Shopify POSでお客様に注文を配送する
Shopify POSアプリで注文を処理する際に、お客様が自分の住所に配達されることを希望する場合があります。これを行うには、Shopify POSからお客様の注文を直接配送します。
お客様の住所に注文を配送する
商品の売り越し保護を有効にしている場合は、お客様の注文の配送に追加できるのは、保管されている在庫のみとなります。カートに追加された商品が在庫切れの場合、在庫切れのアイテムを配送できないというエラーメッセージが表示されます。これにより、在庫切れが原因でフルフィルメントできない注文を実行する事態を避けることができます。
すべてのアイテムをカートに追加します。
オプション: お客様をカートに追加するには、次の手順を実行します。
Shopify POSアプリで、[その他の操作] をタップした後に [お客様に発送する] をタップします。あるいは、この操作でスマートグリッドのタイルを追加した場合は、ホーム画面で [お客様に発送する] をタップします。
次のいずれかの操作を実行します。
[配送詳細を追加する] 画面で、以下のいずれかの操作を行います。
配送方法を選択する画面で、以下のいずれかの操作を行います。
[チェックアウト] をタップし、決済方法を選択して決済を処理します。
お客様に注文レシートを送る方法を選択し、[完了] をタップします。
注文は最初に未発送としてマークされており、POSアプリから発送することはできません。注文されたアイテムをお客様に配送する準備が整ったら、管理画面で注文をフルフィルメントする必要があります。
スマートグリッドのタイルを追加する
お客様に配送する操作を頻繁に使用する場合は、ホーム画面にこの機能のタイルを追加することで、のショートカットを設定することができます。
手順:
Shopify POSアプリのホーム画面で、[タイルを追加する] をタップします。
[アクション] をタップした後に、[お客様に発送する] をタップします。
[完了] をタップします。
よくある質問
お客様に発送する注文は自動的に未発送とマークされていますか?
はい。お客様に発送する注文のすべてのアイテムは、未発送としてマークされます。
カートには、配送するアイテムとストアで持ち帰るアイテムの組み合わせが含まれることがありますか?
いいえ。お客様に発送する注文では、注文内のすべてのアイテムが発送されます。発送するアイテムやストアで持ち帰る他のアイテムを必要とするお客様がいる場合は、2つの別個の取引を作成する必要があります。
在庫はどのようにしてお客様に発送する注文で差し引かれますか?
お客様に発送する注文では、設定したフルフィルメント優先順位に基づいて在庫が差し引かれます。
たとえば、最優先としてロケーションA (倉庫) があり、次にロケーションB (店舗) という、2つのロケーションがあるとします。ロケーションAには1枚のシャツがあり、ロケーションBには2枚のシャツが在庫しています。ロケーションBから1枚のシャツをお客様に発送する注文として処理すると、ロケーションAが最優先のロケーションであるため、在庫がロケーションAから差し引かれます。
お客様に発送する注文では、オンライン注文のフルフィルメントを防止するために設定されているロケーションからの在庫は差し引かれません。
お客様に発送する注文をオフラインで完了することはできますか?
お客様に発送する注文には、オンライン接続が必要です。インターネットに接続できなくなった場合、注文を完了できません。再接続することができない場合は、取引をキャンセルし、オンラインになったなら、もう一度お試しください。