Wixから移行する
このガイドでは、WixからShopifyにストアを移行する方法について説明します。作業の開始前や途中にこのガイドを参照することで、重要な設定作業を忘れずに行うことができます。
目次
- ステップ1:WixストアのコンテンツとデータをShopifyに移行する方法を決定する
- ステップ2:Wixから商品データをエクスポートする
- ステップ3:Wixからエクスポートした商品データを編集する
- ステップ5:インポート後に商品を確認して整理する
- ステップ6:(任意) Wixからお客様データをエクスポートする
- ステップ7:(任意) Wixからのお客様データを編集する
- ステップ9:(任意) レビューをShopifyにインポートする
- ステップ10:(任意) Wixから注文履歴をエクスポートする
- ステップ11:(任意) 注文履歴をShopifyにインポートする
- ステップ12:ウェブサイトのデザイン性を高める
- ステップ13:配送を設定する
- ステップ14:税を設定する
- ステップ15:決済サービスを設定する
- ステップ16:いくつかのテスト注文を行う
- ステップ17:ストアにスタッフを追加する
- ステップ18:ドメインを設定する
- ステップ19:(任意) 成功に向けてSEOを設定する
ステップ1:WixストアのコンテンツとデータをShopifyに移行する方法を決定する
Shopifyでストアを作成したら、既存のWixストアを確認して、Shopifyに移行するデータとコンテンツを決定します。以下のデータをWixから移行できます。
- 商品
- 顧客管理
- 履歴注文 (すでにフルフィルメントされている注文)
- レビュー
また、各タイプのコンテンツを移行する方法を決定する必要があります。以下の移行方法を確認してください。
移行方法 | 説明 |
---|---|
データを手動でコピーして貼り付ける | 既存のWixストアからコンテンツをコピーして、新しいShopifyストアに貼り付けます。 |
CSVのインポート | CSVファイルにデータをエクスポートして、新しいShopifyストアにファイルをインポートします (一部のデータはこの方法では移行できません)。 |
Store Migrationアプリ (早期アクセス) | Shopifyのストア移行アプリを使用して、Wixの商品およびお客様のデータをShopifyに移行します。 |
移行の外部アプリ | Shopify App Storeにある移行の外部アプリを使用する |
移行のエキスパート | Shopifyパートナーを雇って、移行の管理と完了を依頼する |
ストア移行アプリは、商品およびお客様のデータをWixから管理画面に簡単にインポートできる、自社開発の新しいアプリです。
Store Migrationアプリを使用する前に、以下の考慮事項を確認してください。
- ロケーション別の価格設定はサポートされていません。価格は自動的に商品の最高価格に設定されます。
- 商品には最大3つのオプションを設定できます。商品に3つ以上のオプションがある場合、それらのオプションはインポートされません。この問題は、外部サービスのアプリまたはメタフィールドを使用して解決できます。
手順
Shopifyの無料体験にサインアップします。
「それでは始めましょう。あなたに最も当てはまる説明はどれですか?」の質問に対して「すでにオンラインまたは実店舗で販売しています」を選択します。
「現在、他のプラットフォームを利用して販売していますか?」の質問に対して「Wix」を選択します。
管理画面から設定ガイドのリンクをクリックして、ストア移行アプリをインストールします。
Store Migrationアプリをインストールした後、以下の操作を行います。
- WixからCSV形式で商品のデータをエクスポートし、変更を加えずにそのCSVファイルをストア移行アプリにアップロードします。
CSVファイルがアップロードされたら、[インポート] をクリックしてプロセスのインポート処理を開始します。
インポートが完了すると、レポートにインポートされたアイテム数が表示されます。インポートに問題が生じた場合は、問題の説明が記載されたアイテムのリストもレポートに表示されます。
WixからShopifyに商品のデータを移行する際は、CSV形式のファイルをインポートすることを推奨します。商品データのインポートにCSV形式のファイルを使用できない場合は、他のオプションでこのタスクを完了できます。
ステップ2:Wixから商品データをエクスポートする
Wixから商品データをエクスポートできます。
手順
- Wixアカウントから、[Catalog] (カタログ) > [Store products] (ストアの商品) > [Products] (商品) の順にクリックします。
- 任意:絞り込み検索機能を使用して、エクスポートするデータを絞り込んだり、検索ボックスで商品を検索したりできます。検索内の商品だけがエクスポートされます。
- [More actions] (その他の操作) > [Export] (エクスポート) の順にクリックします。
- ダイアログボックスで、[All] (すべて)、[Filtered] (絞り込み済み)、または [Selected] (選択済み) を選択し、[Export] (エクスポート) をクリックします。
- ファイルに
WixProductDownload.csv
という名前を付け、ファイルをコンピューターに保存します。
ステップ3:Wixからエクスポートした商品データを編集する
CSVファイルは、Shopifyにインポートする前に編集する必要があります。
商品CSVテンプレートをダウンロードして表示してから、そのフォーマットに合わせてWixProductDownload.csv
ファイルを編集します。CSVファイルの別のタブで作業することもできます。もう1つのタブでは、列ヘッダーをコピーし、WixのインポートデータをコピーしてShopifyの商品CSVテンプレートに貼り付けることができます。CSVファイルをインポートする前に、ファイルにはストアに関するShopifyの商品CSVテンプレートのデータのみが含まれていることを確認してください。
サンプルファイルを使用している場合は、以下の詳細を必ず確認してください。
- サンプルファイルには、1つのサンプル商品と2つのバリエーションが含まれます。ほとんどのインポートファイルには、さらに多くの商品とバリエーションが含まれています。サンプルファイルを使用して独自のインポートファイルを作成する場合は、すべてのサンプル商品を削除してください。
- サンプルファイルには、Variant Inventory Qty列が含まれています。この列は、単一のロケーションを持つストアにのみ使用されます。複数箇所のロケーションを使用し、在庫数量をインポートまたはエクスポートする場合、在庫CSVファイルを使用します。
- サンプルファイルには、Price / International列とCompare At Price / International列が設けられています。ただし、国外で販売する商品には固有の価格要件が存在しないため、これらの列は両方とも空白のままとなります。Shopify InternationalのCSV列について、詳しくはこちらをご覧ください。
Googleスプレッドシートを使用して、CSVファイルのフォーマットバージョンを編集できます。Microsoft ExcelやNumbersなど、一般的な他のスプレッドシートアプリケーションを使用してファイルを編集することもできます。
以下の表で、WixのデータタイプとShopifyのデータタイプをマッピングする列を確認してください。表に記載されていない他の列を、Wixのエクスポートデータから削除します。Shopifyで使用する商品CSVの一部の列は、Wixからエクスポートする商品データに含まれていません。これらの列は以下のリストに記載されていませんが、確認が必要な場合があります。商品CSVファイルの各列に記載する必要がある情報について、詳しくはこちらをご覧ください。
Wixのデータタイプ | Shopifyのデータタイプ | アクション |
---|---|---|
handleID | ハンドル | 列名をShopifyのデータタイプに変更します。コンテンツを編集して、[ハンドル] には、文字、ダッシュ記号、数字のみを使用し、スペース、アクセント記号、その他の文字 (ピリオドを含む) が含まれないようにします。[ハンドル] は各商品のURLで使用されます。 |
name | Title | 列名をShopifyのデータタイプに変更します。 |
説明 | Body (HTML) | 列名をShopifyのデータタイプに変更します。 |
ブランド | Vendor | 列名をShopifyのデータタイプに変更します。 |
visible | 公開済 | 列名をShopifyのデータタイプに変更します。 |
productOptionName1 | Option1 Name | 列名をShopifyのデータタイプに変更します。 |
productOptionDescription1 | Option1 Value | 列名をShopifyのデータタイプに変更します。Wixの [productOptionDescription1] フィールドに複数のオプションがある場合、それぞれのオプション用に新しい行を作成します。1行につき入力できるオプション値は1つのみです。 |
productOptionName2 | オプション2の名前 | 列名をShopifyのデータタイプに変更します。 |
productOptionDescription2 | オプション2の値 | 列名をShopifyのデータタイプに変更します。Wixの [productOptionDescription2] フィールドに複数のオプションがある場合、それぞれのオプション用に新しい行を作成します。1行につき入力できるオプション値は1つのみです。 |
productOptionName3 | Option1 Name | 列名をShopifyのデータタイプに変更します。 |
productOptionDescription3 | Option1 Value | 列名をShopifyのデータタイプに変更します。Wixの [productOptionDescription3] フィールドに複数のオプションがある場合、それぞれのオプション用に新しい行を作成します。1行につき入力できるオプション値は1つのみです。 |
sku | バリエーションSKU | 列名をShopifyのデータタイプに変更します。 |
重量 | Variant Grams | 値に1000を掛けて、キログラムをグラムに変換します。列名をShopifyのデータタイプに変更します。 |
在庫 | バリエーション在庫の数量 | 列名をShopifyのデータタイプに変更します。 |
price | Variant Price | 列名をShopifyのデータタイプに変更します。 |
費用 | 商品1点あたりの費用 | 列名をShopifyのデータタイプに変更します。 |
WixProductDownload.csv
ファイルを取得し、必要な編集を行ったら、Wixの商品をShopifyにインポートできます。
手順
管理画面から [商品管理] に移動します。
[インポート] をクリックします。
[ファイルを追加] をクリックし、
WixProductDownload.csv
を選択します。[すべての販売チャネルに新しい商品を公開する] の選択を解除し、[アップロードとプレビュー] をクリックします。
インポートの詳細を確認し、[商品をインポートする] をクリックします。CSVファイルがアップロードされると、Shopifyストアの設定に使用したメールアカウントにShopifyから確認メールが届きます。一般的な問題についての解決策やCSVファイルを使用した商品のインポートに関するより一般的な情報をお読みください。
ステップ5:インポート後に商品を確認して整理する
Shopifyに商品をインポートした後、すべての情報が正しくインポートされていることを確認します。価格、重量、在庫などの詳細情報が正しくインポートされていない場合、ビジネスに影響が及びます。
一般的なインポートエラーを確認する
問題 | 解決策 |
---|---|
商品は正常にインポートされましたが、公開されていません。 | インポートした商品が非表示としてマークされている場合、その商品を販売チャネルで公開するまで、公開されません。 |
インポートされた商品の詳細情報が欠落しています。 | 商品ページの商品説明を確認して、欠落している情報を記入します。 |
商品バリエーションのインポートに失敗しました。 | 商品にバリエーションのオプションがない場合、正常にインポートされません。代わりに、商品を手動でShopifyストアに追加することができます。 |
- 商品説明、画像、バリエーション、価格、メタディスクリプションなど、商品の詳細を確認します。
- 商品コレクションを作成して商品をカテゴリーごとに整理すると、管理画面と外部ウェブサイトの両方で商品をグループ化できます。
- 商品の在庫や在庫転送を把握して、ビジネスの在庫を追跡します。利用可能な在庫アプリを確認して、ビジネスに必要なものがあるかどうかを判断します。
ステップ6:(任意) Wixからお客様データをエクスポートする
Wixからお客様データをエクスポートできます。
手順
Wixアカウントから、[顧客・リード管理] > [連絡先] の順に移動します。
任意:絞り込み検索機能を使用して、エクスポートするデータを絞り込んだり、検索ボックスで商品を検索したりできます。検索内の商品だけがエクスポートされます。
[...] > [Export contacts] (連絡先をエクスポート) の順にクリックします。
ダイアログボックスで、以下の手順を実行します。
- [Selected contacts] (選択済みの連絡先) または [By label] (ラベル別) を選択します。
- ドロップダウンメニューから連絡先ラベルを選択します。
- ダウンロードオプションのCSVファイルの種類を選択します。
- [エクスポート] をクリックします。
ファイルに
WixCustomerDownload.csv
という名前を付け、ファイルをコンピューターに保存します。
ステップ7:(任意) Wixからのお客様データを編集する
エクスポートしたWixCustomerDownload.csv
のCSVは、まず編集してからでなければShopifyにインポートできません。お客様CSVテンプレートをダウンロードして表示してから、そのフォーマットに合わせてWixCustomerDownload.csv
ファイルを編集します。CSVファイルの別のタブで作業することもできます。もう1つのタブでは、列ヘッダーをコピーし、WixのインポートデータをコピーしてShopifyのお客様CSVテンプレートに貼り付けることができます。CSVファイルをインポートする前に、ファイルにはストアに関するShopifyのお客様CSVテンプレートのデータだけが含まれていることを確認してください。
フォーマットされたバージョンのCSVファイルを編集するには、Googleスプレッドシートがおすすめですが、Microsoft ExcelやNumbersなど、他の多くの一般的なスプレッドシートアプリケーションも使用できます。
Shopifyのデータタイプにマッピングされる列のエクスポートデータを確認します。Shopifyのお客様CSVの列の一部は、Wixのお客様エクスポートに対応していません。お客様CSVファイルの各列に記載する必要がある情報について、詳しくはこちらをご覧ください。
Wixのデータタイプ | Shopifyのデータタイプ | アクション |
---|---|---|
名 | 名 | 列名をShopifyのデータタイプに変更します。 |
姓 | 姓 | 列名をShopifyのデータタイプに変更します。 |
列名をShopifyのデータタイプに変更します。 | ||
住所 | デフォルトの住所 (住所1) | 列名をShopifyのデータタイプに変更します。 |
市区町村 | デフォルトの市区町村 | 列名をShopifyのデータタイプに変更します。 |
国 | デフォルトの住所 (国コード) | 列名をShopifyのデータタイプに変更します。この列には、お客様のデフォルトの住所に関連付けられた国のISOコードを記載する必要があります。 |
Phone | Phone | 列名をShopifyのデータタイプに変更します。 |
WixCustomerDownload.csv
ファイルを取得し、必要な編集を行ったら、Wixのお客様をShopifyにインポートできます。
手順
管理画面から [顧客管理] に移動します。
[インポート] をクリックします。
[ファイルを追加] をクリックし、
WixCustomerDownload.csv
を選択します。[顧客情報をインポートする] をクリックします。
インポートの詳細を確認し、[顧客情報をインポートする] をクリックします。
お客様のインポートサマリーを確認し、[すべてのお客様を表示] をクリックします。
ステップ9:(任意) レビューをShopifyにインポートする
レビューをWixからShopifyにエクスポートしたり、移行したりすることはできません。ただし、Shopify App Storeの外部アプリを使用して、レビューを手動でインポートすることはできます。以下のアプリは、レビューのインポートに役立ちます。
ステップ10:(任意) Wixから注文履歴をエクスポートする
Wixから注文履歴をエクスポートできます。
手順
Wixアカウントから、[Orders] (注文) に移動します。
エクスポートする個々の注文を選択するか、リスト上部のチェックボックスを選択します。
[エクスポート] をクリックします。
ダイアログボックスで、以下の手順を実行します。
- [Items purchased] (購入したアイテム) または [Orders] (注文) を選択して、注文を表示する方法を選択します。
- エクスポートする列を選択します。
- [エクスポート] をクリックします。
ファイルに
WixOrdersDownload.csv
という名前を付け、ファイルをコンピューターに保存します。
ステップ11:(任意) 注文履歴をShopifyにインポートする
Shopify App Storeから外部サービスの移行アプリを使用して、注文履歴をWixからShopifyに移行できます。以下のアプリは、注文履歴をインポートするのに役立ちます。
ステップ12:ウェブサイトのデザイン性を高める
オンラインストアを始めるにあたり、Shopifyのアカウント開設時に、管理画面のテーマページにはデフォルトテーマが設定されています。ウェブサイトをお好みの外観にするには、テーマをカスタマイズする必要があります。別のテーマをカスタマイズしてオンラインストアに利用する場合、管理画面からテーマを追加することができます。
オンラインストアに利用するテーマを追加するには、以下のオプションのいずれかを選択します。
管理画面に無料のテーマを追加
無料テーマはShopifyによって開発されています。無料テーマのカスタマイズのヘルプページはShopifyによりサポートされています。
手順
デスクトップ
管理画面から [オンラインストア] > [テーマ] に移動します。
ページ下部近くにある [人気のある無料テーマ] セクションで、任意のテーマをクリックしてその機能を確認し、利用可能なテーマスタイルをプレビューします。
以下のいずれかの操作を行います。
- 追加するテーマがこのページにある場合は、そのテーマの横にある [追加] をクリックします。そのテーマが、管理画面のテーマページに追加されます。
- その他の無料テーマをチェックする場合は、[Theme Storeにアクセス] をクリックし、手順に従ってTheme Storeからテーマを追加します。
iPhone
- Shopifyアプリで [...] ボタンをタップします。
- 販売チャネルセクションで、[オンラインストア] をタップします。
- [テーマを管理する] をタップします。
- ページ下部近くにある [人気のある無料テーマ] セクションで、任意のテーマをタップしてその機能を確認し、利用可能なテーマスタイルをプレビューします。
- 以下のいずれかの操作を行います。
- 追加するテーマがこのページにある場合は、そのテーマの横にある [追加] をタップします。そのテーマが、管理画面のテーマページに追加されます。
- その他の無料テーマをチェックする場合は、[テーマストアにアクセス] をタップし、手順に従ってテーマストアからテーマを追加します。
Android
- Shopifyアプリで [...] ボタンをタップします。
- 販売チャネルセクションで、[オンラインストア] をタップします。
- [テーマを管理する] をタップします。
- ページ下部近くにある [人気のある無料テーマ] セクションで、任意のテーマをタップしてその機能を確認し、利用可能なテーマスタイルをプレビューします。
- 以下のいずれかの操作を行います。
- 追加するテーマがこのページにある場合は、そのテーマの横にある [追加] をタップします。そのテーマが、管理画面のテーマページに追加されます。
- その他の無料テーマをチェックする場合は、[テーマストアにアクセス] をタップし、手順に従ってテーマストアからテーマを追加します。
テーマストアからテーマを追加する
外部デザイナーにより、有料テーマが開発されています。外部のテーマのカスタマイズに関するヘルプは、テーマのデザイナーが提供しています。
手順
- Shopify テーマストアに移動し、テーマを選びます。無料体験期間中は、請求が発生しないように、無料のテーマを選んでください。
- 無料テーマを選択した場合、[テーマを追加] または [このテーマで始める] をクリックします。有料テーマを選択した場合は、[購入] をクリックしてテーマを購入します。有料テーマは返金不可です。ニーズに合っていることを確認するため、購入前に有料テーマを試すことができます。
- 有料テーマを選択した場合、[承認] をクリックして決済を承認します。管理画面の [テーマ]ページに、テーマが追加されます。
ストアで有料テーマを試す
有料テーマを購入前に試すことで、商品、ブランドの色、スタイルがどのように表示されるかをプレビューできます。テーマをプレビューする際、テーマエディタを使用してカスタマイズできます。加えた変更はテーマ購入時にも保存されます。最大19個の有料テーマをプレビューできるため、購入前にさまざまなテーマを比較することが可能です。
手順
- Shopify テーマストアにアクセスし、有料テーマを選択します。
- [テーマを試す] をクリックします。オンラインストアにテーマのプレビューが読み込まれます。
- 以下のいずれかの操作を行います。
- テンプレートのプレビューを閉じる
- テーマを購入するには、[購入] をクリックします。
- テーマエディタを使用してテーマ設定を変更する場合、[テーマをカスタマイズ] をクリックします。
購入しない場合でも、有料テーマは管理画面の [テーマ] ページに追加されます。トライアル中の有料テーマには、[トライアル中のテーマ] というラベルが表示されます。
ステップ13:配送を設定する
公開前に配送料と配送方法を正しく設定することが必要です。配送料の過剰請求分をお客様に返金したり、注文の配送料に対する請求不足分の支払いを求めるメールをお客様に送信したりすることが起こらないようにするためです。
注文の配送とフルフィルメントの詳細については、こちらをクリックしてください。
手順
- ロケーションに基づく正確な配送料を取得するために、ストアの住所を確認します。他の場所から配送する場合は、その場所をロケーションとして追加します。
- さまざまな地域、州、国に配送できるように、配送エリアを作成します。
- 配送業者の配送料自動計算による配送料を使用する場合、荷物の寸法を設定します。配送業者の多くは、配送料の計算に容積重量 (パッケージの高さ、重量、奥行き) を使用しています。
- 作成した配送エリアの配送料を設定します。
- ビジネスに適した配送戦略を選択します。決定する前にいくつかのオプションを確認しておくと、ニーズに合った選択を行う上で役立ちます。
- 注文をフルフィルメントする方法を決定します。注文をフルフィルメントして自分で発送するか、注文を配送するフルフィルメントサービスを使用することができます。
ステップ14:税を設定する
物品税の適用は、ビジネスを運営する上で重要な要素です。所在地に応じて、商品に適用される物品税に関する規定はそれぞれ異なります。ストアがこのような規定に確実に適合するよう、時間を取って、Shopifyの税金設定プロセスを理解するようにしてください。
配送先に基づいて課税する
配送設定を行う際は、顧客が所在する県、州、地域の税規定に応じて、商品の配送に伴う税を適用できます。税額はShopifyによって自動的に計算されます。
独自の税法や特定の商品コレクションに応じて税を手動で調整する必要がある場合は、税の優先適用を利用して調整できます。
税を管理する
商品に対する税金の設定を指定する際は、年間を通じた税の管理方法を検討する必要があります。
税の管理にどのシステムを使用すればよいかわからない場合、Shopify App Storeの会計アプリをご確認ください。
ステップ15:決済サービスを設定する
お客様が支払いを行えるようにするには、決済サービスを設定する必要があります。決済サービスを使用すると、クレジットカード決済を安全に受け付けることができます。Shopifyペイメントは、一部の国で利用可能で、さまざまな外部決済サービスの利用に対応しています。
決済サービスを設定する
- Shopifyまたはサポートされている外部の決済サービスを選択します。
- 管理画面で、Shopifyペイメントまたは外部決済サービスを有効にします。
- 顧客によって商品がストアで購入された場合の支払いの確定および認証方法を選択します。
決済サービスの設定が完了したら、お客様の注文を処理できるようチェックアウトページを設定する必要があります。
チェックアウトを設定する
- 注文のフルフィルメントと支払い承認を設定します。
- ストアのポリシーを追加して、お客様がチェックアウトを完了する前にポリシーを表示できるようにします。
- チェックアウトのお客様情報設定を編集し、各種イベントやプロモーションに関する最新情報をお客様に通知するためのメールアドレスを収集するかを決定します。
ステップ16:いくつかのテスト注文を行う
決済設定を完了したら、次にいくつかの取引を試行してすべてが問題なく動作することを確認しましょう。テスト注文を実行すると、顧客が商品を購入した際に実行するプロセスを把握できます。顧客によるすべての注文は、管理画面の [注文] ページで確認できます。
テスト注文は、以下のいくつかの取引タイプで実行できます。
注文の作成、返金、フルフィルメントを行うと、各アクションの実行に応じてお客様に届くメールを確認できます。管理画面の [通知] ページから、メールのテンプレートを編集できます。
ステップ17:ストアにスタッフを追加する
ストアの管理と運営をサポートするスタッフがいる場合、そのスタッフメンバーをShopifyストアに追加できます。各スタッフメンバーには、個人のログイン資格情報が付与されます。また、各スタッフメンバーに権限を設定して、ストアの特定のエリアへのアクセスを制限し、機密情報を安全に保つこともできます。
スタッフの管理について詳しくはこちらをご覧ください。
ステップ18:ドメインを設定する
Shopifyストアを設定するときは、新しいドメインを購入するか、既存のストアに関連付けられているドメインを新しいShopifyアカウントに移管できます。
新しいドメインを取得する
Shopifyから新しいドメインを直接購入できます。
手順
- Shopifyからテーマを購入する。
- Shopifyドメインをプライマリーとして設定すると、ブラウザ、検索結果、SNSでお客様に表示されるドメインになります。
- メール転送を設定して、お客様がカスタムドメインのメールアドレスに送信するメールメッセージが、個人用のメールアドレスにリダイレクトされるようにします。
既存のドメインをShopifyに接続または移管する
既存のドメインを持っている場合は、こちらのステップに従ってそのドメインをShopifyストアに指定します。
既存のドメインを使用することもできますが、個々のページに対するShopifyのリンク構造は、以前のサービスとは異なる場合があります。つまり、ページによっては、お客様が古いリンクを使用すると読み込めない可能性があります。たとえば、配送ポリシーに関する古いページのURLがexample.com/policies/shipping-policy
であるのに対し、Shopifyでは、そのページの今のURLがexample.com/pages/shipping-policy
となっているかもしれません。
お客様がエラーページに到達することを回避するには、ドメインを移管する前に、お客様がブックマークした可能性があるページ、または外部ソースからのリンクに対して、URLリダイレクトを設定できます。これにより、お客様は、ドメインの移管後に古いリンクにアクセスすると、エラーページが表示される代わりに新しいリンクにリダイレクトされます。
ステップ19:(任意) 成功に向けてSEOを設定する
検索結果のランキングを維持するために、Shopifyストアを検索エンジンの最適化 (SEO) の成功に向けて設定することができます。
リダイレクトを設定する
重要なすべてのページのリダイレクトを設定して、SEOランキングを維持することができます。ストアがライブになった後で、サイトのどのページが多くのトラフィックを集めているかを確認し、そのページからShopifyストアにリダイレクトするように設定できます。リダイレクトをインポートするためにCSVファイルを使用することもできます。
手順
管理画面で [コンテンツ] > [メニュー] の順に移動します。
[URLのリダイレクトを表示] をクリックします。
[URLリダイレクトを作成] をクリックします。
リダイレクト元フィールドに、訪問者のリダイレクト元となる古いURLを入力します。
リダイレクト先フィールドに、訪問者をリダイレクトする新しいURLを入力します。あなたのストアのホームページにリダイレクトする場合は、 /と入力します。
[リダイレクトを保存する] をクリックします。
リダイレクトが機能することを確認する
リダイレクトを設定してストアを公開した後、ウェブブラウザに元のURLを入力してターゲットURLにリダイレクトされることを確認し、リダイレクトが正しく機能していることを確認します。他のストアの最も多く訪問されているページを確認して、そのページからShopifyストアにリダイレクトするようにします。
メタディスクリプションを編集する
メタディスクリプションは、検索エンジンの結果で表示される短いテキストです。このメタディスクリプションは、Shopifyのウェブページ、商品ページ、コレクションページ、およびブログ記事に対して設定することができます。平易で直接的な単語を使用する独自のメタディスクリプションが各ページにあることを確認してください。分かりやすい説明があると、より多くのユーザーがストアのリンクをクリックする可能性が高まります。
管理画面から、さまざまなメタディスクリプションを編集できます。検索エンジン向けにストアを最適化させるために、以下のメタディスクリプションを編集することを検討してください。
サイトマップを確認してGoogleに送信する
すべてのShopifyストアでは、すべての商品、主要商品画像、ページ、コレクション、ブログ記事へのリンクが含まれるsitemap.xml
ファイルが自動的に生成されます。このファイルはGoogleやBingなどの検索エンジンでストアのサイトをインデックス登録する際に使用され、これによりストアのページが検索結果に表示されるようになります。サイトマップファイルをGoogle Search Consoleに送信すると、Googleはサイト上のページを見つけてインデックス登録しやすくなります。
サイトマップファイルは自動的に生成されます。johns-apparel.com/sitemap.xml
などのShopifyストアのドメインのルートディレクトリーで、それらのファイルを見つけることができます。
生成されたサイトマップファイルは、商品、コレクション、ブログ、ウェブページ用の個別のサイトマップにリンクします。サイトマップファイルは、Shopifyオンラインストアに新しいウェブページ、商品、コレクション、画像、またはブログ記事を追加すると、自動的に更新されます。
サイトのクロールやインデックス登録の処理には、時間がかかることがあります。Googleはかかる時間について保証していません。
サイトの公開後、Googleでインデックス登録されるまでに数日から数週間かかる場合があります。ステータスを確認するには、Google検索バーにsite:
に続けてドメインを入力して、インデックスのステータスをGoogleで検索できます。たとえば、site:shopify.com
と入力します。
サイトマップを見つけてGoogleに送信する方法について詳しくはこちらをご覧ください。
SEO用のアプリを使用する
サイトのSEOに役立つアプリを使用できます。SEOアプリは、画像の最適化、サイトスピードの向上、リンク切れの監視に役立ちます。
Shopify App StoreでSEOアプリを閲覧します。