[編集] をクリックします。
[バリエーションあたりの基準値]で、割合の値を入力し、[保存] をクリックします。
[保存] をクリックします。
サプライヤーの詳細を編集する
サプライヤーの詳細を編集するには、新しい納品にサプライヤーを追加して、サプライヤーの詳細を変更します。その後、新しい納品を削除したり、新しい納品を作成したりすることができます。
納品物を送付した後、サプライヤーの住所を編集することはできません。別の納品物でその住所を編集しても変更されることはありません。
サプライヤー名を変更すると、既存のすべての仕入れでサプライヤー名が変更されます。
手順:
- 管理画面から、[アプリ管理] に移動して、[Shopify Fulfillment Network] をクリックします。
[納品] タブをクリックします。
[納品を作成] をクリックします。
[配送元] リストから、サプライヤーを選択します。
[サプライヤーの詳細を表示する] > [編集] をクリックします。
編集を行い、[サプライヤーを保存する] をクリックします。
SFNフルフィルメントセンターへの貨物の配達をスケジュール設定する
貨物の配送業者を使用して商品をSFNに送る場合は、到着の少なくとも24時間前にはSFNフルフィルメントセンターにメールを送信して、貨物配達の予約を行う必要があります。SFNアプリの納品にアクセスして、フルフィルメントセンターのメールアドレスおよび配達時間を確認できます。
あなたまたは貨物の配送業者は、配達予約リクエストのメールメッセージに次の情報を含める必要があります。
- 会社名またはストア名
- 納品ID番号
- リクエストする配達日時
- 貨物の配送業者名
- 進捗確認 (PRO) 番号
- 船荷証券 (BOL) 番号
- 配送業者が空になったコンテナを即時回収するか、後日回収するか
- 商品の品目
- 商品は直積みされるかパレットに積まれるか
- 荷物に含まれるパッケージまたはパレットの個数
- 可能な場合、パッキングリストをメールに添付する
SFNのスタッフはメールメッセージへの返信によって、配達日時を確認したり、リクエストされた日時で予約を行えない場合には別の日時を提示したりします。
納品用のCSVファイルを作成する
CSVファイルを作成して商品を納品物としてインポートするには、SFNアプリから事前フォーマットされたCSVテンプレートをダウンロードするか、スプレッドシートプログラムを使用してCSVファイルを手動で作成します。
CSVファイルテンプレートをダウンロードする
テンプレートのCSVファイルには、SFNで取り扱える商品がすべて含まれています。各商品の在庫には、デフォルトの値である0
が入力されています。
テンプレートをダウンロードしたら、納品を含めた在庫数を編集します。CSVファイル上で、在庫が0
になっている商品の納品は追加されません。
手順:
- 管理画面から、[アプリ管理] に移動して、[Shopify Fulfillment Network] をクリックします。
[納品] タブをクリックします。
[納品を作成] をクリックします。
[CSVからインポート] をクリックしてから、[フォーマット済みのCSVテンプレートをダウンロードする] をクリックします。
CSVファイルを手動で作成する
Googleスプレッドシートなどのスプレッドシートプログラムを使用して、CSVファイルを作成することができます。ファイルに必要なのは、SKU
とQuantity
の列の見出しだけです。見出しがついた各行に、在庫転送に追加する商品のSKUと在庫を追加します。すべてのSKUはSFNに適格な商品のものである必要があります。商品を追加した後には、スプレッドシートをCSVファイルとして必ず保存してください。