Star Micronics TSP143IIIW (Wi-Fi) レシートプリンター

必要事項

Shopifyストアでこのハードウェアを使用するには、以下の要件を満たす必要があります。

  • 最新のShopify POS
  • iOS 13以降を搭載する互換性のあるiPad、iOS 13以降を搭載するiPhone、あるいはバージョン7.0 (Nougat) 以降を搭載する互換性のあるAndroidデバイス

TSP143IIIW Wi-Fiレシートプリンターの購入先

Star Micronics TSP143IIIW Wi-Fiレシートプリンターは、サポートされている国のShopify ハードウェアストアで購入できます。

プリンター用紙を購入する

当該プリンターで使用できる感熱ロール紙の寸法は、以下のとおりです。

  • 幅が3 1/8インチ (80mm) である
  • 長さが230フィート (70m) を超えない

レシートプリンターにロール紙をセットする方法については、メーカーの「ハードウェアマニュアル」のガイドを参照してください。

Wi-Fiプリンターに接続する

プリンターを電源に接続する必要があります。

手順:

  1. レシートプリンターの背面に電源ケーブルの一方の端を差し込みます。

  2. ケーブルのもう一方の端を電源コンセントに差し込み、プリンターの電源を入れます。

用紙がセットされている場合は、診断レポートが印刷されます。

設置と設定

  1. プリンターを電源に接続する必要があります。

  2. お使いのプリンターがすでに別のWi-Fiネットワーク用に設定されている場合は、プリンターのネットワーク設定を初期化します

  3. Shopify POSアプリで ボタンをタップしてから、[設定] をタップします。

  4. [ハードウェアを設定する] をタップします。

  5. [レシートプリンター] > [Wi-Fi] をタップします。

  6. [位置情報アクセスを許可する] をタップします。

  7. タップしてShopify POS上で現在地を使用できるようにします。

  8. プリンターの電源が入っていることを確認し、[次のステップ] をタップします。

  9. プリンターに用紙がセットされていることを確認して、[次のステップ] をタップします。

  10. iPadのWi-Fi設定でレシートプリンターに接続します。

  11. Shopify POS上でプリンターが検出されたら、[Wi-Fiの詳細を入力する] をタップします。

  12. [選択] をタップしてWi-Fiネットワークが使用するネットワークセキュリティのタイプを選択してから、[保存] をタップします。

  13. Wi-Fiネットワークのパスワードを入力してから、[完了] をタップします。

  14. [接続] をタップしてから、[完了] します。

レシートプリンターの下に、接続済みとしてプリンターが表示されていることを確認します。

プリンター接続後、以下の点を忘れないでください。

プリンターのネットワーク設定を初期化する

プリンターを新しいWi-Fiネットワークに接続する場合、プリンターのネットワーク設定を初期化する必要があります。

プリンターを初期化すると、設定はデフォルトに戻ります。ワイヤレス設定やパスワード設定など、使用する設定を再設定する必要があります。

手順:

  1. プリンターの電源を切ります。

  2. プリンターの電源を入れるときに [RST] ボタンを長押しします。

  3. プリンターが2回リセットされるまで [RST] ボタンを押したままにします。デバイスがリセットされると、内部動作音がします。

  4. プリンターの電源を切ります。

TSP143IIIWプリンターが動作しなくなった場合

プリンターのトラブルシューティングを行うには、次の手順に従ってください。

  1. プリンターのWi-Fi接続が正しく設定されていることを確認してください。

  2. インターネットに接続していることを確認してください。プリンターが正常に動作するにはインターネット信号が必要です。

  3. プリンターがShopify POSアプリのハードウェア画面に表示されていることを確認してください。プリンターが正しく接続されていない場合、設定画面に表示されないか、「接続されていません」と表示されます。

  4. プリンターの電源を入れ直してみてください。これにより、プリンターが再起動され、通常はプリンター側の問題が修正されます。

  5. プリンターをデバッグするには、プリンターをオフにして [フィード] ボタンを長押しします。[フィード] ボタンを押したまま、再度プリンターの電源を入れます。プリンターがファームウェア情報を印刷した後、[フィード] ボタンを放します。プリンターはインターネットに接続しようとし、次に診断情報を印刷し続けます。印刷された用紙を見て、次の問題のいずれかが印刷されたテキストと一致するかどうかを確認します。

  • 「ホスト接続なし」というメッセージが表示される。

エラーインジケーターが赤く点滅している場合

これはプリンターに用紙がセットされていないときに発生します。プリンターを開き、用紙を補充してふたを閉じます。エラーインジケーターが消灯し、準備完了インジケーターが点灯します。

紙詰まり

レシートプリンターに斜めに給紙すると、紙詰まりが発生する可能性があります。このような場合はプリンターの電源を切り、ふたを開けて再度給紙をしてください。

指定された3インチ幅よりレシートを狭くする場合、付属の仕切りを使用してください。プリンターに給紙するときには用紙を折らないでください。

レシートをカスタマイズする

基本のレシートレイアウトと取引明細の両方をカスタマイズできます。

Star Micronics製のTSP100IIIW (Wifi)レシートプリンターを使用する際の制限事項

Shopify POSは、一度に複数のTSP100IIIW (Wifi)レシートプリンターでは動作しません。

Shopifyで販売を開始する準備はできていますか?

無料体験を試す