待機
[待機] アクションでは、設定された時間が経過するまでワークフロー内の次のアクションまたは条件の実行を遅らせます。ワークフローが [待機] アクションに達すると、待機期間が終了するまでワークフローでのそれ以降のすべてのステップが停止し、待機期間が過ぎると次のステップに進みます。
留意事項
最大待機期間
[待機] アクションでは、アクションや条件の実行をワークフロー1つにつき最大90日間遅らせることができます。90日を超える待機期間を入力した場合は、ワークフローを有効にすることはできません。91日以上待機するワークフローが必要な場合は、[データを取得する] アクションを使用してワークフローをスケジュールすることを検討してください。これにより、変更内容を即座に有効にできます。
アクティブなワークフローを変更する
[待機] アクションを使用するアクティブなワークフローを変更すると、予期しない結果が生じる可能性があります。このアクションを使用してワークフローに変更を加える前に、[アクティビティ] ページを参照して、待機状態のワークフローがアクティブかどうかを確認してください。[待機] アクションのワークフローがトリガーされ、アクティブな実行が待機状態にある場合、以下のようになります。
- 待機期間後にワークフローを編集して条件の実行やアクションを変更する場合、アクティブな実行が再開されると、元のバージョンではなく更新されたバージョンのワークフローが使用されます。
- ワークフローを無効化または削除すると、待機状態のアクティブな実行が停止されます。ワークフローはキャンセル済みとしてマークされます。
データを更新する
[待機] ステップの前に、ワークフローに [取得]、[合計]、[カウント] のアクションが含まれている場合、返されたデータは [待機] ステップ後には利用できません。そのデータにアクセスするには、[待機] ステップの後に、同じタイプの追加ステップを追加します。
ワークフローに関連するデータは、待機期間が過ぎた後に更新されます。ストアから取得された情報は、待機期間が終了した時点で正確な情報に更新されます。待機期間中にストアから取得された情報が変更された場合、ワークフローの再開時には、トリガーが最初にワークフローを起動した際に取得された情報ではなく、新しい情報が使用されます。
たとえば、注文が作成されると起動するワークフローにより、お客様があなたのストアで支払った合計金額が確認され、支払い額の合計が750米ドル以上の場 合にはお客様タグが追加されるとします。ただし、トリガーと条件の間には [待機] アクションが追加され、7日間の遅延が指定されています。
支払い額の合計が700米ドルのお客様が、100米ドル分をさらに注文すると、ワークフローがトリガーされ、その新しい注文によってお客様の支払い額の合計は800米ドルに達します。それでも、支払い額の合計は待機期間が終了するまで確認されません。翌日、お客様が注文をキャンセルし返金を受け取った場合、情報は待機期間が過ぎた後、ストアから取得されます。お客様の支払い額の合計は700米ドルとなり、お客様タグは適用されません。
フィールド
[待機] アクションには、以下のフィールドが含まれます。
フィールド | 説明 |
---|---|
待機の長さ | ワークフローが次のステップに進む前に遅延される時間。デフォルトでは、遅延は0秒に設定されています。時間遅延を設定するには、以下の手順を実行します。
|
トリガー
[待機] アクションは、どのワークフローでも使用できます。
テンプレート
無効な返品をキャンセルする
一定期間内に返金または補充されていない返品を自動的にキャンセルします。テンプレートを表示する
お客様の誕生日を祝う
お客様の誕生日に特別ディスカウントを提供することで、顧客ロイヤリティを構築します。
このオートメーションには以下が必要です。
- 本日がお誕生日のお客様のセグメント。
- 誕生日のお客様のメタフィールド。テンプレートを表示する
商品ページ離脱したお客様を呼び戻す
商品を閲覧したもののカートに追加しなかったお客様にマーケティングメールを送信します。過去14日以内にチェックアウト離脱メール、カゴ落ちメール、商品ページ離脱メールを受信したお客様は除外されます。テンプレートを表示する
1週間在庫切れとなったままの商品バリエーションを削除する
7日間在庫切れとなったままの商品バリエーションを自動的に削除します。テンプレートを表示する
オンラインのお客様を近隣の店舗のロケーションに誘 導する
オンラインのお客様に、毎回の購入後、実店舗ロケーションへの来店を勧めるメールを送信します。このオートメーションは、注文の支払いが処理された際にトリガーされ、以下が必要となります。
- POS販売チャネルに有効な住所が登録されている実店舗ロケーション。
- 店舗ロケーションの近くに住所があるお客様のセグメント。テンプレートを表示する
購入後のアップセルキャンペーンを開始する
SMSまたはブラウザのプッシュ通知で、購入後のアップセルキャンペーンを開始します。テンプレートを表示する
7日以内にチャージバックが提出された場合、カスタマーサービスチームに通知する
このワークフローでは、注文が作成されてから7日後まで、チャージバックが処理中かどうかを確認します。処理中なら、カスタマーサービスチームに通知するメールを送信します。チャージバックが7日以上経過した後に発生した場合、この方法は利用できないことに注意してください。テンプレートを表示する
期日後に送信された支払いリマインダー
注文の期日後に、お客様に支払いリマインダーを送信します。テンプレートを表示する
カゴ落ちを回復させる
カートに少なくとも1つの商品を追加したものの、チェックアウトに進まなかったお客様に、マーケティングメールを送信します。過去14日以内にチェックアウト離脱メール、カゴ落ちメール、商品ページ離脱メールを受信したお客様は除外されます。テンプレートを表示する
チェックアウト離脱を回復させる
チェックアウトまで進んだものの、注文を行わなかったお客様に、購入を完了するように勧めるメールを10時間後に送信します。このオートメーションのデフォルトでは、マーケティングに登録しているお客様にメールを送信します。テンプレートを表示する
3日以内に会社に追加されなかった場合はD2Cのお客様を削除する
お客様が作成されてから3日以内に会社に追加されなかった場合、そのお客様は削除されます。テンプレートを表示する
コレクションから商品を削除し、一定期間後に商品タグを削除する
コレクションから商品を削除し、一定期間後に商品タグを削除します。テンプレートを表示する
新規登録者とブランドストーリーを共有する
新しい利用者がオンラインストアのフォームから登録すると、以下の4通のメールで自身のブランドを紹介できます。
- ストアに招待する
- あなたのSNSチャネルをフォローするよう勧める
- ベストセラー商品をお勧めする
- 注文されていない場合にディスカウントを提供する
チェックアウト時に登録したお客様は除外され、購入後すぐにディスカウント付きのウェルカムメールが送信されることを防ぎます。テンプレートを表示する
Shopのレビューカスタム通知フロー
このテンプレートでは、Shopアプリでレビューリクエスト通知を送信するためのデフォルトロジックを反映させることができます。また、より複雑な機能を持たせるためにトリガーやアクションを追加して、さらにカスタマイズすることもできます。テンプレートを表示する
商品サブスクリプションを購入したお客様にタグを付ける
サブスクリプション契約が作成されたら、Subscriptionアプリがタグを追加するまで5分待ち、サブスクリプション頻度 (例:1か月) に基づいてお客様タグを追加します。テンプレートを表示する
初回訪問ランディングページに特定のURLパスが含まれる注文にタグを付ける
注文が作成され、お客様のランディングページのURLに特定の文字列 (「fr」) が含まれる場合、注文タグを追加します。このオートメーションにより、firstVisitデータが利用可能になるまでの時間を活用するWaitステップを利用できます。テンプレートを表示する
関連するUTMキャンペーンで注文にタグを付ける
関連するUTMキャンペーンの名前を含む注文にタグを追加します。テンプレートを表示する
画像なしで作成された商品にタグ付けする
商品がストアに追加されると、ワークフローがその商品に画像があるかどうかを確認します (最初の編集を待った後)。商品に画像がない場合、その商品にタグ付けします。テンプレートを表示する
購入後のお客様に感謝を伝える
初回と2回目の購入後に異なるサンキューメールをお客様に送信します。このオートメーションにより、お客様の注文の1日後に、お客様がこれまでに行った注文回数が確認されます。
初回の注文の場合、購入の感謝と歓迎の意を込めたマーケティングメールが送信されます。2回目の購入の場合、お客様の継続的な支持に感謝を表す別のマーケティングメールが送信されます。テンプレートを表示する
注文が2日以内に配送されない場合、その注文を追跡してメッセージを送信する
注文が2日以内に配送されない場合、Googleスプレッドシートでその注文を追跡し、Slackメッセージを送信しますテンプレートを表示する
初回購入後のお客様にアップセルを行う
お客様の初回購入後に、特集商品を紹介するマーケティングメールを送信します。このオートメーションにより、初回のお客様に対して、注文の14日後に、別の購入を行うように勧めるメールを送信します。テンプレートを表示する
注文を行ったお客様にアップセルを行う
お客様の注文の14日後にメールかSMSを送信します。SMSマーケティングをオプトインしているお客様は、ストアを再び訪問するように勧めるSMSメッセージを受信します。
SMSマーケティングに登録していないものの、メールマーケティングに登録しているお客様は、特集商品を紹介するマーケティングメールを受信します。テンプレートを表示する
ディスカウントシリーズで新規登録者を歓迎する
オンラインストアのフォームを通じて登録した新規登録者に、以下の4通のウェルカムメールを送信します。
- ディスカウント付きでストアに招待する
- あなたのSNSチャネルをフォローするよう勧める
- ベストセラー商品をお勧めする
- 注文されていない場合にディスカウントのリマインダーを送信する
チェックアウト時に登録したお客様は除外され、購入後すぐにディスカウント付きのウェルカムメールが送信されることを防ぎます。テンプレートを表示する