Shopify POS Go
Shopify POS Go 

利用可能な地域
![]() |
Shopify POS向けPOS Goは、一体型のモバイル版POSデバイスであり、信頼できると同時に簡素かつ迅速なフロア販売を実現するために構築されました。POS端末、バーコードスキャナー、カードリーダーとして機能するこの携帯デバイスを使用すると、追加のハードウェアを使用しなくても、取引を簡単に処理できます。
必要事項
POS Goを使用するには、以下の要件を満たす必要があります。
- アメリカに拠点が置かれているストアである
- Shopify ペイメントがストアの決済サービスとして有効化されている
- WPA2 Wi-Fiネットワーク
POS Goの購入場所
ShopifyのPOS Goは、アメリカに拠点を置くマーチャントのみが利用できます。
互換性のあるハードウェア
POS Goを使用するには、安全なPINコード方式のWi-Fiまたは有線LANで接続するレシートプリンターが必要です。Bluetoothには対応していません。サポートされているレシートプリンターの一覧はこちらでご確認ください。
POS Goを充電する
POS Goは、同梱のUSB-Cケーブルを使用して充電できます。リーダーを充電するには、小さい方のUSBコネクターをPOS Goに差し込み、大きい方のUSBコネクターを携帯電話の充電器またはコンピューターに接続します。
POS Goは、電源アダプターを使用してフル充電するのに2~3時間かかります。POS Goがフル充電されると、バッテリーは待機モードで最大80時間持続します。
POS GoのLED電源インジケーターライトには、以下の表示設定があります。
緑のLED | フル充電 |
青のLED (点滅) | 課税する |
LEDオフ | 99%~21%の充電 |
黄のLED | 20%~10%の充電 |
赤のLED | 9%~1%の充電 |
POS Goを電源オン/オフする
POS Goの電源を入れるには、電源ボタンを押して離します。ステータスライトが点灯します。
POS Goを設定する
POS Goを使用している国を選択します。
Wi-Fiネットワークを選択します。パスワードを入力し、[参加する]、[接続] の順にタップします。POS Goによって自動でアップデートがチェックされ、適用されます。
POS Goで販売を処理する
お客様のカートに商品を追加します。
オプション:お客様をカートに追加します。
カート画面で [チェックアウト] をタップします。
お客様にカードをタップ、スワイプ、または挿入してもらいます。
取引が成功したら、お客様はカードを取り外すことができます。
領収書や配達方法を提供するかどうかを選択します。
統合されたバーコードスキャナーを使用する
POS Goを使用すると、商品、注文領収書、ギフトカードのスキャンができます。組み込みのスキャナーを有効にするには、左か右のスキャナーボタンを押します。
商品をスキャンする
デバイスの左か右のスキャナーボタンを長押しし、スキャンするバーコードにピントを合わせます。バーコードを正常にスキャンすると、POSアプリに商品情報が表示され、アイテムがカートに追加されます。
同じアイテムを複数スキャンするには、1つのバーコードを複数回スキャンするか、バーコードを1回スキャンし、+ボタンと-ボタンを使用して数量を手動で変更します。
バーコードをスキャンしてアイテムの価格を確認します。価格を確認した後、[カートを空にする] をタップし、カートからアイテムを消去して、商品情報を閉じます。
注文領収書をスキャンする
注文領収書のバーコードをスキャンして、注文詳細画面を表示します。検索バーをタップし、注文領収書をスキャンして、詳細を表示する方法もあります。
ギフトカードをスキャンして残高を確認する
ギフトカードのバーコードをスキャンして、ギフトカードの残高を確認します。カードの残高情報が画面に表示されます。
チェックアウト時にギフトカードを使用するには、ギフトカードの決済オプションを選択し、画面の指示に従います。
POS Goの自動アップデート
PCI要件を満たすために、POS Goは24時間ごとに自動で再起動します。現時点でデフォルトの再起動時間が午前2時 (現地時間) に設定されています。
デバイスを自動または手動で再起動させる場合、ソフトウェアのアップデートを確認するために、スタッフPINを入力してデバイスのロックを解除する必要があります。利用可能なアップデートがある場合、デバイスは自動的にアップデートをダウンロードしてインストールします。アップデートを延期できる場合もありますが、常に最新バージョンを利用できるように、通常はアップデートを許可することをおすすめします。アップデートによっては延期できますが、最新バージョンを利用できるように、ソフトウェアアップデートをすべて許可することをおすすめします。
バッテリー残量が不足しているか、デバイスがWi-Fiネットワークに接続できない場合、POS Goに警告画面が表示されます。これらの画面の指示に従って操作すると、アップデートが続行されます。
POS Goを工場出荷時の設定にリセットする
工場出荷時の設定へのリセットとデバイスの設定をすべて完了するには、約30分かかります。
POS Goを工場出荷時の設定にリセットするには、デバイスの電源がオンになっていることを確認し、デバイスの3つのボタン (電源、左のスキャン、右のスキャン) をすべて同時に、約5秒間押し続けます。[工場出荷時の設定にリセットすることを確認する] ダイアログボックスが表示されます。
3つのボタンすべてを約14秒間押し続けると、デバイスは工場出荷時の設定にリセットされます。
デバイスを工場出荷時の設定にリセットした後、もう一度、設定プロセスを実行します。デバイスのWi-Fi接続を再構成し、アップデートをダウンロードして、ストアに再度ログインする必要があります。
トラブルシューティングと既知の問題
デバイスで問題が発生する場合は、以下のトラブルシューティングの手順を実行してください。問題を報告することもできます。
POS Goに電源が入らない
デバイスのスリープモードを解除したり電源を入れたりするために電源ボタンを押しても、POS Goが応答しない場合は、バッテリー残量が完全になくなっている可能性があります。デバイスを電源に数時間接続し、充電してください。可能であれば、POS Goに付属しているUSBケーブルの使用をおすすめします。画面の上部でLEDが点灯するはずです。LEDが赤い場合、バッテリー残量が非常に不足しており、現在充電している最中です。他の色の場合、バッテリー残量はそれほど不足しておらず、充電中/充電済みです。電源に接続してもLEDが点灯せず、POS Goが反応しない場合は、別の充電器をお試しください。それでも反応がない場合は、問題を報告してサポートを受けてください。
エラーメッセージ「リーダーに接続できませんでした」
決済を受け付けているときに、電源ボタンを押してデバイスをロックした場合、デバイスのロックを解除すると、画面に「リーダーに接続できませんでした」というメッセージが表示されます。[決済オプションに戻る] をタップし、希望する決済方法を選択して決済処理を再開します。
決済時の間違ったPIN入力
PINを必要とするカードをお客様が使用している場合、間違ったPINを3回入力すると、POS Goが反応しなくなる可能性があります。解決するには、デバイスを再起動することをおすすめします。デバイスを再起動するには、電源ボタンを2~3秒間押し続け、[再起動] をタップします。再起動してスタッフPINを入力すると、チェックアウトを再開できるはずです。
上記以外の問題の場合
再起動しても問題が解決しない場合は、工場出荷時の設定へのリセットをお試しください。工場出荷時の設定にリセットした後、もう一度、設定プロセスを実行する必要があります。
再起動したり工場出荷時の設定にリセットしたりしても、問題を解決できない場合は、問題を報告してください。
問題を報告する
POS Goで問題が発生している場合や、頻繁に再起動またはリセットしなければ動作状態に戻らない場合は、Shopify サポートに問題を報告できます。
POSメニューを開き、[サポート] > [バグを報告する] をタップします。問題の簡単な説明を記載して、[送信] をタップします。Shopify サポートから追加情報を求められる場合があります。
何らかの理由でバグレポートを送信できない場合や、お急ぎの場合は、1-844-688-4796にお問い合わせください。