Shopify ペイメントの設定
以下のセクションには、Shopify ペイメントの設定に使用できるオプションのタスクが含まれています。
支払い通知を設定する
デフォルトでは、支払いが銀行口座に送信されると、Shopifyからメールが送信されます。メールには、支払い額とストアでの支払いへのリンクが含まれているため、含まれている注文とお客様の詳細を確認できます。これらのメールは、Shopify ペイメントの設定でオン/オフできます。
手順:
- 管理画面から、[設定] > [決済] に移動します。
- Shopifyアプリから、[ストア] > [設定] に移動します。
- [ストアの設定] で、[決済] をタップします。
- Shopifyアプリから、[ストア] > [設定] に移動します。
- [ストアの設定] で、[決済] をタップします。
- Shopify ペイメントセクションで、[管理] をクリックします。
- [支払いの詳細] セクションの [支払いスケジュール] で、[通知を有効にする] をオンまたはオフにします。
- 保存をクリック
不正注文防止を設定する
Shopify ペイメントを使用してストアでの取引を処理すると、高度な不正解析が自動的に実行されます。解析の結果は、注文の不正解析インジケーターとして表示され、注文をフルフィルメントするかどうかを判断するのに役立ちます。
Shopify ペイメントには、AVS (住所確認システム) とCVVを有効にすることを選択できる2つの不正絞り込みがあります。
住所確認システム (AVS) - AVSは、顧客の請求先住所と郵便番号の数値部分をクレジットカード発行会社に登録されている情報と照らし合わせます。
セキュリティコード (CVV) - CVVは、お客様のクレジットカードにある3桁または4桁の番号です。クレジットカード会社はCVVコードの保管を禁止しているため、CVVを要求することは、お客様がカードを物理的に所有していることを保証する方法となります。クレジットカード情報がマーチャントのデータベースから盗まれた場合、CVV情報は含まれていないので、情報を悪用できなくなります。
また、[AVS (住所確認システム) の郵便番号の認証に失敗した支払いを拒否する] と [CVVの認証に失敗した支払いを拒否する] を有効にすることにより、認証に失敗した取引を自動的に拒否することもできます。これらの設定を有効にした場合、認証に失敗した取引試行は拒否され、注文は行なわれません。
手順:
- 管理画面から、[設定] > [決済] に移動します。
- Shopifyアプリから、[ストア] > [設定] に移動します。
- [ストアの設定] で、[決済] をタップします。
- Shopifyアプリから、[ストア] > [設定] に移動します。
- [ストアの設定] で、[決済] をタップします。
- Shopify ペイメントセクションで、[管理] をクリックします。
- 不正注文を防止セクションで、自動的に請求を拒否するために使用するオプションを確認します。
- 保存をクリック
銀行口座情報を編集する
銀行を変更した場合、または銀行口座の詳細を変更した場合は、Shopify ペイメントの設定で情報を更新できます。銀行情報を編集するには、以前の銀行口座情報を確認する必要があります。
Shopify ペイメントからの支払いを受け取る際、銀行口座の資格情報としてプリペイド式の銀行カードを使用することはできません。
手順:
- 管理画面から、[設定] > [決済] に移動します。
- Shopifyアプリから、[ストア] > [設定] に移動します。
- [ストアの設定] で、[決済] をタップします。
- Shopifyアプリから、[ストア] > [設定] に移動します。
- [ストアの設定] で、[決済] をタップします。
- Shopify ペイメントセクションで、[管理] をクリックします。
- [支払いの詳細] セクションの [支払い口座] で、[銀行口座を変更する] をクリックします。
- 口座情報を入力して、[保存] をクリックします。
顧客の請求書を編集する
ストアでの購入時に顧客のクレジットカード請求書に表示される明細書を変更することができます。問題が発生したときに顧客があなたに電話をかけることができるよう、電話番号を追加する必要があります。クレジットカードの請求内容を顧客に知らせるために、ストアの名前を追加することもできます。
手順:
- 管理画面から、[設定] > [決済] に移動します。
- Shopifyアプリから、[ストア] > [設定] に移動します。
- [ストアの設定] で、[決済] をタップします。
- Shopifyアプリから、[ストア] > [設定] に移動します。
- [ストアの設定] で、[決済] をタップします。
- Shopify ペイメントセクションで、[管理] をクリックします。
- [あなたのお客様の請求明細書] セクションで、あなたのお客様の明細書に表示される表記名と電話番号を入力して、[保存] をクリックします。
税の情報を更新する
Shopify ペイメントを設定するときは、税の詳細を入力する必要があります。すべての事業主が納税者IDを提出する必要があります。あなたが唯一の個人事業主で納税者IDを持っていない場合は、社会保険番号 (SIN) か、社会保障番号 (SSN) を提出してください。
提出した納税者IDが有効でない場合は、更新する必要があります。税の詳細を更新する必要がある場合は、Shopifyからメールが届いて、管理画面のホームページに通知が表示されます。
税金情報が間違っていると、支払いが失敗する可能性があります。Shopify ペイメントの設定後に税金の詳細を変更した場合や、ビジネスの所有権または名称を変更した場合は、Shopify サポートに連絡して情報を更新してください。
税務レポート
マーチャントとして、あなたは税務レポートを含むすべての適用される規制を順守する必要があります。管轄地によっては、Shopify ペイメントが販売を地方税務当局に報告する必要がある場合もあります。
一部の国には、独自の税務レポート要件があります。詳細については、サポートされている国ごとの税務レポート要件を参照してください。