支払いを確定する

[支払いを確定する] アクションでは、ワークフローをトリガーする注文の支払いを確定します。ワークフローで [支払いを確定する]を使用したい場合、管理画面で支払いの手動確定を設定する必要があります。

たとえば、[注文が作成されたとき] トリガーと [支払いを確定する] アクションを使用するワークフローを作成します。[注文が作成されたとき] トリガーは、新しい注文が作成された場合にのみワークフローを開始し、新しい取引の注文を監視しません。注文が編集された、または購入後アップセルがある場合、新しい支払いは確定されません。この場合、代わりに [注文取引が作成されたとき] トリガーを使用して、注文の新しい取引が作成されるたびにワークフローを開始します。

トリガー

[支払いを確定する] アクションには、トリガーによって追加される非表示のフィールドがあります。そのフィールドである [注文ID] によって支払いを確定する注文が識別されます。注文IDはデフォルトで設定されており、変更することはできません。

[支払いを確定する] アクションは、次のトリガーによって開始するワークフローで使用できます。

APIの詳細

Transactionオブジェクトについて、詳しくはこちらをご確認ください。

テンプレート

不正注文のリスクが高くない場合に支払いを確定する

注文が作成され、リスク分析が実行されると、このワークフローではリスクレベルが高くないことをチェックし、支払いを確定できるかどうかを確認します。リスクレベルが高くなければ、支払いを確定します。このワークフローを使用するためには、手動で支払いを確定できるように管理画面の設定を変更することも必要です。テンプレートを表示する

注文をフルフィルメントした時点で支払いを確定する

フルフィルメント時支払い条件である注文がフルフィルメントされた場合、承認された支払いを確定します。また、このワークフローを正しく機能させるためには、ストアの決済方法を「自動フルフィルメント時に自動で」に設定する必要があります。テンプレートを表示する

支払いを確定する前にリスクの高い注文に関する通知を受信する

支払いを確定する前に、リスクの高い注文の確認を促すメールを受け取ります (支払いを手動で確定する設定にしておく必要がある)。テンプレートを表示する

お探しの情報が見つかりませんか?いつでもお気軽にお問い合わせください。